クラシック出身 ①

シャンソンの○○巴里祭とか、大勢の歌い手さんが出る時に、チラホラといかにもクラシック出身という人がいます。男の人に多いのですが、発声が完全にクラシック。ベルカントだか何だか知らないが、ビリビリするような大声で会場を制圧しようとする。

好かんです。

あくまで個人の感想ですが、ほんま好かんです。

だったらマイクを使うなと言いたい。

その発生はマイク無しで何百人ものホールに響かせる発声でしょう。その発声でマイクを使って声の大きさで場を制圧するのは「卑怯やろ」と思います。

まあ、それで観客を沸かせるのはいっとき、さすが音大出は違うなあなんて言ってもらえるのはいっときで、そのままの芸で長続きする人はいないと思いますが。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?