見出し画像

2024.02.24今日の釣りの話

 いや今日も楽しかった。最高の1日だった。今日はいつも行っている。管理釣り場釣に1日券で行ってきた。朝5時から16時まで最高の時間を過ごした。生きててよかった。身体は疲れたけど、心が生き返った。まぁ、いろいろ反省はあったけれども、それを生かすために振り返っていきたい。

 まず今日のテーマはスプーンで釣るということだった今まで管理釣り場用のスプーンをハンドメイドしてきたが、なんとなーく作ったものが多く、決まったモデルはなかった。今回はいろいろなモデルを決めて、どんなキャラなのか考えて名前を決めて、それを使って状況を見極めて釣りたいと思った。
 ただ一定に巻くだけではなく、ちょっと竿の操作でアクションを起こしたりして魚を刺激して、スイッチを入れたい。魚に「食わせる」と言うことをしてみたかった。他にも今課題はあったけれども、中心はスプーンです。

こんな感じのスプーンです。


 結果はと言うと、釣れましたよ!スプーンはちゃんと泳いで釣れました。でもスプーンの釣りは難しい。でも、きっと一番釣れるし私には一番合っていると思っています。

 スプーンをただ巻きで食わないからアクションをつけていると、擦れがかってしまったりすることもありました。ちょんだけなのに。魚影のせいなのか、近くまで寄っていたのか?それともアクションがデカかったのか?小さくしても擦れる時はスレる。やっぱり魚影かな?

 そしてそのアクションもどの程度の力でどう落とすのかわかりませんよねぇ。巻き上げ、巻き下げはイメージでちょっとやってみましたけど、…送り込み、他にはタッピングみたいなのとかいろんなアクションの仕方とか巻きの中でプラスアルファはどうなんだろう?どれがどういうことを示してるのかが理解できていません。これからですね。

まぁ一つ一つ解読していきたいです。

新しいスプーンを巻いて釣ることができて何回も何人も釣ることができた。100匹とかじゃないけど、自分にはたくさん釣れました。

それがどうだったのかってのいまいち検証はできないけれど、総括として、結局は「楽しかったなー!!!」ということに尽きます。

オレ金の大きめスプーンflutter2.0にデカい鱒がバイトしてのらなかった瞬間、、、あれはドキドキしたなー!!

これがflutter2.0です。

楽しもう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?