見出し画像

卯年から英語連想① ウサギって英語でラビット…あれ?バニーとも言うよなぁ👀?

干支 = Chinese zodiac signs


と言うのは、昔調べて知っていたのですが、今回調べてみると、
twelve zodiac signs
Oriental Zodiac
Eastern Zodiac
Japanese Zodiac
色々説明の仕方があるのですね~。
(何となく、Oriental Zodiacというのが、ステキな感じ✨)

zodiacだけだと、天文の黄道帯、
そこからの占星術の十二宮図とかになるようですね・・・。


今年は卯年。
ウサギといえばラビット!と覚えていましたが、
ふとバッグス・バニー🐰っていうアニメのキャラクターが
いたよなぁ・・・と思い出しました。

あと、バニーガールさんとかね・・・
昔、バイト先に蛍光色のバニーちゃんがいたっけ・・・

で、改めて、バニーって?
『子ウサギ』という意味と、
『うさちゃん』みたいに小さい子どもが使う言葉のようです。
ふむふむ。


学生の頃、調べたときに、
それぞれの干支を何と言うのかも知り、

子(ね):Rat🐁
丑(うし):Ox🐂
寅(とら):Tiger🐅
卯(う):Rabbit🐇
辰(たつ):Dragon🐉
巳(み):Snake🐍
午(うま):Horse🐎
未(ひつじ):Sheep🐏
申(さる):Monkey🐒
酉(とり):Rooster (Cock, Chicken)🐓
戌(いぬ):Dog🐕
亥(い):Boar🐗


へ~っと思ったのが、

「ねずみ年って、mouseじゃないんだー!」
→ratはでっかいドブネズミらしいです。

「うし、cowじゃないのかー!」
→cowはメス、乳牛とか。oxはオスで、力仕事してそう。

「とり、chickenって書いてあるのもあるけど、
 roosterが優勢っぽい!」
→雄鶏がroosterで、雌鶏がhen。
 chickenは性別無関係、飼われている感じ。

「中国だと、いのししじゃなく、pig🐖なのね~!」
→元々干支が生まれた中国では
 豚=無病息災・子宝の象徴、
 なのに日本ではイメージが悪いとか、
 当時は馴染みが無かったとか・・・ 

・・・と、そんなことを興味津々、
調べたことがあったので、
卯年=ラビットじゃないんだっけ👀?と、
念のため調べてみたのでした。


こんな感じで日常的なことから、
英語に興味を感じるようになる方が
いらしたらうれしいです。

もう2回くらい、卯ネタで書く予定です。
松の内に終わらせられますように・・・

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー

私キッシーは、以下のようなサービスを通して、心ゆるまる時間を過ごさせていただいております。さらにご縁が拡がれば、さらにうれしゅうございますヾ(*´∀`*)ノ✨


ではでは、興味のある方に届きますように・・・はばぐったいむ!! しーゆーとぅもろー!!

THANK YOU SO MUCH
TO BE HERE

この記事が参加している募集

英語がすき

いただいたお金は、自分の興味を深め、それを何らか社会に貢献出来る方法を模索するために使わせていただきます。よろしかったら、サポートをお願いいたします~(*- -)(*_ _)ペコリ