見出し画像

今、一番売れているハイレゾ・イヤフォン

今、一番売れているハイレゾ用イヤホンがこれらしい。intime。
数千円で買えて音がとてもいいらしいのだ。コスパがいいということでしょう。群馬のメーカー。オフィスを見てみると社員数名の小さな会社だった。(NHK報道)
ハイレゾ用のイヤホンとなると振動板を駆動する磁石などが高価になってくる。しかしこのintimeは磁石なし、なんと圧電スピーカーを使う。
むかーし、ガラケーのスピーカーとして使われたこともあり、とても音楽を聞くようなスピーカーではないという印象が私にもありますが、圧電に中高音を担当させ、低音は別パーツで補う。
全く注目を浴びなくなって久しい技術も、視点を変えて新しい役割を与えてやると、ステージが変わってくる、。相当な試行錯誤をしたはず。
このメーカーはワイヤレスはやっていないみたい。音に拘って、ワイヤード一本でしょう。
カタログを見てみると、1万円を超える「高級品」もある。今度視聴してみようかな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?