見出し画像

 10月に担当させていただいたレッスン内容の記録です。オランダ現地だけでなく、日本やドイツ在住の方にもオンラインで利用していただいています。

【10月の授業報告】

・日本語プレクラス
 ひらがな(単語)やカタカナ(濁音・半濁音、拗音)
 ポケモンクイズ(カタカナの読みや会話力を鍛える)

・日本語小学生クラス
 教科書の音読と内容に関するディスカッション
 学習者のレベルに合わせた漢字と読解演習
 作文テーマ「発明品」(私が重要だと思った発明品、家にある便利なもの、私が考えたオリジナル発明品)

・中学生クラス
 中学生の教科書を使った学習(継承語)
 学校(英語)で習っている理科・社会を日本語で学習(インター補助)
 数学(中1方程式の応用、中2連立方程式の復習と三角形の合同問題演習)

・高校生クラス
 IBDP日本語Aチューター
 ブックリストの確認、1作品目(短編小説)の分析
 日本語(エッセイの練習やさまざまな形式の文章の分析)

 大学受験対策(世界史・政経)
 共通テスト過去問や私立大学の過去問演習と解説、基本事項の確認

 定期テスト対策(歴史総合、公共、数学Ⅰ•A、物理基礎)
 学校で学んで分からなかったところの確認とテストに向けての準備

 11月からも新規で通うことになった子もいるので、それぞれのステップに合わせた学習サポートができるように頑張っていきたいと思います!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?