見出し画像

バラエティ番組の個人的名言ランキング2022

見ている番組に偏りや見逃しもあるし、あくまで個人の主観だし異論反論一切受け付けません。どうしても削れなかった圏外含み100個選出。ラジオ、また門外不出なフレーズについては選考対象外としています。その他、理由があって外したフレーズ等も含め、最後の総括付きの記事はヨイ★ナガメに例年通り『ヨイ★ナガメ的流行語大賞2022』としてアップする予定です。

それでは圏外から。

【圏外】「オンリーワン?じゃあいっか、ははは(笑)」(出川哲朗)

プロフェッショナル 仕事の流儀より。ジェットコースターに乗りながら番組恒例の『プロフェッショナルとは?』を言わされた不満をスタッフにぶつけながらも、今までそんな人はいないと聞かされた時のコメント。

【圏外】「BIG3さんとかがぁ、いなくならないうちに早く会いたいなって」(ともしげ)

マルコポロリ!より。悪気はないが少し失礼な言い回し。

【圏外】「研ナオコさんの『夏をあきらめて』の歌い出しの声」(芝大輔)

千原ジュニアの座王より。お題『小っちゃ!!!!!何が?』への大喜利回答。

【圏外】「皆で成長すんなよ(笑)」(みなみかわ)

公式!踏み台TV!より。チャーミングじろうちゃんのミクチャ配信での行為や視聴者のストレートなワードがBANされないように、とある呼称を『ニークン』と言い変えたり視聴者も含め工夫していた話を聞いて。

【圏外】「死ねとか殺すとか、ホントに罵詈雑言があったんですけども、それをゆかりのようにして飯食うてました」(東ブクロ)

マルコポロリ!より。自分のニュースのヤフコメを見ながら白飯を食べていた話。

【圏外】「金髪だから印象に残りやすいんすよ」(兎)

キングオブコント2022より。ロングコートダディが松本人志から「今日の僕の中では一番低い点数ですねぇ」と言われながら点数をつけられた際の、印象に残るようなことを言わないで欲しいという意味を込めた抵抗。

【圏外】「ちょっとあの~、ネタ合わせしすぎてぇ、普通に2人の足がちょっと速くなってしまいました」(堂前透)

M-1グランプリ2022より。ロングコートダディのネタが4分に対して20秒早くなってしまったと博多大吉から指摘された際の返し。

【第100位】「わし芸人から占い師になった奴全員信用してない!」(ヒコロヒー)

キョコロヒーより。ゲストは島田秀平。

【第99位】「最近突き止めたんですけどぉ、あのベンツのセダンは、細女性のオールバックが乗ってます」(リリー)

アメトーーク 立ちトーークより。港区は高級車だらけで、ベントレーやロールスロイスはおじさんが乗っているが。

【第98位】「なんなん藤本秀星、JO1にいてそうな名前」(岡村隆史)

ぐるナイおもしろ荘より。ニュートンズ藤本の名前を聞いて。見た目とは裏腹に。

【第97位】「なんかマネージャーが『ラヴィットから今電話かかってきて、水曜も出れますか?』って聞かれて、もうバイトの聞き方やったんで(笑)」(屋敷裕政)

ラヴィットより。木曜レギュラーであるニューヨーク屋敷へ急遽入ったさらば森田の代打オファーについて。

【第96位】「まずはネルソンズ青山がアームドラッグの要領でバックに回り、片足タックルで千葉を秒殺」(服部潤)

水曜日のダウンタウン タッグ相撲最強決定戦より。ナレーションによる過剰解説。

【第95位】「ピー子さんとパー子さんがいる!」(山本舞香)

くりぃむナンタラ ビンカン選手権より。ZAZYの他にピンク色の人が隠れているというヒントからの推測。林家ペー・パー子と言いたかったが。

【第94位】「大体のドラムロール大喜利misonoでいける説ありますね(笑)」(川島明)

まっちゃんねる IPPON女子グランプリより。ドラムロール大喜利の回答は『misono』がオールマイティカードであることについて。

【第93位】「私は1個圧を与えたいですからね、『TVer回し民』」(ヒコロヒー)

キョコロヒーより。番組視聴者の愛称を考える話題にて。

【第92位】「Aマッソファンだけなんだよ!」(田中卓志)

アメトーークより。THE Wで審査員を務めた後インスタをAマッソファンに荒らされた件について。Aマッソにとっても損しかないような、ルールに則り出た結果にも関わらず負けを認めず荒らすという行為に出るのは。

【第91位】「じゃあイワクラは玉緒になりたいんだ」(松本人志)

ダウンタウンDXより。キャバクラ等にここ2年で1000万使ったというオズワルド伊藤が、令和の勝新になりたいと発言したことへの返し。

【第90位】「あいつのネタの中盤ぐらいでApple Watchがブーッて震えたから見たら『深呼吸して下さい』って出てた。何かを感知しよった!」(後藤輝基)

るてんのんてるより。よぴぴの長尺のネタを見た後のコメント。後藤の最近のお気に入りブッコミフレーズ。

【第89位】「根っこが腐ってんのよ、でも根っこが腐ってても花は咲くから、頑張ったら。俺の座右の銘なのよ」(東野幸治)

マルコポロリ!より。才能は皆認めているが、性格が悪く同期から嫌われているZAZYへの助言。

【第88位】「山本、西野と結婚できるの、当たり前じゃねぇからな」(加藤浩次)

スッキリ!より。西野未姫と結婚した相方山本圭壱へ。かつてめちゃイケで山本に説教する際に用いた自身の台詞の引用。

【第87位】「ママタルトって死んだんじゃなかったっけ?」(松本人志)

水曜日のダウンタウン タッグ相撲最強決定戦より。様々な憶測まで呼んだまさかのママタルトへの言及。

【第86位】「そういう情弱は置いてってますんで」(村上)

マヂカルクリエイターズより。なんの説明もなく知らない人もいるだろう街裏ぴんくをフィーチャーした企画を敢行することについて。

【第85位】「俺普通にベルト3つしかないからね!」(松本人志)

ワイドナショーより。テーブルに並べられた井上尚弥のWBA、IBF、WBCのベルトを見て。

【第84位】「SCRAP三太夫って言ったら気の抜けたコーラじゃないですか」(バカリズム)

アメトーーク コーラ大好き芸人より。ポテトチップスはお菓子界のコーラ、ジャンプコミックスは漫画界のコーラ、だからポテトチップスを食べながらこち亀を読み始めるが途中で胸やけするので止める。数時間後に気の抜けたコーラと湿気たポテトチップスを食べることになるが、その時に読む漫画も変える理由。

【第83位】「頼む、ずっとこの企画に出てくれた、とろサーモン久保田さん、ウーマンラッシュアワー村本さん、磁石永沢さん、ジューシーズ児玉さん、少しでいい!俺に力を貸してくれ!」(狩野英孝)

アメトーーーーーーク 芸人体当たりマン決定戦より。足つぼPK対決で名前が挙がった謎の人選。

【第82位】「THE Wはあの珍しく虫の数で勝者が決まるという大会でしてぇ」(植田紫帆)

しくじり先生 THE U 2022より。オダウエダ小田による、虫かごの中に捕まえたTHE Wの蝶々が入っているというボケへの補足コメント。

【第81位】「そんならコロッケさん、携帯の待ち受け画面がクロムハーツだった」(秋山竜次)

千鳥のクセがスゴいネタGP LIVE 2022より。コロッケと言えばクロムハーツ。飛行機でたまたまコロッケと座席が横になりLINEを交換した際の気付き。

【第80位】「生田斗真くんを1000回ぐらいダビングしたような」(吉田敬)

第11回ytv漫才新人賞決定戦より。カベポスター永見の顔について。

【第79位】「自分で作ったんか?」(千原ジュニア)

水曜日のダウンタウン チョウチンアンコウの罠、人間にも通用する説より。用意してきた小道具を手に取るもう中学生に対して。

【第78位】「やっぱ矢口は入れとくべきやったよね」(松本人志)

水曜日のだウンタウン クロちゃん宅に潜伏中より。クロちゃん宅の家具の中などに隠れやすい低身長な人がキャスティングされた企画VTRを見終わって。

【第77位】「ちょっともう少しカツゼク・・・」(阿部寛)

ラヴィットより。滑舌の悪さを誇張して自身のモノマネをしているラパルフェ都留に「もう少し滑舌良く」と指摘しようとした結果。

【第76位】「ちょっと待って、狛犬状態」(川島明)

テレビ千鳥 人気パンティー当てるまで帰れま3より。両サイドのマネキンが両方ともすてきオーラショーツだったことに気付いた際のコメント。

【第75位】「二世帯住宅やん、ピンポン2個あるから」(橋本直)

ゴッドタンより。悠木ゆうかの「あなたの乳首にピンポンダッシュ」というボケへの返し。

【第74位】「もう夏祭りの端についてしまった」(吉田靖直)

共感百景より。お題『田舎』への共感詩。

【第73位】「暗転を使う良さもあると思うんですけど」(辻)

キングオブコント2022より。ニッポンの社長のコントが暗転を使ったことで点数が伸びなかったと審査員に評されたことに対し、浜田雅功が挙手制で別の意見を求めた際に自ら手を挙げて。

※ ただし、ニッポンの社長の敗因は暗転を使ったこと自体ではなく、暗転の使い方の問題だったと思うので、そちらについてはブログ記事参照。
キングオブコント2022(10/8)

【第72位】「お袋に預けたお年玉みたいなもんだから」(上田晋也)

太田上田より。開票特番で質問に答える政治家は制限時間があることを知っているので、一つの質問だけでのらりくらりと時間を使い切ってしまい、一旦渡したらこちらにターンが戻ってこないと太田が話したことを受けて。

【第71位】「サーティワンみたいな迷い方」(せいや)

有吉クイズより。有吉が色んな種類の歯のアクセサリー『グリル』の写真が並んだ店内でどれを購入しようか迷う様子を見て。

【第70位】「そうですね、はい。僕個人的にバカにしてる人しかマネしないんで」(永野)

千原ジュニアの座王より。ギャグ対決でほしのディスコのモノマネをした永野に「バカにしてますよね?」と問いかけたジュニアへの返答。

【第69位】「ここ(MC)の席になっちゃう!」(山里亮太)

第43回ABCお笑いグランプリより。審査員の兵動が審査が難しいので相方に変わって欲しいとコメントしたことにダイアンユースケも相方に変わって欲しいと被せると、山里は「(津田は)凄かった人にスーしかあげられません」と返す。スピードワゴン小沢にも被せられると「(井戸田は)ハンバーグしかあげれません!」と返す。最後にフットボールアワー岩尾も被せて来たので。

【第68位】「これで!子供育ててんだ俺!わかって下さい皆さん!もう、真剣に見ないで下さい!」(尾形貴弘)

水曜日のダウンタウンより。若手芸人、コンプライアンスでがんじがらめにされても従わざるを得ない説より。

【第67位】「そうですよ!いないんだよ芸人で俺みたいな奴が!台本芸人っていないんだよ実は!皆ポリシー持ってやってるから!」(尾形貴弘)

全力!脱力タイムズより。台本やディレクターの言うことに堂々と嘘をついてでも忠実に従うところを番組にイジられた際の返し。

【第66位】「そもそもそんなクソつまんない書き込みに屈した番組が許せないんですよ」(バカリズム)

ドリーム東西ネタ合戦2022より。自身とロバートはこれまで東軍だったが今年は西軍扱い、福岡出身だから西軍という書き込みが多くあったからだろうと。実際は東京でデビューして活動もしているし、そもそも。

【第65位】「スケールの小さいイモト」(有吉弘行)

有吉ジャポンⅡ ジロジロ有吉より。番組内では体を張ったロケに出るのが恒例となっている杵渕はなに対して。久々のあだ名芸。

【第64位】「こいつ以外全員後で集合」(浜田雅功)

ダウンタウンDXより。オズワルド伊藤が元アメリカンB.Bチキン杉本のエピソードを披露すると、そんなことは無かったかのようにそのまま同じエピソードを披露するランジャタイ国崎。さらに別の機会に全く同じエピソードを披露し終えた後の、こいつには怒っても無駄という意味まで含んだ端的なツッコミ。

【第63位】「なんかわからんけど途中エレファントカシマシみたいやった」(ノブ)

ぴったりにちようチャップリンより。ジグザグジギー宮澤のリフティングする様子へのコメント。

【第62位】「子供帰ってきた(笑)」(川島明)

水曜日のダウンタウンより。お見送り芸人しんいちのR-1トロフィー破壊ドッキリで、しんいちが本物のトロフィーをZAZYから奪い返して抱きしめる様子に対して。

【第61位】「#新旧テレビスター」(渡部建)

チャンスの時間より。ノブから自分と2ショットの写真を撮ってインスタにあげるならハッシュタグはどうする?と大喜利を振られた際の返し。

【第60位】「黒ギャルはやっぱり、覚悟が違いますよね。黒ギャルになるぞっていう覚悟ですねやっぱ。黒ギャルだから、私は、スタイルがいい、カッコイイ、綺麗だっていう。黒ギャルになるって相当な覚悟がいると思うんで、それをやってる黒ギャルの方たちにはもう頭が上がんないすね」(渡辺隆)

有吉クイズより。行きつけのDVD店のAVコーナーでの語り。

【第59位】「空き缶を、脛に、あのー、缶が割れるまでおもいっきし」(団長安田)

マルコポロリ!より。アメリカザリガニ柳原がよく笑いのおいしいところを全部持って行ってしまうので、炭酸ジュースの缶を脛に落とす罰ゲームを任されることになった時に。

【第58位】「なんか犯罪者な気がするだけ!」(井口浩之)

M-1グランプリ2022ファイナリスト発表記者会見より。キュウ清水が長井秀和の『間違いない』を披露した際、河本が「犯罪者」だと誤った情報を流した際の丁寧な訂正。

【第57位】「なんでバックなんだよ(笑)」(山崎弘也)

ロンドンハーツ セクシー女優が選ぶ好きな芸人GPより。女性と行為中に『安心して下さい入ってますよ』と言ったことがあるとにかく明るい安村。その際に女性側に後ろを振り向きながら『ホントですか?』と言われたこともあるというエピソードを安村が追加した際のツッコミ。

【第56位】「意味わかんないですよ、なんですか?」(河村唯)

チャンスの時間 くすぶり娘with東京のお父ちゃん 涙涙の号泣歌合戦より。あえて厳しい言動を繰り返して河村の良さを引き出そうとした大悟の良かれと思っての作戦が全く響かなかった瞬間。

【第55位】「なんか今日の僕の恰好(全身adidas)、爆笑の太田にまたなんか言われそうですね」(松本人志)

ガキの使いやあらへんで!より。七変化に空気階段もぐらが挑戦する為、かたまりに憧れの芸人(太田)を聞く流れへのフリ。

【第54位】「アディダス?」(太田光代)

人志松本の酒のツマミになる話より。季節ごとにずっと同じ服を着ているという松本人志に紗栄子が何を着ているのか質問した際の意味深な推測。

【第53位】「携帯電話落としかけて拾えるわ」(千原ジュニア)

ざっくりYouTubeより。チャットモンチーのシャングリラをバンドで披露することになり、自信のないベース担当岩尾がテンポは遅くていいと提案。超スローテンポでシャングリラを歌い出した岩尾へ、そんなテンポだと歌詞すら変わってしまうことまで表現したツッコミ。

【第52位】「えぇ?ウッチャンもぉ?」(粗品)

粗品 Official Channelより。コンビを解散して豹変した元はなしょー山田しょうこが面白くない芸人を聞かれてウッチャンナンチャンと答えた際の、ヤバさで上回ってしまう返し。

【第51位】「素人なのに大眉毛書き」(大悟)

いろはに千鳥より。牛宮城で久々に会った宮迫の印象。素人なのに。

【第50位】「これさ、食べ切ったら次いけるんじゃない?(笑)」(清水亜真音)※ 現在は誠

マツコ&有吉かりそめ天国より。食リポが初だったヨネダ2000が、だんだんと喋ることがなくなっていく危機に直面した際に思いついた妙案。

【第49位】「え!?・・・さ・・・貞子!」(陣内智則)

ガキの使いやあらへんで! 遠藤vs陣内vs東野 真の大根役者頂上決戦より。映画『リング』のシチュエーションでの演技対決で発した最大のNGワード。

【第48位】「あと技術的なことで気になったのは竹内ズさんの賞状の取り合いのところでぇ、あの『大外刈しないでー』って言うてましたけどあれたぶん小内刈じゃないかと」(増田英彦)

ツギクル芸人グランプリ2022より。竹内ズへの審査コメント。

【第47位】「1人で生きたらぁ!この地球(ほし)で!1人で生きたらぁ!1人で増えたらぁ!」(植田紫帆)

ロンドンハーツ ラブマゲドンより。地球上にこのメンバーのみなら誰とカップルになりたいか、その最終局面、男3人女2人という場面で男3人ともがイワクラを指名した際の咆哮。

【第46位】「俺がもし店やってたらぁ、トイレに飾る」(千原ジュニア)

白黒アンジャッシュより。謹慎中、飾ってあった渡部のサインを外す飲食店もあったという話を聞いて。

【第45位】「しょうもねぇことしやがって・・・」(高野正成)

ラヴィットより。珍しいウサギを見にいくと言われて目隠しヘッドホンで連れ出され、着いた先がラヴィットのスタジオだったというドッキリへの小声ファーストリアクション。

【第44位】「俺さ、最近趣味で家庭菜園を始めたんだよ」(狩野英孝)

トークサバイバーより。お題『傷ついた話』にて、本人の意図しないタイミングでオチてしまったトークの導入。

【第43位】「それは絶対に直らないです。あんな凝り固まってる人間は。で、もちろん売れもしないですけどぉ」(ケツ)

ニューヨーク Official Channelより。ダブルアート真べぇへの不満が止まらないケツに屋敷が「直して欲しいみたいなことなん?」と問いかけた際のオーバーキルな返答。

【第42位】「いやちょっとそっか、そのやっぱ、あの~、太田さんとかの、事務所だからかなーとかちょっと思っちゃいました」(ぴろ)

M-1グランプリ2022より。自身のネタが松本人志に低得点をつけられてしまった理由はキュウがタイタン所属であるからだという推測。

【第41位】「海原ともこ姉さんやん」(濱家隆一)

かまいガチ 今こそ最高のROSIERを歌い上げんねん!より。LUNA SEAのINORANに扮したトム・ブラウンみちおに思わずツッコんでしまった失言。

【第40位】「お前がぁッ!お前が10年以上やからなぁッ!!」(ZAZY)

スピードワゴンの月曜The NIGHTより。R-1GP2022で優勝したお見送り芸人しんいちの「(芸歴)10年以上の先輩もめっちゃ面白い人いっぱいいますんで、ライブとか来て欲しいです」という締めコメントについて。

【第39位】「僕らもホントにほんこんさんとか小さい頃から見てたんですけどぉ、やっぱ、なんであの、ダウンタウンさんのおまけが威張ってんだろうなって」(坂井良多)

水曜日のダウンタウン ほんこんの本名フルで答えられる芸人いない説より。

【第38位】「老人ホームの良くないVやな」(ノブ)

チャンスの時間 喜怒哀楽チャレンジより。錦鯉渡辺に怒鳴られながら怒られる長谷川が悲しげな表情を浮かべながら押し黙るVTRに対して。

【第37位】「意外とあれブリトニーのこと言うてること多いねんけどな」(松本人志)

ダウンタウンDXより。FUJIWARA原西から、松本はエピソードトークに相方の浜田の名前をよく出すので凄く感動するという話をされた際の返し。

【第36位】「100%笑わす自信あんねんけど」(ノブ)

千鳥のクセがスゴいネタGPより。まだナインティナイン矢部浩之がリリースした曲のタイトルが『スタンドバイミー』であることを知らないという大悟へ。

【第35位】「まず疑問なんですけど、壁と一体化している額って・・・なんなんですか?(笑)」(中田敦彦)

宮迫ですッ!【宮迫博之】【Part④】最終決戦!黒幕登場【WinWinWiiin 宮迫博之編】より。丁寧に疑問を整理していく中で、撤去するには費用が嵩む牛宮城の壁のアートについて生まれた新たな疑問。

【第34位】「だからか、8本、歯がない」(窪田等)

情熱大陸より。歯がないエピソードを話す錦鯉長谷川の映像に丁寧に入ったナレーション。

【第33位】「世間体で噛んでるだけだからな」(有吉弘行)

有吉クイズより。黒いシャリの剣先イカのにぎりをもぐもぐと口を動かして食す、歯が無いはずの錦鯉長谷川に対して。

【第32位】「性病の検査を受けてない女が向こうから歩いてくるところ」(永野)

水曜日のダウンタウン 30-1グランプリ2022より。自身のネタのタイトル。

【第31位】「森光子さんの『放浪記』、え~堂本光一さんの『SHOCK』、に迫る勢いですね。超ロングラン」(藤本敏史)

水曜日のダウンタウン この世で最もこすられてるネタ、FUJIWARAのヒーローショー説より。

【第30位】「トップ引いたらそこで試合終了です」(嶋佐和也)

日テレ公式チャンネルより。THE Wの大会サポーターとなったニューヨークがファイナリストたちへのアドバイスを求められて。ブロックごとに勝者を決めるTHE Wはまだしも、特にM-1は。

【第29位】「夫婦岩みたいな!」(有吉弘行)

オールスター後夜祭'22春より。スタジオに集められた歯無しの人の口の中にわずかに残っていた歯の様子への例え。

【第28位】「エイベックスの松浦さんの目してんのよ」(東野幸治)

マルコポロリ!より。バイク川崎バイクの目つきが生理的に受け付けないという話から。

【第27位】「紳助さんもたまにあったやん下ろしてる時、ラッキーっ」(大悟)

チャンスの時間より。前髪を下ろすモグライダー芝が見れた時はラッキーだとニッチェ近藤が熱弁した際の、大悟が似たような状況だと思った例え。ノブ曰く、ヘキサゴン淡路島ロケ3時間SPの時のエンディングで、焚火の前で後輩にギターを弾いている時。

【第26位】「ちなみに現在吸っているのはIQOSの緑ぃッ!」(垂木勉)

千鳥の鬼レンチャンより。加護亜依のタバコ遍歴はバージニアスリム(1mg)→マールボロ(金)→マールボロ(赤)ときて。

【第25位】「優しいなぁ。軟水やなぁ」(千原ジュニア)

千原ジュニアYouTubeより。2700八十島から、重い症状が出ていた頃は『大丈夫大丈夫、何も心配いらない』と水たまりが自分に喋りかけてくれたというエピソードを聞いた際の返し。

【第24位】「ヘラヘラしてて油断させて懐に入り込むっていうのはマジで詐欺師の考え方なんで」(呂布カルマ)

マッドマックスTV論破王より。ひろゆきとの『強面は得するか損するか』についてのディベート対決にて、基本下手に出てナメられる側でいた方が良いと思って生活しているというひろゆきへの返し。

【第23位】「ルミネの、新喜劇の、ほんこん班の若い衆」(粗品)

アメトーーク 第七世代、その後・・・より。歪曲されて『嫌いな先輩暴露』『嫌いな同世代芸人暴露』という捏造記事が出る度に誰のことなのか聞いてくる関係性のない人達の代表例。

【第22位】「『あの〇〇氏が演出』知らないよそいつも。『あの〇〇氏に師事』師事の方も知らない!両方知らない!主催の『催』がウザい方の『宰』!」(井口浩之)

にちようチャップリンより。居酒屋に置いてある劇団のチラシについて。

【第21位】「漫画喫茶逃亡犯やないか」(ノブ)

テレビ千鳥より。ミラブルplusシャワーヘッドの体験コーナーで頭を洗い出すボケを敢行する大悟への例えツッコミ。

【第20位】「トイレを先に優先してくれる人が好きなので、『ぼうこう爆大男』」(王林)

まっちゃんねる IPPON女子グランプリより。『お題:壁ドン以上のキュンキュンを教えて下さい』への回答。

【第19位】「ターミネーターか」(松本人志)

水曜日のダウンタウン「お風呂が沸きました」生声でも意外と気付かない説より。ドッキリのネタバラシでカメラに気付き、全裸で局部を隠すようにしゃがみこんだパンサー尾形を見て。

【第18位】「こんなこと言っちゃいけないんですけど、断れば良かった」(関町知弘)

伝説の(裏)一日より。西川のりお・上方よしお、大平サブロー、河内家菊水丸、ちゃらんぽらん冨好、長原成樹という面子のトークブロックに何故かライスが放り込まれた件について。

【第17位】「なかなかこれ貴重な、アゴ隠してるたくちゃん見られへんで」(千原ジュニア)

千原ジュニアYouTubeより。ラーメン屋店主としてジュニアをマスク姿で出迎えたHey!たくちゃんを一目見て。

【第16位】「カタカナにしてくれ」(東ブクロ)

さらば青春の光Official Youtube Channelより。屁こきダービー企画がどう転がるのか競馬予想するかのように森田が『1 来ない』とホワイトボードに書き始めた際の、それなら『コナイ』と出走馬に見立てた方が良いという機転。

【第15位】「情熱大陸の位置やぞそれ」(川島明)

トゲアリトゲナシトゲトゲ1時間SPより。ラランドサーヤがカメラに寄り過ぎるボケを敢行した際、それがオンエア時には情熱大陸のタクシー移動の時ぐらいカメラが寄った画角になっていることを想定したツッコミ。

【第14位】「ドラえもんの最終回か」(粗品)

水曜日のダウンタウン 説教早帰らせ選手権より。岡野陽一の説教に号泣してしまうザ・マミィ酒井がドッキリだとわかり、号泣しながら岡野と熱い抱擁をかわす様子への例えツッコミ。

【第13位】「それは、細魚(さより)です」(濱家隆一)

千鳥の鬼レンチャンより。木山裕策のモノマネをするMr.シャチホコは『もっと木山』、木山本人は『細シャ(細いシャチホコ)』、第二次木山抗争でブラックバス審議が入った木山には『細』と『魚』を残そうという千鳥の提案に対して。

【第12位】「最近、砂浜で亀助けました?」(川島明)

ラヴィットより。櫻坂46田村保乃が実家に帰省した際の、刺身の舟盛りやおせちが並んだ豪勢な食卓の写真を見て。

【第11位】「寿司のパックみたいなやつ出てきたやろ?あれの値段は入れへんねやと思って」(松本人志)

水曜日のダウンタウン フラッシュ暗算、途中にめちゃ気が散る画像挟まれたらさすがの暗算名人でも正解出せない説より。

【第10位】「綾瀬・・・ですよね、足立区・・・足立区か・・・」(酒井貴士)

水曜日のダウンタウン 自分の私物を他人が身につけてても意外と気付かない説より。知らぬ間に私物が大量に売られているリサイクルショップの所在地を確認した際の、何故か全てを悟ったかのようなコメント。

【第9位】「米米CLUBのsûre danseかお前!」(藤本敏史)

ダウンタウンDXより。性欲が強いことをイジられる流れで「ま、ま、ま、ま、ま、まっ」と焦りながら弁解しようとするモグライダーともしげの様子に対する例えツッコミ。(※ ただし、実際は『Shake Hip!』)

【第8位】「僕がだからJPにもうだから辞めてできれば封印してもらえんかなぁってことを、まあ本人に言ったらどうや?」(松本等しい)

水曜日のダウンタウンより。『「それ、俺の方が先にやってる」とキャラ被りに難癖つけてくる先輩、かわすのムズい説』より。JPに放ったかまいたち構文。

【第7位】「今やさ、アニメ風の絵描かれてるしさ!」(永野)

マヂカルラブリーno寄席より。ランジャタイのファンアートという、口にはしないが感じていた人も多かったかもしれない違和感への言及。

【第6位】「夢が叶ったからじゃないですか?」(松本人志)

ワイドナショーより。宇宙から帰還した前澤友作に石原良純が『宇宙ではどんな夢を見るのか』と質問すると、無重力空間では寝つきが悪く夢を見ることが無かったと前澤が回答したことに対して。

【第5位】「つーかーまーえーていーてねーーー♪いーつーまーでーぇムゥーーー♪」(ほいけんた)

千鳥の鬼レンチャンより。河村隆一のGlassにチャレンジした際の、音さえ合っていれば歌詞が正しくなくても細い裏声でも構わないという強引な突破戦略。

【第4位】「じゃあもうそれホント肌着から考えた方がいいってことですかね?」(槙尾ユウスケ)

さらば青春の光Official Youtube Channelより。スピリチュアルな効果のある100%植物由来のスーツを40万かけてコンビお揃いで作り、M-1に挑戦したいとかもめんたるう大に提案されるドッキリへの、前のめりかつ一歩先を行くコメント。




【第3位】「NEXCO東日本みたいに言うな」(粗品)

芸人シンパイニュースより。いずれ女性問題が爆発しそうなリリーに対して「やっぱNEXT東ブクロやないかお前」と見取り図盛山がコメントしたことを受けて。




【第2位】「えらい狭いコミュニティで恋愛してんな(笑)大海に出て下さい」(川島明)

ラヴィット!より。オズワルド伊藤と交際していることが発覚した蛙亭イワクラのことが好きだったと語る真空ジェシカのガクに対して。“蛙”亭とかけて。





【第1位】「さっきの、女性大喜ラーって何?」(平子祐希)

千原ジュニアの座王 新春SP 審査員の松本人志にメンチを切るお題より。吉住vs島田珠代の大喜利対決にて松本が「IPPONグランプリでも女性の大喜ラーを探している」と若干引っかかる造語を口にしていたコメントを拾って。


以上です。諸事情で削ったフレーズなども含めてこのランキングの総評と、フレーズでは拾えなかったバラエティの名場面を振り返った総括を追加した記事をヨイ★ナガメ的流行大賞2022としてアップしますのでお時間のある方は是非。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?