見出し画像

滋賀県で美術館ハシゴした件

会社のパイセンにMIHOミュージアムの招待券いただいたので、
ついでに佐川ミュージアム行っちゃうか!というノリで行った忘備録。
それぞれの内容についての感想はまた書ければいいな、と思いつつ、記録としてサクッと残しておきます。

MIHOミュージアム

メイン目的地、
桜をオススメされてたので来週以降に行ったほうがいいのだろうなぁ、と思いつつ
それでも混むのは絶対嫌と思った我。車で30分かけてゆるゆると現地入り。
もちろん桜はまだ咲いてなかったんだけど、蕾はしっかりついてて、ほんのり赤くなってるので(ただ自分のお世辞にも高スペックとはいえないiPhoneSEくんだと、映えない)(SEシリーズは写真機能を捨てた結果安価なiPhoneってことなんだろ?知らんけど)

こう、中の暗がりから見たら桜がついてるように…見えないことも…
まぁ現実はこんな感じ。とはいえ満開だったらすごそう

あと海外からの観光客もめっちゃ来てて、(団体も個人も)インバウンド力〜〜
をヒシヒシ感じる所存。
(大型タクシーが常に入ってきて外国人観光客が降りてくる…)

展示に関してはそこまで期待してなかったんですが、
(常設展で使われてる作品も多かったし、どちらかと言えば展示会で見たいのは夏季展示の仏像展)
古のものを当時と同じ作り方で再現されてる紹介映像と当時の品物と再現技術で作ったものとの比較展示、なかなか面白かったな。


佐川美術館

建物ギリギリに水が張ってあるのが良き

特に行く予定なかったんですが、直前の内容紹介にめっちゃ惹かれて、
ノリと勢いできて見た所存。
MIHOミュージアムもそうなんだけど、建築知識は全くないとはいえ建造物自体にこだわりの強い美術館が多い滋賀、羨ましい。
あと道中、公園がたくさんあって親子で楽しんでる姿を何度か見かけて
(滋賀、いいなぁ…)
とか思ったとか思わなかったとか。
ちなみに見にいった展示はポケモン工芸展、
ポケモンが題材、そして写真撮影可ということで、カップル、親子連れが多くて、
こういう若い方が楽しんで見てくれるなら見るのできるだけ譲ってあげなきゃ…っていう思いがどうしても湧いてしまって、あまりしっかり見ることできなかったなぁ…っていう…
初日だしその辺は致し方なしというか、ゆっくり見たかったら平日の日中に行けって話ではあるので。
(にぎやかだったり、やかましかったり、そっちは気にならないんだけどね。そもそも子供はにぎやかでナンボだし)

それはそれとして、販売部門とは言え、工芸の仕事に携わってる者としてはなかなか考えられる作品ばかりでした。


余談ですが、MIHOから佐川まで車でだいたい一時間ちょい。

ピエリ守山

廃墟ショッピングモールとして一時期話題になったピエリ守山。
土曜日ということもあって駐車場は7割埋まってる程度の満車っぷりでした。
とはいえ13時に行ってランチのお店、割と長い時間待たずに入れる程度にはちょうどいい塩梅。

自分は中規模スーパーとかに入ってそうな洋食屋さんで
オススメのオムライス(とスープ)いただきました。
ピラフにも力入れてるっぽくて、卵トロトロ、ライスパラパラでいい塩梅。
180円プラスでついてくるスープも他の料理に使ってる食材の流用やな感あるんですが、故に具がゴロゴロしっかり入ってて美味しかったです。
(これは180円プラスしてつけてもらってよかったな)

琵琶湖といえば…自転車

ところでピエリ守山、ランチに来ただけでなく、一部区間の駐車場、自転車乗りに開放してるらしく、ビワイチや周辺走る方がちょいちょい止まられてました。

自分も滋賀県に行くならチャンスがあれば…と車に忍ばせていた、
相棒自転車くんを取り出し、軽く走ってみました。

軽率に車で持ち込めるK3くん

花粉や黄砂で表面クッソ汚い車の写真でご容赦を。
(洗車したい…けどこのシーズン洗ってもすぐ汚れる…)(いいコーティングしたらいいのでは)

軽く自転車道を10分(往復20分)走ったんですが、専用道だけあって走りやすく、自転車乗りさんもマナーの良い方が多く…すごく、快適です。
コレは美術館巡りついでではなく自転車乗る為にまたここに来たいなぁ…と言ったところ。
あと近くにあるめんたいパークも行きたいし

ピエリ守山からほぼ直通の琵琶湖大橋も自転車で走ってみたいし、
また行くか守山。
あと氷川きよしのCMはまだ続けてくれ、めんたいパーク。
休業してる現在、TVで氷川きよし養分補給できる最後の砦なんだめんたいパーク。

(交通の便は悪くないんだけど一号線沿いなのでめっちゃ混むし、一号線避けると、めっちゃ山道なのが難点)

ビワイチの聖地

そして10キロ弱しか走ってないのにサイクリストの聖地で写真を撮る我。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?