見出し画像

(未完成記事WIP) 「VR版cluster(MetaQuest単体/PCVR)でのスクリーンショットの撮り方」

MetaQuest しか持っていないので MetaQuest2 で同じかわかりませんが、多分大体同じ。違ったら指摘お願いします。
※以後 「MetaQuest (旧 OculusQuest )」「MetaQuest2 (旧 OculusQuest2 )」」を「MetaQuest」と書きます。

知ってる人は多いかもしれませんが、それぞれ特徴があるので自分の知識まとめも兼ねて書いていきます。
※知識がめっちゃあやふやですが、参考になれば。


アプリで分類します。

MetaQuest単体版

一番シンプルな方法です。2通りあります。

・clusterアプリ(=MetaQuest単体版)

1. clusterアプリの写真機能
※ここに書かなくてもわかるほど誰でも知ってるような方法ですね。
メニューから「カメラ」で撮影します。
撮影した画像は clusterのホームページからダウンロードできます。

https://cluster.mu/account/photos

HP左の「撮影した写真」をクリック
写真
・各画像をクリック→ダウンロード/削除
・各画像の左上にカーソル持っていってチェックをつける→まとめてダウンロードまたは削除。
ShiftキーやCtrlキーを押しながらでも選択可能。
・まとめてダウンロードしたファイルは1つの Photos.zip ファイルに圧縮され、展開したらランダムなになります。

k

操作方法.
Oculusボタンを押したまま+トリガーをしっかりでも引き続けないように引きます。
ポロぅと音がして画面にきます。
「撮影されました」


  1. ※具体的には 右手の
    2. 



・PCVR(MetaQuest + VirtualDesktop )の場合






または VirtualDesktop でPCVRをしている場合に可能です。
・ MetaQuest単体アプリでプレイする場合、MetaQuestアプリがスクショ機能を許可している必要があります。


MetaQuestアプリとは、 例えば clusterのMetaQuest単体版 アプリ です。cluster アプリは可能です。

・MetaQuestアプリが

・スクショは


MetaQuest のコントローラー


PCVR

( HMD(MetaQuest) + PC + SteamVR )
AirLink (MetaQuest



SteamVR

PC(パソコン)と MetaQuest


MetaQuest 単体





よろしければサポートお願いします!いただいたサポートはただの生活費として使わせていただきます!