見出し画像

便利な編み物グッズ。

なくても特に問題はないけど、使ってみて便利だなぁと思った編み物グッズを紹介します。


1 | TKBコード

ビニールのチューブ状のコードです。
ステッチホルダーとして使います。切替輪針のコードや余り糸でも全然良いのですが、便利そうだったので思わず購入してしまいました。

セーターを編む時の袖の休み目に主に使っています。針先にコードを刺して目に通して休ませておき、編む時は針先にコードを刺して目に針を通していきます。
コード自体がとても柔らかいので邪魔にならないし、マットな質感で適度なひっかかりもあるので目が抜け落ちることもありません。
使い始めだけ、若干抵抗が強く目に通しづらく感じますが、何回か使っていくうちにこなれてきてスムーズに通るようになります。

150cm 1本 + 75cm 2本 の3本入りで、150cmのはトップダウンのセーターを編んでる時に身頃に通して試着して、丈感チェックとかに使うと良いですよ。
買って正解でした!

色展開も豊富で可愛い。2色買ってしまった。
針先にグッと刺して目に通していく。


2 | addi To Go

addiのハート型のニードルストッパーです。
針2本を一緒に留めておく道具。形の可愛らしさとその機能に惚れました。笑
私の場合、ニードルキャップはいつの間にか抜けていたりしてしまうのですが、こちらはそんなに簡単には抜けません。
ありそうでなかなか無いグッズです。

金属針専用との記載があるので、それ以外の素材の針に使う場合は自己責任で。


3 | ブロッキングピン

線で刺せるブロッキングピンです。
Tピンやまち針などで1本1本刺していくのが面倒だな、と思っていた時に見つけたものです。笑
大物のブロッキングにほんと便利です。

種類もいろいろあります。


4 | RISATORP リーサトルプ

IKEAの仕切り付きバスケットです。
私は毛糸玉の外側から糸を取って編んでいきます。このバスケットに糸を入れて足元に置いて編めば、ヤーンホルダー要らずです。コーンもOK。
大は小を兼ねるで、2プロジェクト分入るこちらを愛用しています。

片側でセーター1着分くらい収まる。


5 | トルソー

洋裁用ではなく、ディスプレイ用のトルソーです。編み上がった物の着画撮影に使っています。

自分で着て撮るのが一番雰囲気が出て良いのでしょうが、気恥ずかしくてなかなか出来ません。笑
でもやっぱり、平置きの写真より立体的になっている方が、編んだものがどんな感じなのか伝わるよなと思って買ってみました。
買ってから3年ほど経ちますが、大活躍です。
私より細いのが難点ですが。。。笑

我が家のトル子さん。


以上の5点です。いかがでしたか。
これら以外にもいろいろ買っては失敗したりもしています。
編み物道具も深ーい沼です。笑


オマケ

便利グッズでもなんでも無いのですが、老眼鏡をついに買ってしまいましたよ。
なんとなくの敗北感。。笑
日常用のメガネではPC画面が見づらくなってきて仕事にも支障が出始めたので、購入に踏み切りました。
2本をとっかえひっかえややこしいけど、慣れないとですね。
編み物の時の手元も見やすくなるかな。

JINSのお安いフレームで。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?