これは嫌だなあ

あるライブに行ったときです。20人規模の小さなお店で、sold out していたはずです。

私が行ったのと同時くらいに入ってきた二人組のお客さんは熱心なファンらしく、座る場所をあれこれ考えてステージやや下手の一番前のテーブルに座られました。

演奏が始まり、それはとても素敵だったのですが、遅れて入ってきた二人組のお客さんがいました。予約の人が遅れて来たのかフリのお客さんなのか。予約の人なら座ってもらう場所を確保しているでしょうから、きっとフリのお客さんですね。でも席はすでにいっぱい。まあ各テーブルに1人くらいの余裕はあるけど、今更席を詰めてとかやりだすとせっかくの空気が崩れるなあと思っていました。

するとお店の人は臨時の席を増やそうと思ったらしく、どこからか椅子を持ってきて、なんと!早くに来て見よい聴き良い席をと選んで座ったお二人の前に置いたんです。

それは無いわあ!

最高の席をと選んだはずが、いきなり視界を塞がれて最低の席にされてしまいました。他人事ながら、あんまりだと思いました。

そりゃ客入りも大事、2人分のチャージも捨て難いですが、わざわざ気合入れて見に来たお客さんをないがしろに扱うのはどうなんでしょう。

私は嫌ですね。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?