悪あがきプログラマー

Software Engineer

悪あがきプログラマー

Software Engineer

最近の記事

  • 固定された記事

かなでものさんの天板が届いた

先日のこちらで注文したデスクの天板が届いたので早速設置しました。 ちなみにBeforeは撮り忘れましたが、こんな感じでした。 結果、めっちゃいいすね笑 まぁサイズが全然違いますし、値段も10倍くらいしてからそりゃそうなんですけど。 僕が選んだのはTHE BOARD / ラバーウッド アッシュで、サイズは150 x 70です。 元のデスクが120 x 60なので、かなり広くなって快適です。奥行きを広げるか結構悩んだんですけど、これは広げてよかったです。めっちゃ作業しやす

    • エンジニアの自分がマーケティングの勉強でやっていること(随時更新)

      去年の9月にBloom&Co.というマーケティングの会社に転職しました。 自分の職種は変わらずソフトウェアエンジニアです。 弊社ではいくつか事業をやっているので、そのシステム周りや情シス系、 R&D開発などをやっています。 会社がマーケティング会社なので、エンジニアだとしても、マーケティングとは何か?を知ることは大切です。そこでマーケティングの勉強を始めました。 弊社はP&G出身者が多くいます。全然知らなかったのですが、マーケティングの世界ではP&Gはめちゃくちゃ有名み

      • MOFTのiPad mini 6 SnapケースはなぜApple Pencil収納場所が反対なのか

        iPad mini 6 最高ですよね。 最近また持ち歩く様になりました。 そんな時に困るのがケース。 今まで裸族で過ごしてたのですが、iPhoneでCASETiFYを使ってみるとあまりに体験がよく、iPad miniもケースをつけようかなと考えました。 ちなみに裸族の頃はこんな仕様でした。 軽くてとても良いのですが、1つだけ不満がありました。 Apple Pencil(第2世代)です。 これを固定している部分が、完全に側面に固定されてるわけではないので、ぴろぴろと動い

        • 2023年振り返り

          前半GoとNuxt3でウェブアプリ開発をがんばってました。アプリエンジニアを長くやっていたのでかなり基礎からキャッチアップしてたんですが、なかなか大変でした。本当に片っ端からキャッチアップしていった感じです。 1エンジニアとしてならまだいいんですけど、チームをリーディングしなければいけなかったのでかなりハードでした。 規模としては小さいんですけど、プロダクトマネジメント、プロジェクトマネジメント、テックリード全部やってるイメージでした。ちょっと無理ありましたね。 旅行今

        • 固定された記事

        かなでものさんの天板が届いた

          わかりやすい文章を書く方法

          メンバーのプルリクレビューをしていて、もう少しこんな感じで書くとわかりやすくなりますよ、みたいなことをちょくちょく話していました。 その時にこんなのが参考になりますよって話したものがあるので、まとめてみました。 理科系の作文技術多分一番有名ですよね。 日本の教育では読書感想文を書きましょうみたいな、情緒的な文章については学ぶ機会があるのですが、ものごとを過不足なく伝える、みたいなことは学んだ記憶がありません。 この本ではものごとを過不足なく伝える方法が学べます。ただ、初

          わかりやすい文章を書く方法

          しずかなインターネット

          ちょうどそういうのほしかった。っていうところに出してくれるのがさすがですね。 catnoseさんは、本当にデザインと細かいところへの配慮が素晴らしいなと思ってるんですけど、個人的には「文章」がやべーと思ってます。 何気ないサービス紹介ですけど、この文章書ける人はそうそういないだろうなぁと思うんですよね。無駄がないし柔らかいしちゃんと伝えること伝わってるし、さらっとしてる文章かと思いきや突如光るワードセンス。 とりあえず気づいたことを書き出してみると、 1文が短い。

          しずかなインターネット

          Klackというタイピングに合わせてキーボード音が鳴るMacアプリを買ってみた

          何言ってるかわらかないと思うんですけど、本当にそのままただただキーボードの音が鳴るだけです。キーをタイプすると、それに反応してタイプ音がスピーカーから鳴ります。自作キーボード好きな人は打ち心地はもちろんだけど、打鍵音も結構気にする人も多いですよね。その打鍵音が再現できると言うことです。 今MacBook Airで書いてるんですけど、いつもなら味気ないかちゃかちゃ音が鳴るところ、このアプリを使っているとメカニカルなコトコト音が心地良くなるのです。 これが意外と良いんですよね

          Klackというタイピングに合わせてキーボード音が鳴るMacアプリを買ってみた

          ビオレの「瞬間ミストUV」を買った理由を言語化してみる

          「2023年ヒット商品」が公開されていました。ChatGPTは課金して毎日使っているし、chocoZAPはなんども広告を見たことがあるし、友人が通ってます。THE FIRST SLAM DUNKは観に行ったし、ゼルダは1作目をやっていて、絶対面白いのはわかってるけど時間がないので買ってないです。 そんななか、5位に「ビオレUV 瞬間ミストUV」という聞きなれない商品がありました。UVというから日焼け止めなんだろうなとは思うのですが、このランキングに食い込んでくるってどんな商

          ビオレの「瞬間ミストUV」を買った理由を言語化してみる

          アラフォーのメンズスキンケア紹介

          もう40歳も近いということで、自分がやってるスキンケアを紹介してみようと思います。 自分は特別肌が綺麗というわけではないと思うんですけど、若く見られたりたまーに(おせじとは思うけれど)褒められることがあったりします。ただ、昔からコンプレックスだったので割と若い時から気にしていました。 そんな興味もあって「日本化粧品検定 2級」も持ってたりします。 自分もまだまだ模索中なんですけど、誰かの役立てばなーと思ってます。 はじめにこれを言っちゃあおしまいよ、なんですけど、肌が

          アラフォーのメンズスキンケア紹介

          テレビが反射して見にくいのでノングレアフィルム貼ってみたらかなり良かった

          みなさんの家にあるテレビ、反射してませんか?😎 うちのテレビは反射しまくりです。 もう亀仙人の頭かのように反射してます。 特に僕は異様に目が明るさに弱いので、テレビの明るさをかなり下げてます。そうすると画面が暗くなってしまって、部屋の電気だけでも結構反射してしまうんですよね。 これがなかなか辛くて、もう買い換えるしかないのかなぁと思ってました。ただ、買い換えるにしても、テレビって明るさを売りにしてるじゃないですか。暗くしてもちゃんと見えますよー、目に優しいですよーって

          テレビが反射して見にくいのでノングレアフィルム貼ってみたらかなり良かった

          Macがスリープから復帰する時に、外部ディスプレイのレイアウトが崩れてしまう問題。とりあえず解決しました。

          まず結論からディスプレイ設定のAdvanced…を開いて、「Prevent automatic sleeping on power adapter when the display is off」をONにすると解消しました🎉 何が起きてた?Macbook Proに、外部ディスプレイを2台繋げています。一台は正面に、もう一台は左に縦で置いてます。Macbook Proは右側です。 ディスプレイは、どれをメインにするかを設定できるのですが、真ん中のディスプレイをメインとしてい

          Macがスリープから復帰する時に、外部ディスプレイのレイアウトが崩れてしまう問題。とりあえず解決しました。

          ChatGPT APIを使ってTwitterアプリからGoogleカレンダーにイベント登録するアプリを作ってみた

          こんなことはありませんか?何気なくTwitterを見ていたら気になるイベントが! ぜひ行ってみたいと思って開催期間と自分の予定を確認。行ける日を決めたらカレンダーに追加。 僕はこれを結構やります。 行けたら行きたいな、くらいでも備忘として(仮)とか書いて追加しちゃいます。なんで追加するかと言うと、忘れるからです。タスク管理が得意な方なら、行きたいリストとか、TODOリストに入れて管理すると思うんですけど、まぁ無理なんです。 さて、そんな時に困るのが、「転記」なんです。

          ChatGPT APIを使ってTwitterアプリからGoogleカレンダーにイベント登録するアプリを作ってみた

          HSPの人に試してもらいたいEndelという集中ツール

          HSPの人にぜひ試してもらいたいEndelというサウンドスケープツールの紹介です。集中したい時に、ホワイトノイズとか、カフェの音とかを聞く人がいると思います。簡単に言うとあれの進化版です。 僕はHSP(気味)なので、とにかく色んなことが日々気になってしまいます。何か作業するときは音楽聴きながらだったり、ノイキャンヘッドフォンしたりとか色々と試してきました。 HSP(気味)というのは、めちゃくちゃ私生活に影響あるわけではないけれど、対策をしないと結構つらいというレベルです。

          HSPの人に試してもらいたいEndelという集中ツール

          Figmaのお勉強

          さすがにそろそろ使えるようになりたいなと思って、Figmaの勉強を始めてみました。 今回使った教材はこちらです。 元同僚が作ってるサービスで、いつか機会があったらやってみようと思ってました。 やってみる教材の内容はこんな感じです。 インストールから一通りの操作を試して、最後に料理投稿アプリを写経してみるようになってます。 基本的な操作は網羅されてるので、とりあえずこれやっておけば一通り身につくようになってます。(良く出来てる) 時間は測ってなかったですが、休日1日で

          イヤホン置き場の、ぷろとたいぷ

          Gatherを始めとするリモート会議で有線イヤホンを使っています。イヤホンはApple純正のEarPodsを使っています。 イヤホン、マイクともに音質には満足しているのですが、1日になんども付け外ししていると、どうも取り回ししにくくて辛くなってきます。 何がつらいかと言うと、 です。 ということを解決したいなと思っていて、3Dプリンターで置き場所を作ろうと思ってました。ただ、最近なかなか忙しかったり、ピンとくるデザインが降りてきていないこともあって、しばらく腰が重い状

          イヤホン置き場の、ぷろとたいぷ

          文章が苦手なエンジニアには「超・箇条書き」がおすすめ

          ITエンジニア本大賞2022でノミネートされていたので読んでみました。 いや、正直最初は何そのタイトル、、と思いました。ただ、同じ箇条書きのバレットジャーナルは好きだし、どんな内容が書いてあるのかと、ノミネートされるということは何かあるんだろうと興味が出ました。 結論、今年のベストです。まだ1月ですけど。 文章を書くってことはどんな仕事にも必要で、必須なスキルだと思ってます。ただ、文章っていうとどうしても昔の感想文、、みたいなイメージで嫌だな、苦手だなって人は多いんじゃ

          文章が苦手なエンジニアには「超・箇条書き」がおすすめ