見出し画像

手帳でここまでわかる!!  大事なバロメーター

皆様こんばんは

佳子の家は
猫達の楽園で
空間から運氣を呼び込む
佳子です

わたしは手帳マニアでした。

今はそこまで熱くないですが
手帳は大好きな宝物です

今現在使っている手帳
2020年新品の画像 この時のワクワクした 気持を忘れないようにしたいと思います


願い事が叶うノート術や

成功手帳術等 

かなり受講してきました。

今となっては会場で手帳に書いて大きな願い事を次々と叶えている受講生と出会えたこと、

席が隣で手帳を見れたこと、

カラーマーカー

❨100均ではない、同じメーカーで統一❩で丁寧に楽しみながら書いている姿から波動を感じ取れたことは

非常に価値ある自己投資でした。


そんな手帳大好きなわたしが

バロメーターにしてることがあります。


それは

自分と向かい合えてる時は

手帳を机の上に置いただけで

テンション上がります。

開いたらフワ〜っと

匂い袋の香りに

良い氣分になって

書いては綴じて

必要ない紙は外して

綴じて外して

また綴じて、外してが

楽しいのです


こちらは👇

過去に使っていた手帳です

リングが当たる部分が穴あきだから パタンと開けて使いやすかったです

しかし

昨年年末に愛猫クロちゃんが虹の橋を渡ってしまった件から

手帳を開く氣になれませんでした。

必要最低限の予定を書くぐらいです

部屋も散らかり

荒んでいました。

自分と向き合うことを

避けてることがわかります。


しかし

一年の計は元旦にありから

新年からしっかりと向かい合えるようになりました。


今は引き算ワークで

整理整頓を始めました。

波動も整えて


新月🌑には

新月の願い事を紙に書いて

手帳に綴じますから


これからも手帳を通して

自分自身と向き合えてるか

チェックしていきたいと思います。


ご参考までに

最後までお読み頂きましてありがとうございましたm(_ _)m

保護猫多頭飼いと、数か所地域猫のお世話をさせて頂いております。 主に交通事故、虐待、病気でリターンできない野良猫は室内飼いしてます。医療費やキャットフード等々のサポート宜しくお願い申し上げます🙏