見出し画像

大阪 西天満 十皿(とさら)

少し前の話になりますが、大阪の西天満という米国領事館の近くにある十皿という創作イタリアンに行って参りました。

米国領事館の隣にあるデイリー脇にある道を東に進み、電柱がある場所にお店があります。

外観(2022年9月時点)

このお店には決まったメニューというものは無く淡路島の食材を中心に毎月メニューの内容が変わります。

一皿目:渡り蟹のビスク
二皿目:琵琶ますのもなかとキャビア
三皿目:淡路・鱧の炙りと由良の赤雲丹と山葵
四皿目:鱧のコンソメと松茸
五皿目:仙鳳趾産カキのガタイフ焼き
六皿目:新烏賊とセロリのペペロンチーノとカラスミ
七皿目:白甘鯛の鱗焼き 冬瓜のピューレ
八皿目:川岸牧場・神戸牛の藁燻し焼き

九皿目:鮑と若芽の土鍋ご飯と山葵とろろ
僕はとろろが苦手なのでとろろ抜きにして頂きましたが。。。
十皿目:無花果のシューアイス
奥に微かに見えているシューを上側に重ねて食べます。これが絶品でした。

十皿さんはランチもやってお、美味しくて様々な用途(接待、デート、友人との会食など)に使いやすいお店のでこれからも重宝していきたいのですが、一つの難点があります。
それは、非常に予約が取りにくいことです。。。
一見さんお断りや完全紹介制というでもないので、
誰もがwebで先着順で予約の枠を確保することが出来ます。
ですが、週末の予約は大概が抑えられており平日の中日の方が空いている確率が高い気がします。
詳しい予約方法は下記より

次の来店予定は今のところありませんが、機会があればまた行きたいなというお店の一つです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?