見出し画像

発達障害グレーゾーンの中学校進学ってどんな感じ?part2

前回は初めての書き込みで
今回もまだまだ2回目なので
慣れない文章ですみません…

毎日葛藤を繰り返し9月末までに中学校を決めないといけないのですが
未だ決まらないです。
なぜならば、それはそれは悩む事だらけの娘の気持ちを最優先にしたいという親心な訳ですが…

近くの学区の中学校に行けば
知ってる人がいるし
近くて通いやすいし

でも、もし勉強についていけなくなって
苦しくなったら特別支援級あるほうが
楽そうだし
でも友達いないから心配だし、
部活だってコロナで見学出来ない説明も無し
何もかも未知だから
余計不安だから決められないよー(娘の意見)

それはそうだろうなぁって
自分自身も中学校に対していい思い出などないからこそ
たかが3年されど3年
大人にとっては短くても子供にとっては長い3年…
楽しけばあっという間に
苦しければ地獄の時間

だからこそ、すこしでも楽しく生きていける道を選んであげたい
グレーゾーンの辛さを苦しまないで歩めるところに
グレーゾーンを差別しないで、なんとなくでもその場に居させて生かしてくれる環境に
出来ない事をとがめないで
出来る事に興味をもって
勉強だけがすべてじゃない事を教えてくれる先生に出会いたい
勉強が出来たら内申点良くなるとか、率先して学校の規則に取り組める事が偉い事でも何でもない事が分かる世の中で生きて欲しい

日本の教育は遅れてるとか色々な意見ありますが

今すぐ変わらないのだから、
もう、その環境から逃げるしかない時代なのかもしれませんね…

きっと同じ悩みを持っている方
たくさんいるのだろうと思っています。

続く…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?