見出し画像

手帳布陣2024発表会

こんにちは、よんです。
気がつけば3月も目前。みなさまいかがお過ごしでしょうか。
わたしですか、年明けから繁忙期で、なんかここまで一瞬でした。ピョンという感じで朝晩をただ繰り返し……。

そんなことはさておき、無事に手帳引き継ぎの会が終わり今年の手帳が出揃っているので発表したいと思いますー!デデン
去年の手帳布陣があまりにも双璧だったので大きな変化はありませんが、継続ならではのやりたいことがいろいろあって…というお話です。


鉄壁の布陣だった2023

2023年に使っていた手帳を振り返っていたとき、ふと浮かんだワードが「鉄壁」。
プライベート用では、SUNNY手帳とEDiT、仕事ではGoogleカレンダーとロルバーン、そしてソフトリングのキャンパスノートを使っていました。それぞれ、強みを活かしながら私の生活や業務に寄り添ってくれる優れたツールです。

反省点を挙げるとするならば

それぞれがいい感じに生活にフィットしていたので、手帳会議はあっさりと終了。
本当にあまりにも「このまま継続で、あとは来年使いながら考えよう」という結論に達するまでの道のりがあまりにも平坦だったので、うっかり、いや本当にうっかり忘れてしまっているのですが、8月の末の状態のままです。
本当に、これ これ以上でも以下でもなく、手帳会議はこれです。

SUNNY手帳のフリーページは、いろいろ付箋とか、思い出のかけら(映画館の半券とか、テーマパークのチケットとか、お気に入りの商品のタグとか)を貼って、簡単に一言書いたり書かなかったりしています。
春ぐらいから始めて、結構いい感じになったので、今年はフリーページの大半が思い出でいっぱいになるように、綴っていきたいな〜というのが目標です。

手帳布陣発表会2024

というわけで、今年の手帳は、去年より1冊増えて、「SUNNY手帳」と「EDiT」、そして「MDノート」の3冊です。

SUNNY手帳(ウィークリー)

SUNNY手帳はウィークリータイプを使っています。毎日のタスクを整理したり、一週間の振り返りをしたりがメインの使い方。
タスクの他には、がっつりログ。天気・最高気温、睡眠時間、働いた時間(出勤時間-退勤時間)、歩数、水分量(250ccカップ換算)、スクリーンタイム、起きた時の音楽、飲んだもの、見た・読んだもの…。「この時だったと思う!」という時に日付から探せるのがポイント。続けていくと、確かなデータとして積み重なっていくので、それを狙いにしています。働いた時間は、転記しておくことによって、「この時期、きっと帰れないよ」という覚悟ができたり、「もう少し効率化できないか」を考えて通常の時に早く帰るようにしたりできるのでいいのです。もう少し毎日早く帰れるといいのですが、定時間際、むしろ定時後の方が集中できるタイプの私は、果たしてできるでしょうか…。あと今年は、もう少しマンスリーページやイヤーカレンダーの部分をがっつり使っていけたらなと思っています。

去年以上に毎日何かしらに追いかけつつ、追われている状態で、とにかく、ご飯を食べて、仕事をして、寝る!な日々なのですが、そんなときにお役立ちなのがMDノート!去年の手帳会議後に仲間入りして、それから大活躍の欠かせない存在になっています。

MDノート(文庫サイズ)

これも以前にnoteにまとめているので、詳しい使い方はこちらを。
(たくさん反応をいただけて嬉しいです!ありがとうございます!)

使い方は至ってシンプル。
日付のスタンプを押して、アラームでかかっていた音楽や飲んだもの(ざっくりと量も記録)、見たもの、考えた(感じた)ことをメモ的にザザザと書いています。結局のところ、どこにも書いてなくてわからなくなってしまう状況を回避したいだけなので、誰にも見せない前提でいろんなことを書いているのがこのMDノート。
「これはちょっと、何かの拍子でこのページが見られたらまずい内容だ」と思った時はマステで手軽に袋とじにしてもいいのがMDノートのいいところです。(ドラマの枠の外の設定考察をしたときがあって、そのときはさすがに「原作者だってそこまで考えてないよ…」と言いながら封じたことがあります。その節はさんきゅう!)
1冊目完走したので、近いうちに使ってみてまとめ書きたいですね!特大フラグ!

EDiT(1日1ページ)

4月はじまりのEDiTは、毎日のページを文字で埋めるスタイル。ほぼ日時代から累計して7年ぐらい続いています。すごい。
最近は平日に時間が取れなくてまとめて書くことも多いけれど、ほぼ毎日書いています。主に万年筆を使う場所になりつつある…インクの定点観測とか、使うインクのお気に入りの定点観測ができるのがEDiTのいいところ。
「1日1ページ、文字で埋める」というと、「えー!?」という反応をもらうことが多いのですが、大丈夫。このnoteもこんなに書けているので、大丈夫なんです。1ページ10分から15分ぐらいで書けてしまうんです。それに、しょうもないことを毎日書いているので、中身があるかと言われれば別。
でも、このまえふと2年ぐらい前の日記を見返したら、退職して、3週間ぐらいで簿記を取って転職活動をしていたところでした。冬恒例の心折れ期間に偶然読んで「でもやっぱりやりたいことがある」と書いてあったのを見て、また頑張ろうと思ったのでした…。
2024年4月はじまりのEDiTも注文したので、また出揃ったら自慢しますー!

かみ合っている、だから続く

去年は2冊でスタートでした。机の上のいろんなメモに書き散らしていたのを1冊にまとめる形でMDノートが仲間入りして、いちばん感じた変化が、「結局時短になっている」ということ。
毎日の水分量なども、日々のMDノートの記録があるからこそ、スムーズにFitbitに記録できるし、悩んだり、探したり、迷う時間が圧倒的に減りました。だからこそ、余裕ができた時間で別のことができるし、日々の「やらなくちゃいけない」という義務感からも解放されて、良い意味で趣味として続けられるようになったと感じています。

3冊というのは、普段手帳を使わない人からすれば多く感じるかもしれません。
でも私の生活にとってそれぞれの役割があって、手帳同士の役割がかみ合っているから、こんなに続いているのでしょう。今年もいろんなことが起きて、変化もきっとあるはず…!でもこの手帳たちと乗り越えていけたらいいな〜と思います。

もうそろそろ3月。暦の上では完全に春ですが、今年もそんな感じで毎日を楽しく過ごしていきましょうね〜。
それではまた!次の機会にお会いしましょう!

コメント、感想など、励みになります!🙌