見出し画像

APEXの環境づくり(マウス感度とモニター)

モニター探し中に見つけた動画がありまして。
マウス感度やモニターなどを、APEXベテラン勢がびっくりする設定でやってたふわっちに対し、こういう設定がいいよって説明してる切り抜き動画。

【学びその1】

DPI…マウスを1インチ動かしたときに、マウスポインタがどれだけ動くか
・800~1600が多いらしい
 例)マウス800×ゲーム内感度2.0=1600DPI

マウス加速…マウスを素早く動かすと加速する機能
・邪魔なのでオフにすること

モニター
・BenQがメジャーっぽい
・144Hzは別世界(240Hzの人もいる)

なお、元配信を見ると、モニターの大きさなども学べる。

【学びその2】

モニターのサイズ
・24インチか27インチかは人によって好みがある
 ふわっちの場合は、モニターとの距離が手のひら4個分なので27インチ
 目にも優しく見やすいらしい

私の友達は24インチでAPEXやってるらしいのと、
あまり大きいと画面酔いしそうなので、24インチかなぁ…。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?