見出し画像

折りたたみ自転車デビュー!の巻(乗ってみた編)

購入したのはこちら

画像1


DAHON K3(ガンメタ、2021年モデル)です。
年明けからいろいろ悩んで2月の頭に「キミにきめた!!」
と決定したはいいものの、
「取り寄せ分はガンメタ以外8月入荷予定、ガンメタなら2月納品分予約間に合うが、在庫極小」
とのことで今すぐ注文しないと、
秋まで待つか、在庫取り扱ってる店を改めて探すかの二択。
(ちなみに色に拘りはなかったけど第一希望がガンメタだったので問題なし)

コロナ禍の現状、あまり遠出もしたくなかったし、
何より小径車専門店でなくても小径車(DAHON)取り扱っていて、地元で数少ない自分でスポーツサイクル乗るくらいにはスポーツサイクルの知識があって
(実際取り寄せやメンテの件もほんとに色々調べてくれたし)
何より店が徒歩圏内。(これほんと重要)

↑ちなみに散々悩んだ記事は上記にて。

乗ってみた

そんなわけで、早朝の町中をぐるりと一時間ほど乗ってみました。
ネガティブ寄りの前評判をもとに
体感をメモしてみたので参考に。

とはいえ、普段から週イチペースで電動付きママチャリ乗ってるスペックであります。

✔段差が怖い件

タイヤが小さい分、地面の衝撃がダイレクトに伝わる件。
まぁ確かにそうなんだけど、
躓いて体が持ってかれるほどでもないかな?
車体自体も軽いので、段差を見かけたら意識して気持ち「よっこいしょ」って乗り上がる感覚で行ったら結構しっかり目の段差でも躓いて転ぶようなことはなさそう。
むしろ砂利道みたいな細かい段差のほうが腕にガクガク衝撃が来て、自転車降りたら手がしびれてることもしばしば。

ネットでも「K3でパーツ交換するならまずはハンドルグリップ
って言われるくらいなので、
手にかかる衝撃はこういうもんなのかな。

(実際k3は軽量化+コストダウンを図ってる為か、グリップがスポンジっぽかったりところどころ素人目でもコスト削ってますねーパーツ使ってるところがちらほら。まぁ個人的に一点特化のコストダウンで、このお値段でこの性能はなかなかないですよ!っていう案件結構好きなんだけどね)

✔ハンドル操作が怖い件

軽いし、同系統の自転車の中ではサドルとハンドルの距離があるので、
慣れるまで危なっかしいかな~と思うけど、
個人的にはハンドルに体重かけやすいので、そんなにハンドルブレブレしないかな…?
確かに小回りは利くんだけど、体重前目にかけて、自動車運転よろしく安全運転を心がければ、転けたりとか倒れたりとか危険な状態には全然ならない…と思う。
生まれてこの方逆上がり一度もできたことのない運動神経クソな私が言うんだから間違いない!(力説)

✔お尻が痛い件

K3を買ったときハンドルグリップと同様に差し替え候補に上がるのがサドル。
前述の振動やら、スポーツサイクル特有の圧迫やらで、とにかく尻が痛くなりがちだしお尻問題は自転車乗りは逃れられない案件。
(尻ネタに定評のある我)
とはいえ、お尻浮かしながら走れば大したことないし、
(ただし浮かせる分ハンドル側に体重かかるので、ハンドルカスタム必須かもしれない)
お尻痛くなるほど長距離走るわけではないので許容範囲かなって感じでもあり。
(少なくとも平坦な道10キロではサドルで尻痛い!てことはなかったかな)

✔坂道しんどい件

一言で言うなら
ママチャリより圧倒的に楽。
です。
そもそも車体自体が軽いので、漕ぎだしの軽さは平でも坂でも圧倒的に軽量なK3の方が上だし、そもそもタイヤの大きさの差の割にひと漕ぎの進みはママチャリとそんなに変わらないので(体感的にはママチャリより進みがよく感じる)結果、車体が軽いほうが有利よね。

ちなみに車体が軽いので結果降りて押して進む羽目になっても、
やっぱり車体の軽いK3の方が楽です。

✔タイヤが小さいから進まない件

前述でさんざん書いてるけど、
体感的にひとこぎで進む距離はママチャリと変わらない。(むしろママチャリ以上まである)
です。
ちなみにギアが三段あって、
一番重くすると、平坦な道ならのんびりペースのクロスバイクぐらいはスイスイ進む印象。
(偶然自転車乗ってるときにサイクリング中の人と遭遇したけど、遅れる感じはそんなになかった)

今後対策していきたい所

✔パーツ周りは増やしていきたくなる

雨予想のない休日は一時間前後走ってるんだけど、
この手の自転車は後付オプションカスタムいろいろできるから、
やっぱりあれもほしいな、これもほしいな
ってなりがち。

実際週イチレベルで備品増やしてて、
完全に当初の初期投資額オーバーしてるよね(白目)

✔こまめなメンテ

ママチャリ違ってこまめなメンテナンスは欠かせないし、空気圧は乗る前乗った後に当然チェックしなきゃいけないし、
あとそもそも14インチというドマイナーなタイヤの自転車でタイヤはもちろんパーツ周り割と売り切れ必至だから
(購入同時にキックスタンドも購入取り付けしたんだけど、ほぼ在庫切れの中ぎりぎり手に入ったやつ)(14インチ用がそもそもあまりない)
先手先手で確保していかなきゃいけないし。
長く大切に使っていくなら結構大変そう。

よくロードバイク乗りの方が街乗り輪行用に調達したミニベロを
「(ロードバイクに比べて)メンテ気を抜いても罪悪感がない」
って言う話を散見するけど、

あくまで手を抜くのはロードバイク基準だからな?
自転車1年以上空気入れ放置して突然パンクさせた挙げ句、タイヤあまりにすり減りすぎて自転車屋さんに
「お前よく事故らなかったな」
言われるくらいに手を抜くとは違うからな?
(ちなみにその自転車はタイヤ交換して未だ現役20年目です)

これから行ってみたいこと

自分メモ。

✔地元ぶらり

割と地元、道の駅とか自動車に自転車乗っけて行く場合の拠点になりえるところが結構多かったりするので、
車に積んで行って周りをぶらぶらしたいなーとか、
地元の電車がサイクルトレインやってるのでそれを使ってみたいなーとか。

気にはなってたけど、道が狭いし駐車場がないから車で素通りしてた地元のいろいろな場所、行ってみたくてオラわくわくすっぞ!!

✔輪行奈良

近場でサイクリングなら琵琶湖だろ!!…ではあるんだけど、
奈良は奈良で結構サイクリングコースあって、
なによりママチャリレンタサイクルからのサイクリングコース提案してるので、
ロード向けの数10キロ山道付きのガチサイクリングコースだけじゃなく、お散歩ポタリング数キロコースも紹介されてるのがありがたい。
(もちろんガチガチコースも有るぞ)

お散歩サイクリング(ポタリング)コースないかなぁ…ってググること多いんだけど、初心者向けって言うワード見つけても、
(ロードバイク基準)初心者向けっていうコースが割と多くて、(しっかり探せばママチャリでもイケる初心者向けコースもあるんだろうけど)
我はつらい。ほんとうにつらい。



#この春やりたいこと
#一度は行きたいあの場所
#おりたたみ自転車
#おりたたぶ
#DAHON
#挑戦



この記事が参加している募集

一度は行きたいあの場所

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?