見出し画像

2023年やりたいことリスト100(1〜3月にやりたいこと)

2023年のやりたいことリスト100の中から、1〜3月中にやりたいことをまとめてみました。
(継続項目以外は、一応の期限(予定日)つきで)
カレンダーに予定日を書き込みながら考えたら、1日もボーッとしていられないなぁという気持ちに…!
年始なので、継続項目と「終わらなかった分は4月以降に回せばいいや」の気持ちで多め(49個)です!

1年間のやりたいことリストはこちら↓

●行く(6)
□季節外れの海に行く(3月)
 …3月ってまだ寒い?後半ならいけるかな?
□毎月サウナに行く(継続)
□両親と旅行へ行く
…3月予定。まずは近場に!
□毎月ホテルステイ(継続)
□毎月実家へ行く(継続)
☑︎毎シーズン一人美術館
…冬は達成済み。(1月のBUNKAMURA)

●仕事・スキルアップ(16)
□ラジオ英語を聴く(2/10)
…2/25までにまず、RADIKOでどの番組聞くかを決めて、毎週のスケジュールに組み込む。
□NFTを販売する(2/25)
□NFTを買う(2/26)
□ストックイラストを始める(3月)
☑︎キャラクターの公募に出す
…1月に出したので達成
□noteで読書メモを12記事書く(継続)
□ココナラを始める(3月)
☑︎文芸系のコンペに出す
…1月に出せたので達成
□イラストのSNS始める(2/24)
□キュレーションのSNS始める(2/20)
□LINEスタンプ新作12個出す(2/28)
…今年に入って5個出せて、シリーズも出そうとしているので2月中に12個達成目標!
□LINE絵文字新作12個出す(3/15)
□毎月図書館で本を借りる(継続)
□デザインの勉強をする(継続)
□毎週オーディブルを聴く(継続)
□Canvaを使いこなす(2/13)

●趣味(7)
□毎シーズン1つはドラマを見る(2/28)
…すずちゃんのやつ(名前忘れた)追いつきたい!
□ファンレターを書く(3月)
□ストレングスファインダー(2回目)(3月)
□映画を10本観て、感想を書く(継続)
…今年すでに映画館で3本見たので、まずはそれをnoteに書く。
□近所の神社の朝礼に参加する(2/13)
□お気に入りレシピをまとめる(3月)
□近所のカフェリストをまとめる(2/28)

●家族(3)
□姪の似顔絵を描く(2/28)
□姪にたくさんプレゼントを買う(2/28)
…まずは誕生日プレゼント買う
☑︎夫と連続ドラマを見る
…現在進行形で食後に大河ドラマ(真田丸)を見てるw

●ライフスタイル(13)
□リビングの模様替えをする(3/10)
□枕元にスマホを置かない(継続)
□毎日ストレッチをする(継続)
□毎朝その日の予定と目標を書く(継続)
□毎晩その日の振り返りをする(継続)
□スマホの画像フォルダを整理する(3月)
…とてもじゃないけど1日じゃ終わらない
□365個モノを捨てる(2/17)
…スーパー断捨離デー!
□SNSを1日1時間以下にする(2/28)
…2月中に仕組み作り(スクリーンタイムで制限?)
□毎日外へ出る(継続)
□腹筋に縦線を入れる(継続)
…寝る前の腹筋!
□体重をマイナス3キロ(継続)
□毎朝サプリを飲む(3月〜)
□週に2回はパックする(継続)

●欲しい/食べたい(4)
□新しい水着を買う(3月)
…夏になるより前の方が安い…?ダイエットのモチベUPにも。
☑︎旅行用のサングラスを買う
…なぜかもう達成。
□スタバでお腹いっぱいフードを頼む(3月)
…スターがとんでもない量たまってる(1,500スター)ので贅沢に使う!
□シロノワールを一人で食べる(3月)
…せっかくなので白い恋人コラボのを食べたい!

4項目はすでに達成!

この中でもマスト!なのは、やっぱりNFTやイラスト系。
やったことないことや設定や手続きが難しいことはどうしても後回しにしてしまうから、やる日を決めて「この日はこれ以外のこと考えない!やらない!」くらいの気持ちで取り組みたいです。

不安なのはダイエット系の項目がいくつかあること。
やっぱり夏までにある程度大丈夫なビジュアル(とは)になっておきたいから、4月とかに焦らないようにもうやらないと。というかもう2月か!!!

3月までには、NFTやイラスト系の副業をより本格的に始めていきたいです。そしてストレッチやダイエットも日々の生活に組み込むぞ…!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?