見出し画像

『コンビニエンス・スペースシップ』デジタルパンフレット(キャスト編)

割引あり

『コンビニエンス・スペースシップ』キャスト・スタッフが、それぞれ作品に関する質問に答えました。
ゲネプロ場面写真・稽古期間中のオフショットと合わせてお楽しみください。

11/22(水) 23:59までの期間限定で、本編映像を配信中!ぜひご覧ください!

※結末を含む本編の内容に触れています。観劇前の方はご注意ください。
※本記事中の文章、写真、ならびに記事のスクリーンショット等の、許可のない転載はご遠慮ください。
※今後、本記事に掲載している写真および本文を、有料・無料問わず別媒体に掲載する場合がございます。


松山役・生田有我

①自分の役(松山)を簡単に紹介してください。
▶30歳男性。ちょっと外れた場所のコンビニで夜勤のアルバイトをしています。
特に人生においてやりたいことがあるわけではなく、バイトも辞めようと思っていたら、ある少女と出会います。

②松山を演じる上で大変だったことや、意識したことはありますか?
▶あまり自分に回ってくることのない役だと思うので、非常に苦労しました…!
ただ、そういうキャスティングをしてもらえるのは、継続的に一緒に公演をやっている劇団員ならではかなと思い、挑戦となる、ありがたい機会だなと思いながらやっていました。
色々と試行錯誤の1ヶ月半でしたが、役としてのテンションのベースや台詞のトーンを落としたりしつつ、演劇なので、しっかりお客さんに届けることを意識しています!届きますように…!

③作品全体を通して、印象に残っているシーンや台詞を教えてください。
▶今作は登場人物たちが個性的で、それぞれの役の好きなシーンがあるのですが…!
強いて挙げるならば、お芝居の中盤くらい、「注意書き」によってコンビニが炎上、からの鳩村さんが襲われる、というシーンは、役者と音響と映像とがリンクして畳み掛けるようになっていて、印象的です。内容的には非常につらいですが。
あとは、やっぱりラストシーンが好きですね。

④宇宙に何か一つ持っていくなら、何を持っていきますか?(ただし条件として、コンビニで手に入るものとします)
▶アイスのPINO(ピノ)のチョコアソートですかね。好きなんです、特にアーモンド味!
宇宙は寒いって聞くし、アイス溶けずに持っていけますかね。24個も入ってるし、宇宙で友達ができたら配ろう。

⑤松山に、一言どうぞ。
▶無事退院できましたか?
あの日、仲野さんのライブ、観に行くねって言ったときから、良い意味でほんの少し心境も変わったのではないでしょうか。まずはライブ楽しんでください。

⑥観てくださった皆様に一言メッセージをどうぞ!
▶さまざまなイベントのある、この3連休、今公演にご来場いただき、本当にありがとうございます。
今公演は、事前の段階からこれまで以上にたくさんのご予約をいただけて、夢のようだと喜びながら稽古していました。これからも皆様にお目にかかれますよう、劇団としても個人としてもがんばっていきます!!
今後ともよろしくお願いいたします!

ここから先は

4,382字 / 28画像

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?