見出し画像

中学3年生とのレッスンが始まって④(中3さんとのやりとりから感じたこと・考えたこと)

①~③は、こちら。

中3さんとの、まだたった数回ではあるけれど、これまでのやりとりの中で感じていること。


1)テストで点数を取るためには、基本だけでは不足だということを、どれだけの中学生が意識しているのだろうか?

自分が定期テストを作っていたときのことを思い出すと、テストの半分の50点分は、その単元で習ったことの基本を知っていれば答えられる問題にしていました。比較級で言うと、erとthan、みたいなところ。授業でやったのと、なんならほぼ同じとか。

で、残り半分は、応用とか発展とか例外とかについて、出題していたように思うんです。形容詞によっては、erつけるときに気をつけなくちゃいけないことがあるよね~、largeみたいにeで終わるときはど、どうするんだっけ? あと、moreはどんなときに使うんだっけ? usefulって、erとmoreのどっち? ・・・みたいな。

今、レッスンを受けてくれている中3さんは、基本は割とOKっぽい。多分、平均点くらいは取れているのだと予想。だとしたら、『応用とか発展とか例外とか』を意識しなくては、今まで以上の点数には、結びつかないのでは? より深い納得や安心にたどり着くためにも、そこは必要だろうなぁ~。

・・・今のところ、そう考えています。


加えて、

2)テストも含め、英語で何か表現するときには、それまでの知識を総動員!

テストのことだけではないけれど、作文でも会話でも、英語で何か表現するときには(私はテストも表現活動だと思っているのですが)、そのときの単元で習ったことだけでなく、それまで習ってきた知識も使う必要がある。だからよく『積み重ねが大事』と言われますよね。

例えば、そのときに習ったテスト範囲が、比較級のer thanだとして、その部分がちゃ~んと出来ていても・・・

My ①frend ②like coffee better than tea.

①フレンドのスペリングが間違っているなぁ・・・

②文全体が現在形で、主語が自分・相手以外の1人=『3単現』のときには、動詞likeには3単現のsが必要だなぁ・・・

こうなると、この問題、マルはもらえないだろうなぁ・・・三角で半分くらいかな・・・

ということで、文を作るときには、そういう今までの知識は、必須の土台。気をつけなくちゃいけないことが、多過ぎるっちゃぁ、多過ぎる。うん( ̄▽ ̄;)


3)きっと疑問を感じていても言い出せない中学生は、たくさんいる。

この中3さんは、たまたま疑問をあきらめないでいてくれ、保護者の方もそれを応援してくれた。しかし、義務教育での学びが、環境次第でイイのか・・・?

ひらめくカードを通じて、心理学を学ぶようになり、インプットもアウトプットも人それぞれで、色々なやり方・タイプがある、ということを再認識した。そして、今はマンツーマン・オーダーメイドで教えている。今の私だからこそ、出来ることがある。

中学校で教えていた頃の私は、色んなタイプの生徒がいることは、確か教育研究所での合宿研修で仕入れて、『8つの知能』のことなど知っては、いた。

・・・例えば、この2つの記事、同じ会社の『8つの知能』についてのほぼ同じ内容・最初の紹介だと思うんですが、どちらのページが読みやすいですか? 人それぞれのはず。


中学校で勤務していた頃は、「色んな生徒がいるのはわかってる~!! でも、授業毎回、全部の活動内容で各種対応なんて、絶対無理~!!」・・・と思っていたんじゃないだろうか。せめてもと思い、なるべく歌ったり歌わせたり、踊ったり躍らせたりもしてましたが・・・( ̄▽ ̄;)

こういうこと(申し訳なさ?)を薄々感じつつ、特別支援学級担任をしたときにほぼマンツーマンという経験をさせてもらったこともあり、今があるんだよなぁ・・・。


4)アラ? オリジナルのテキストを作る意義って、そこにもつながっているかも👀?

私とでも他の先生方とでも、こうやって個別レッスンを受けられる人は、限られている。でも、紙媒体なら?Amazon Kindleなら? 読み放題って?

既存の文法配列(多分、動詞センター)ではストンとこなかった人が、復習として私の作る予定のテキスト(主語センター、かな)で「あぁ!」ってなる可能性は、大いにある、と思うのです。

あ、今、思いついた。テキスト予約を、クラファンで募る。色んな人の目に触れる可能性が、広がるかも・・・👀?


・・・つづく。次回で最後の予定、です。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー

私キッシーは、目からウロコのかんたん英会話の他に、ひらめくカード・筆ペンもスタンバイ。ご縁の出来たお客様達と、心ゆるまるイイ時間を過ごさせていただいております。さらにご縁が拡がれば、さらにうれしゅうございますヾ(*´∀`*)ノ✨


毎月の無料企画、現在のご案内は、このようになっております( ´艸`)✨

5・6月 レッスン+すぷ~ん合わせ技

お問い合わせ・お申込みは コチラ


ではでは、興味のある方に届きますように・・・はばぐったいむ!! しーゆーとぅもろー!!

THANK YOU SO MUCH
TO BE HERE

いただいたお金は、自分の興味を深め、それを何らか社会に貢献出来る方法を模索するために使わせていただきます。よろしかったら、サポートをお願いいたします~(*- -)(*_ _)ペコリ