見出し画像

[ヨガ]毎日、笑顔で過ごすためのプチヨガ



こんにちは🌞
ヨガ講師の容子です🧘‍♂️


LINE登録者限定 7日間連続配信

✨ 

「いらないもの手放して
どんどん美軽ママになろう✨」


4月に春休み限定で配信した
テーマ「笑顔で過ごすためのプチヨガ🧘‍♂️」
をお届けします🌿 



この時、私は人生初の骨折を経験。
しかも両足。
しかも6本www


ヨガの練習もできないどころか
立って歩く事もできず、
家の中をキャスター付きの椅子と
ほふく前進、
おしり歩きで移動していたのですが笑



その時にとっても使えたのが
「チェアヨガ」
椅子に座ったままでヨガができるんです✨ 
ヨガやってて良かったーって
心の底から思いました👍 


立っていても座っていても大切なのが、
骨盤を立てる事。
そして、足裏が床についていて
垂直になっている事。


美しい姿勢で行なうことで
身体は効果的に動いてくれて
呼吸やプラーナ(生命エネルギー)も
巡ります😌 



ヨガについて少しお話します🤲 



ヨガがなぜ良いと言われているのか??


ヨガの目的は
「心の作用を死滅させること」 


5000年くらい前のヨガは
瞑想のことを言いました。
瞑想を長時間する
(座り続ける、思考をとどめる)ための
身体づくりとしてポーズの練習をしていました。


現代では、フィットネス要素も強いですが
本来のヨガは感情や思考など
心の動きを穏やかにするために
身体を使っていた、という事になります。


感情、思考、言葉 目に見えないものを
コントロールするために
目に見える<私たちの身体>を
コントロールする事を
何千年も前の人たちは行っていたんですね✨



それくらい心をコントロールすることが
いつの時代でも人の悩みの種だった
という事になります😊



あとは「呼吸」


自律神経の働きで唯一
自分から働きかけることができるのが
「呼吸」です。

ヨガでは身体を動かす事+呼吸がとても
大切に扱われています。



今日はチェアヨガのご紹介

代表的な「猫と牛のポーズ」🐂🐈


自宅の椅子に座りながらできるので
是非お試しくださいね✨👌



最後まで見てくださって
ありがとうございました😊✨


---------------------------------

座位 キャット&カウ
LINE登録者様限定 音声付


公式LINE


子育てマインド・パートナーシップ
ヨガの知恵を使って
あなたの日常を豊かにする配信を
行っています✨ 


毎週金曜日 8:00 配信



容子のサービス

⭐️「共感セッション」

<私らしさ>を磨き
人生の物語をデザインする


9月 限定3名募集開始✨ 


⭐️子育てママ向け講座

「Self loveコミュニケーション」
相手に想いが伝わる、私になる


8月 モニター募集→🈵

⭐️美姿勢ボディデザイン
1ヶ月集中Make

準備中✨


⭐️10月15日(土)
まんまるマルシェ
ln 大阪 茨木市 カフェつみき

14:30〜15:30  
美姿勢ボディデザインヨガ

チケット ¥3.000-


⭐️プライベートヨガレッスン
(自宅サロン、ONLINE)

https://note.com/yokogoyoga11/n/nbe206204c2f9


⭐️スペシャルキッズママのお部屋
無料コミュニティ「Room」


instagram

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?