見出し画像

様々な角度から分析することの価値。

オーストラリアのケアンズを玄関口とする、
グレートバリアリーフは
世界最大のサンゴ礁群が存在する世界遺産です。

まさしく海の楽園です。

そのグレートバリアリーフの中でも
人気の観光スポットが、グリーン島です。

ケアンズから高速船で、45分程度の場所にあります。

グリーン島

グリーン島2

グリーン島3

グリーン島は、
唯一、サンゴ礁の上に熱帯雨林が生い茂っている特別な島です。

360度パノラマの綺麗な海に囲まれて
地球の広大さを体感できる場所です。

島の中には様々な施設が整っていて、
一日中、楽しめる島です。


グリーン島では
たくさんのアクティビティがあるんですが
おすすめは、

・シュノーケリング
・スキューバダイビング
・ヘリコプター遊覧

です。

『シュノーケリング』で
海の表面からサンゴ礁を見るも良し、

『スキューバダイビング』で、
海の中でサンゴ礁と戯れるも良し。

ちなみに、
グレートバリアリーフのサンゴ礁は、
本当に圧巻です。
まさに竜宮城という言葉がふさわしいです。

ダイビングのライセンスがあれば
一度はトライしてみてください。

そして、
『ヘリコプター遊覧』は、めちゃくちゃおすすめです。

グレートバリアリーフのサンゴ礁を
上空300メートルから眺めることができます。

バリアリーフ2

バリアリーフ

バリアリーフ4

バリアリーフ3


同じグレートバリアリーフでも、

・海の表面
・海の中
・海の上空

というように、
見る位置や角度を変えることで、
全く別の体験が得られるし、
そのモノが持つ魅力を最大に引き出せると思います。

事業を立ち上げていく上においても、
同様なことが言えると思います。

一つの方向だけではなく、
様々な角度から見て、原因分析をすることにより
本質的に改善をすることができると思います。

情熱的に、真っすぐに全力投球をしつつも、
冷静に、客観的に自分を見ることにより、
効果的な仕事ができると思います。

景気の変動や、流行り廃り等、
環境の変化に連動することがないよう、
様々な角度から
ありとあらゆることを想定しながら仕事をします。


向山雄治

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?