みゆき通りでモーニング

画像1 こんにちは!陽子絵画制作室です。今朝は旦那さんと運動と散歩がてらみゆき通りのはまもとコーヒーさんに出かけました。こちらに入るのは初めてでしたが、朝8時頃、満席に近くとても賑わっていました。コーヒーを注文するとパンとゆで卵がモーニングサービスでついてきました。香り高いコーヒーとモーニングで美味しい朝ごはんをいただきました。
画像2 店の壁にカラフルな布でアップリケと刺繍をした「モラ」が飾ってありました。パナマのクナ族の手工芸だそうです。カラフルな色面に刺繍で細かく模様を入れているところが、インドのゴンド画にも似ていて興味深く鑑賞しました。
画像3 夏休みのもう一つの課題に考えていたムガール帝国時代のインド細密画「雄の鴨」の模写の彩色を進めました。主人公の雄の鴨の毛並みを少し描き加えました。参考図版を拡大鏡で見ると、毛並みの陰影はとても細かくまだまだ道は長いですが奥深さを感じながら楽しんで描き進めようと思います。夏休み最終日も有意義に過ごせました。明日は9月の月曜日、皆さんにもよいスタートになりますように!読んでいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?