天気の子の感動と謎と考察ヘッダー画像1

天気の子の感動と謎と考察

観た。びっくりしたー!RADのあの歌が!あの人たちが!あの声優が!指輪が!冷蔵庫!魚が!龍が!これ以降は『天気の子』と『君の名は。』のネタバレがあるので、まだ観ていない方は読まないでほしい。このページは3400字で、全文が無料です。名乗り遅れましたが、街河ヒカリと申します。映画公開初日の7月19日にこの記事を公開し、その後何度か加筆修正しました。

検索用キーワード 天気の子 君の名は。 新海誠 ネタバレ 評判 考察 レビュー RADWIMPS

これ以降、ネタバレがあります。




ここからネタバレ

感動と謎1 『君の名は。』のキャラが再登場

立花瀧が登場したときには驚いた!瀧のおばあさんの冨美が晴れを依頼したとは。冨美の姓が立花だったのだが、瀧の父方の祖母だろうか?初盆だと言っていたがが、亡くなった方は瀧のおじいさん、つまりおばあさんの夫だろうか?聴き逃してしまったのでだれか教えてください。教えてもらえたらこの部分を書き直します。

そして宮水三葉がLUMINEで指輪を売っていた!

エンドロールでは立花瀧、宮水三葉と四葉、勅使河原克彦、名取早耶香の名前がばっちり書いてあったー!

画像1

上:映画.com『天気の子』のページから。
URL:https://eiga.com/movie/90444/

感動と謎2 いつのできごと?

三葉たちがいるということは、彗星落下のあとか?瀧が三葉と入れ替わっていた年が三葉にとっては2013年、瀧にとっては2016年、彗星落下は2013年だった。彗星落下から8年が過ぎた東京の場面は2021年で、瀧が三葉と再会した場面が2022年だった。

『天気の子』で帆高が東京に家出して陽菜と出会った年は2013年以降のいつなのか?そして映画終盤では3年後の世界になり、東京が水没していたのだが、これは何年なのか?

『君の名は。』では2016年と2022年の両方で、東京が水没した描写や雨が止まない描写は無かったのだが?

だれか教えてくれませんか?教えてもらえたらこの部分を書き直します。

【追記】

『天気の子』の舞台は2021年だそうです。ネット情報ですが、出典が不明です。ということは、映画終盤に3年が経過し東京が水没したときには2024年でしょうか?


感動と謎3 天野陽菜の能力は何なのか?家族は?

天野陽菜はなぜ弟の凪と二人暮らしなのか?家族の誰が亡くなったのか?立花さんの家に行ったときに会話があったが、詳細は語られなかった。誰か教えてくれませんか?

天野陽菜は病室から代々木の廃墟ビルの屋上に行き、そこで初めて「天気の子」の能力を手に入れたらしい。なぜ能力を手に入れることができたのか?この映画では代償がテーマになっているが、家族が亡くなったことを代償にして能力を手に入れたのか?


感動と謎4 指輪?

三葉から帆高へ、帆高から陽菜へ。指輪は渡された。あの指輪には3本の山のような円のような形があったが、何か意味があるだろうか?

もしかして、あの指輪は三葉がデザインしたのか?三葉のオリジナルブランドのようなものか?だとしたら三つの形は、三葉だから三つなのか?三つの葉をデザインしたのか?

須賀圭介は2本の指輪をしていたが、おそらく片方は妻の明日花の形見だろう。

画像2

上:映画.com『天気の子』のページから。
URL:https://eiga.com/movie/90444/

陽菜はずっと首にアクセサリーを付けていた。チョーカーと呼んでいいだろうか?そして廃墟ビル屋上の鳥居を越えた帆高が陽菜と再会したあと、陽菜のアクセサリーが外れたように見えたのだが、どのような機能があるのだろう?

病室で陽菜の隣で寝ていた人は陽菜の母だろうか?陽菜の母(らしき人)が左腕にそのアクセサリーを付けていたように見えたのだが、つまり母の形見か?私の見間違いだったら申し訳ない。

『君の名は。』では組紐が重要な役割を果たした。新海誠監督作品ではアクセサリーが重要だ。


感動と謎5 須賀圭介と飛鳥

須賀圭介は妻の明日花を亡くしている。それでも妻を想い続けている。その想いが、終盤のビルで警察に捕まった帆高を解放する力になった。圭介は帆高の「会いたいんだ」に強く反応していた。

須賀圭介の会社名は「K&A」だった。明日花と圭介のイニシャルか?

冷蔵庫には未だに明日花のメモが残されていた。たしか「ケーキがある」と書いてあったように思う。圭介は明日花が亡くなってもメモをそのままにしていた!


感動と謎6 須賀圭介が代々木の廃墟ビルに行くことができた理由

終盤で帆高が代々木の廃墟ビルに辿り着くと先に須賀圭介がいたが、須賀圭介はなぜ帆高がそこに行くと予想できたのか?警察に「オレが帆高を説得するから、オレを帆高の行き先に連れて行ってくれ」と交渉したのか?しかしそのとき警察が「車があった」と言っていたが、その車とは須賀圭介の車のことではないか?だとすると須賀圭介が自分の車で廃墟ビルに向かったのか?


感動と謎7 魚と龍は何なのか?

『君の名は。』では立花瀧の名前に龍がいるうえ、後半で洞窟に行って口噛み酒を飲んだあとに龍のような生物が現れ、龍らしき鳴き声が聞こえた。

『天気の子』で描かれた龍のような生物は何なのか?あの鳴き声は龍なのか?『君の名は。』の龍と関係があるのか?魚は何なのか?

ところで、『君の名は。』は、驚くほどのディテールにまで世界観が徹底されている。詳しく知りたい方には、伊藤弘了氏の「恋する彗星——映画『君の名は。』を「線の主題」で読み解く」をお薦めしたい。全文が無料で公開されている。

【2019年8月10日に追記】

縄文ZINE_note さんが、「『天気の子』は縄文映画の傑作だ」というタイトルの文章を書いてくださいました。タイトルの通り、『天気の子』には縄文要素があるそうです。龍について書かれた部分を引用します。

縄文要素は他にもある。空に浮かぶ謎の水の生き物が縄文中期の長野(新海監督は長野出身)・山梨でしばしば土器に描かれていた想像上の生き物「ミズチ」=水の神さまを彷彿とさせること。これがなんなのか最後まであかされないと言う人もいるが、この生き物は「空が生きている」という表現で、この世界の舞台装置として非常に重要だ。
縄文からつながる「ミズチ=蛟」だが、考察として荒唐無稽な話ではなく、『君の名は。』の劇中、茨城県の蛟蝄神社(こうもう神社)という水の神様を祀った神社の鳥居をモデルにした神社が出てくる。なので、ミズチ=水の神様というイメージは監督の頭の中にあったに違いない。それ自体は神話からの影響かもしれないが、ミズチは通常は龍として描かれる。今作のデザインとしては土器の文様に描かれるミズチに近い。

出典:https://note.mu/22jomon/n/ne498035fb378

追記は以上です。


感動と謎8 花澤香菜と佐倉綾音

後半で凪が警察に連行されたあと、面会希望の少女が名簿に名前を書いた。その名前は「花澤綾音」だった!なんと!

お分かりだろうか?

声優の花澤香菜と佐倉綾音の名前をミックスした!

エンドロールによると、カナの声優が花澤香菜、アヤネの声優が佐倉綾音だった(間違っていたら教えてほしい)。

新海誠監督は、分かる人には分かる細かいネタを盛り込んでくる。


感動と謎9 タユタ

前半で夏美たちが晴れ女について取材に行ったとき、おじいさん(名前が分かりません)がこう言った。

「振り落とされないようにしがみつく」

ここでも私は驚いた!RADWIMPSの楽曲「タユタ」の歌詞と同じだ!まさか偶然のわけがあるまい。

「タユタ」は2009年発売のアルバム「アルトコロニーの定理」に収録された。

画像3

上:RADWIMPSのアルバム「アルトコロニーの定理」のジャケット


感動と謎10 モールス信号?

主題歌「愛にできることはまだあるかい」ではモールス信号のような音があった。特に最後には明瞭に聞こえた。そのモールス信号はどんな言葉を意味しているのですか?誰か教えてくれませんか?


感動と謎のポイントは以上です。ありがとうございました。皆様からのご意見、ご感想を基に、随時加筆修正する予定です。

私がこれまでに書いた『天気の子』と『君の名は。』に関係するページを下に掲載したので、皆様に読んでいただきたいと思います。全文が無料です。


『天気の子』考察批評評論まとめ

天気の子は君の名は。と逆に振り切った

君の名は。がヒットした理由である状況重視と非論理性と無個性を「カタワレ系」と名づけた。

BUMPとRADは似てるのか?綾波レイと君の名は。

以上です。ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?