見出し画像

【大大大詰】コンセプト&メイキング第27回

⬆️もう、そんなやっとるのか…?本当に…?

皆の作業も大詰め、いや大大大詰めに入っていきました。当日には大大大大大大大詰め位になるでしょう。
どんどんインフレしていく大詰め。

雪で登校できるか心配だったのですが、何にもなくて本当に良かったです。こんなに来れてよかったと思った日は初めてでした。
というくらい完成スピードに焦りを感じていたのですが、やはりこれも杞憂に終わることになりました。
B級の看板が完成し、ポスターも額装済み。実際に作品が並んだ時の濃度が高くて、凄く嬉しくなりました。
少しだけチーム外の方からも見ていただくことがあったのですが、思ったよりもどれが人間作か迷っていたみたいでした!

造り手からするとこういう瞬間が一番気持ちいいし報われた思いになりますね。

コロナで高校の学園祭などが無くなった経験をした中、印刷したり木工の音が聞こえたり、いい緊張感の中バタバタできるこの感覚が懐かしく、込み上げるものがありました。

吹奏楽コンクールの前日とかこんなんだったなー。

あと今更なんですけど、ほんとに色んな人ともっと仲良くなれたり、新しく友達になれたりできてとても楽しかったです。前期は知ってるメンバーの少数人数だったので…。
チームではいろいろと指示で振り回しまして失礼しました。

当日が本当に楽しみです。いい展示にしましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?