見出し画像

[パートナーシップ]夫にイライラした時の対処法


パートナーの好きだったところが嫌いになる?!


付き合ってる時は好きだったところが
結婚して子供が生まれたら
やたらと目につく


今まで許せていた事が
許せなくなって夫にイライラ。


ありますねー🤷🏼
私の過去の失敗談。

皆さんはありませんか??


私は、長男が生まれてから夫に対して

「分かってくれない」
「〜してくれない」
「もっと〇〇してほしい」



こんな3つの気持ちで約5年間くらい
モヤモヤしてた日々を過ごしてきたんです笑
長ーい倦怠期、というやつです。


なんで分かってくれないんだろう?
どうして?イライラ。(ツンツン) 
私はこんなにしてるのに! 


私が17歳 夫が20歳からお付き合いをしていて
もう22年一緒にいて


長男が生まれた時はすでに付き合って
13年が経っていて
ある程度?お互いのことは分かっていたつもり。


普段は口数が少なく
私の話を「うんうん」と聞いてくれて
行動はアクティブで
私のしたい事は尊重してくれる 



そんな彼だったのですが、
長男が生まれてから
すこーしづつ歯車がズレてきて。


私も母親として一生懸命
初めての育児で上手くいかないことも多くて
ホルモンバランスの乱れでイライラしたり 
疲れていたり 


夫に八つ当たりしたり
そんな事もあって
恐らく夫は段々と私に気を遣って
はれものを扱うように🙄


そんな夫婦のすれ違いから
コミュニケーション不足が生まれ
さっきお伝えしたような
「なんで分かってくれないの?!」


みたいな不満イライラが生まれることに。


イライラの原因


その当時、私の気持ちの奥底にあったものは 

「期待」 


言わなくても分かるよね?
察してよね?
これくらい出来るよね?


こうしたらこうしてくれるはず。
というような勝手な期待。

しかも!
「察して?」
「これくらいやってね」的な伝え方 


勝手に期待して被害者になってました😮‍💨
もはや自作自演 笑


「期待」というのは「結果」を求めてる。
=結果に執着がある状態。




これでは自分が思った結果と違ったら、
またイライラしちゃいますよね。




私は、長年の倦怠期に疲れ
自分、夫、子供、家族みんなのために
パートナーシップを見直したい✨


自分の理想とする家族の在り方を
作り直すことにしました✨ 


イライラの原因は自分自身


まず理想の家族とは?
理想の夫婦とは?
どんな自分でいたい?


そんな自分の心の内側と向き合うために
ヨガや瞑想をして整えました。


そして、パートナーシップを学び
まずやった事はコレ


🔻  イライラの元を知ろう
🔻 「私イライラしています」と伝えよう



本当に自分が求めている事は何か、
自分の心の奥底の思いをちゃんと知る。


そして、そのまま伝える。 


何か出来事があったとして、
その原因っていつも同じ感じだな?って
思ったことありませんか?? 


私の場合は、
全て相手への勝手な「期待に執着」していた事



相手のせいにしていたけれど、
イライラしていた原因は
自分で作っていたんです。 

もし同じように旦那さまにイライラしたり
なんで分かってくれないの?!
これくらい察してよ!


って思ってる方には。。



\自作自演をやめちゃいましょう🙌


男性脳とは?


男性脳は察する事が苦手。
イライラしてるな?て分かっても
「なんで?」が分からない。 


なので、
「私はこれをしてほしい」

「私は、分かってもらえてないみたいで悲しいから
 こっちを向いて話を聞いて欲しい」

「今のこの言い方に腹が立ってイライラした。
 こう言う言い方で伝えて欲しい」 


など、

自分の素直な感情を伝えた事
具体的にリクエストした事



これで、私の自作自演問題は
1つクリアになりました✨👌 


そこを伝えてあげる事で夫婦の
コミュニケーションがスムーズになります✨
言葉というツールを正しく使いましょう♥️





皆さんは旦那さまにイライラする時、
どんな気持ちが隠れていますか?
「私こんな事でイライラしてるよー」って
伝えていますか?


何か皆さんのヒントになると嬉しいです!

旦那さまがこんな反応になった!
私のイライラの元はこれだった!

などこちらにコメントなどいただけると
嬉しいです✨ 


********𝕀𝕟𝕤𝕥𝕒𝕘𝕝𝕒𝕞** ******

ヨガ哲学
子育てマインド、
ライフスタイルヨガ動画
などを配信しています

@yoko_go_yoga
↑↑↑
フォローしてね✨  


****𝕐𝕠𝕘𝕒 𝕝𝕖𝕤𝕤𝕠𝕟******
 
𝕆𝕟𝕝𝕚𝕟𝕖プライベートヨガレッスン
5月から再開します✨

3月 🈵
4月 🈵
5月 🈵 

ご予約問い合わせはLINEから 


************

子育てママの1day講座✨ 6月予定
 「𝕊𝕖𝕝𝕗𝕝𝕠𝕧𝕖コミュニケーション」

ママと子供が毎日心から笑顔で過ごせる
身体と心を整え満たし育む
実践型1day講座

LINEから先行募集✨
ご登録してお待ちください💓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?