見出し画像

『歌ってみた』の原点は『オペラ』である

 「運命を変えた148曲:232年の歴史が刻む人生の感動と記憶」という本を出版致しました!よろしければどうぞ!

世界で歌うのが一番難しい曲は「夜の女王のアリア」

https://www.youtube.com/watch?v=YuBeBjqKSGQ

 『夜の女王のアリア』(よるのじょおうのアリア)は、エマヌエル・シカネーダーの台本、モーツァルト作曲のオペラ『魔笛』の中で、「夜の女王」(ソプラノ)によって歌われる2曲のアリアです。

《復讐の炎は地獄のように我が心に燃え》

 「復讐の炎は地獄のように我が心に燃え」(Der Hölle Rache kocht in meinem Herzen)は、夜の女王が娘のパミーナにザラストロを殺すように迫る第2幕の場面で歌われる、『魔笛』でもっとも有名なアリアです。
 ザラストロへの激しい復讐の思いが、超絶技巧を要するコロラトゥーラで歌われます。

コロラトゥーラとは

 コロラトゥーラ(イタリア語: coloratura)は、クラシック音楽の歌曲やオペラにおいて、旋律に細かく速い音符の連なりを用いて装飾を施し、まるで声を転がすように歌う技法です。

日本人でも数少ない「夜の女王のアリア」が歌える「田中彩子」さん

https://www.youtube.com/watch?v=7MyUqiv2ATU

18歳で単身ウィーンに留学し声楽を学ぶ

 田中さんは3歳からピアノを始め、18歳で単身ウィーンに留学し声楽を学びます。
 22歳でスイスのベルン市立劇場において、モーツァルト『フィガロの結婚』のソリスト・デビューを飾りました。

 同劇場日本人初、且つ最年少での歌劇場デビューで大きな話題を集め、6ヶ月というロングラン公演を代役なしでやり遂げます。
 翌年、国際ベルヴェデーレオペラ・オペレッタコンクールではオーストリア代表として本選出場を果たします。
 ウィーン・フォルクスオーパーとオッフェンバック『ホフマン物語』のオランピア役のカバーを務めた事を皮切りに、オーストリア政府公認スポンサーの『魔笛』公演では、夜の女王役として2012年から3年に渡って出演しました。

Newsweek日本版の『世界が尊敬する日本人100人』に選出され、2022年は13回もコンサートを行っている

 その後、コンサート・ソリストとしてヨーロッパ、南米各地のオーケストラ公演に出演している。2015年からは日本国内でも全国ツアーを開催。
 2018年アルゼンチン最優秀初演賞受賞。
 2019年Newsweek日本版の『世界が尊敬する日本人100人』に選出され、2022年は13回もコンサートを行っています。

春の声 (ヨハン・シュトラウス二世)も華麗

 春の声 (ヨハン・シュトラウス二世)もまさに「華麗」さを纏えて歌っております。
https://www.youtube.com/watch?v=KAZhWn_FTMM

まとめ 『歌ってみた』の原点は『オペラ』である

 今はボカロ曲やJPOPを「歌ってみた」ものがありますが、『歌ってみた』の原点は『オペラ』であります。
 たまにはそんなオペラを楽しんでみてはいかがでしょうか。

サポートいつでも有り難いです。 本執筆の為の本を買います!