見出し画像

オリジナル英語テキスト出版への道⑩「海外旅行のエピソードが自分らし過ぎて笑える…( ´艸`)」

「そうだ! オリジナルの英語の教科書を作りたいと思っていたんだった!」と夢を思い出してから、実際にどう動いてきたか? どう動いているか? をnote記事にしております。実録~ヾ(*´O`*)ノ✨

・・・前回の記事は、コチラです。

昨夜、デザイナーのどらさんとやりとりをしていて、これまでの回数は多くはないけれど、色々感じること満載だった海外旅行のエピソードを聞き取ってもらいながら、

「あ~、またオーストラリアの友達のところに転がり込みたいな~。あれはもう、四半世紀も前なのかぁ・・・」


「カナダって知り合い多いけど行ったことないよな~、行ってみたいな~」

・・・などと、つらつら考えつつも、ハタと気がついてしまったのです。私、どうやら、ドーン!と出かけたいタイプではないんだな・・・と。旅行に行ったときのことをふり返っていたら、名所旧跡や観光地の話は、全然出てこなかったです。

例えば、オーストラリアでは友人宅に2週間くらい居候させてもらい、おつかいで牛乳買いに行って、ボトルのデカさビックリ。お店のおばちゃんと少しおしゃべり出来たのは、何かほっこりうれしかったっけな~。

夕方にビールを買いに出かけたときには、お店のお兄ちゃんが ”Have a good evening~” と帰りに声をかけてくれ、決まり文句ではあるけれど、「ウチで買ったビールで、イイ夕方を過ごしてくださいね~」って言ってるように感じたり。



私の場合は、旅行が好きというよりも、

暮らすように旅をするのが好き・憧れる

ということなのかもしれませんね。今度どこかに旅行するとしても、過去の旅行のように、きっと、

そこの街のスーパーマーケットやお惣菜屋さんに行って、その土地ならではの食べ物をチェックすること。

コレは必ずやるだろうな~。

出来ればリピートしたい。同じ宿に泊まって。で、店員さんとおしゃべりする。

・・・って、今の生活の中でやってることと、変わらないなぁ~(;´∀`)

あと、もうひとつ、やってみたいのは、

ものづくりや、何か習い事をしてみたい!


ハワイのショッピングセンターで見かけた、フラダンスやキルトを作ったり歌ったりする体験とか。もし何か時間がかかるようなことなら、そのスケジュールに合わせて旅を組み立てるのも、やってみたいなぁ~。

そして、ツアーでガチガチに予定が決まっているよりも、その日に行きたいところに行き、疲れていたら宿でグダグダ過ごす、とかいう気ままなのが好きな様子・・・。

そういう気ままな旅を楽しむときの、旅先での交流も、ホントに単純な英語で愉しめるものですよ~。なので、英語に苦手意識がある方は、私が今制作しているオリジナルテキストで、感覚を掴んで欲しいな~!と思います^^

さて、テキスト。9月15日までには、印刷データを納めよう!とメドが立ち、少し気持ちが落ち着きました。引き続き、がんばりま~す!

下の画像をクリック/タップいただくと、お申し込みフォームにつながります。どうぞご検討くださいませ~m(_ _)m

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー

私キッシーは、ご縁の出来たお客様達と、以下のようなサービスを通して、心ゆるまるイイ時間を過ごさせていただいております。さらにご縁が拡がれば、さらにうれしゅうございますヾ(*´∀`*)ノ✨


ではでは、興味のある方に届きますように・・・はばぐったいむ!! しーゆーとぅもろー!!

THANK YOU SO MUCH
TO BE HERE

いただいたお金は、自分の興味を深め、それを何らか社会に貢献出来る方法を模索するために使わせていただきます。よろしかったら、サポートをお願いいたします~(*- -)(*_ _)ペコリ