見出し画像

インスタグラムのストーリーズの仕組みってすごくいいと思う。

インスタグラムのストーリーズの仕組みがすごくいいなと思って、最近は使用頻度が増えてきました。

ストーリーズの好きなところ

「コメント=DM」であるところです。
友だちや話しかけたい人が投稿したストーリーズに対してコメント(DM)すると、すごく自然にやり取りが始められます。

誰かに対して積極的にDMを送るのは少しハードルが高くエネルギーがいる感じがしますが、ストーリーズの場合は例えば「子どもちゃん大きくなったね!」とか、「元気そうだね!」とコメントする感覚でDMを送ることができるため、気軽に会話を始められる方法だと思います。

ストーリーズと投稿の使い分け

関連して投稿との使い分けについてですが、ストーリーズはスマホで撮影した何気ない写真や画像でつぶやくことに使っていて、投稿は自分の作品集として、一眼レフで撮った写真や想いを長文で表現したいときに使っています。

頻度としては普段の投稿はほとんどストーリーズで、たまにいい写真が撮れたら作品として投稿する感じで8:2とかそのくらいでしょうか。

おわりに

Facebookとの連携もとても便利だなと感じてます。インスタグラムに投稿すれば結果的に2つのSNSで投稿できるので、すごく気軽に自分の近況報告や考えていることなどを発信できるようになりつつあります。

インスタグラムで投稿するのは家族や写真、登山などを中心にしていますが、今回のような内容はなかなか投稿しにくかったので、そんな時にnoteを活用していこうと思っています。

よろしければサポートお願いします!娘のオムツ代またはカメラの購入費用に充てさせていただきます。