見出し画像

旧と新

先日ちょいと気になる駄菓子を発見したのだ。
その名も菓道の「ニュー餅太郎」!!

NEW!?


俺の地元では「餅太郎」が売っていなかった。
上京して初めて見た時は「どんどん焼きのニセモノだがね!」と思ったものだが、実は「餅太郎」と「どんどん焼き」は茨城県の菓道という会社で作られる姉妹品で、なんなら「餅太郎」の方が先輩なのだ。
こらまた失礼いたしました!

ちょいと調べてみると、やはり西日本では「どんどん焼き」の方が主流だったみたいだね。
俺の地元・愛知県は東西の文化が混在する土地柄なので、たまたま「どんどん焼き」が主流になったんだな。
ちなみに俺の実家はカレーや肉じゃがは豚肉で、おでんを「関東煮」と呼び、蕎麦より圧倒的にうどんで、納豆は食べない。

そこで「ニュー餅太郎」を食べてみた。
う~ん、何か薄い。塩味なんだけど、なんか薄い。
ソース味の「どんどん焼き」に慣れているので、この薄さはイマイチだな。
もう少ししょっぱければ酒のつまみに良いんだけどね。
ま、これくらいでないと俺の血圧が上がり過ぎてしまうからな。
これで勘弁してやろう。

しかし、餅太郎やどんどん焼きには入っていたはずのピーナッツがない。
パッケージ裏の原材料を見ても「ピーナッツ」が書かれていないので最初から入っていないようだ。

内容量は「餅太郎(旧)」も「ニュー餅太郎(新)」も同じ6gで10円。
パッケージが(新)は少し小さくなり内容量は同じだがピーナッツがなくなった…。
これは実質の「値上げ」なのだろうか?

いやいや、10円でこれだけ食べさせてもらえるのなら有難いじゃないか。
菓道さんの企業努力には心から敬服します。

「どんどん焼き」が好きですが、血圧のためにも「ニュー餅太郎」も食べようと思います。これからもよろしお願いします!

みなさんのお気持ちは毛玉と俺の健全な育成のために使われます。