見出し画像

組み立て説明書

まったり能生よしおと…
まったり黒柳くろやなぎだぜ。

今回は「だっこにゃんスペシャルBOXキットの組み立て方」を説明しちゃうぜ。
それじゃあ…
「まったりしていってね」

…不規則な生活なので、TVよりもYoutubeを見る時間の方が長くなってしまった悪影響が出ているな。

気を取り直して…
キットには説明書が同梱されているので、その通りに作れば大丈夫なんだけど、一応コツみたいなものも交えて説明するよ。

オリジナルの説明書も作ったのだ。
えっへん。

背景は二種類入っているので、好きな方を選んで切り取っていくよ。
子供の頃、雑誌の付録を作った遠い遠い記憶(←大きなお世話)を呼び起こすんだ!
作業ボード(カッターマット)の上でキリトリのガイドに沿って定規をあて、切り取ります。
作業ボードはDAISOとかでも売っているよ。
カッターが苦手な人はハサミでもOKです。

先に「山折りのガイド」の1mmと2mmくらい外側に、
カッターの背中やハサミの刃で2本線を入れておくと綺麗に山折りが出来るよ。

パーツは二つあるので丁寧に切り取ります。
ちなみに、このまま額などに入れて飾っても良い様なデザインにしてるのだ。
60’sや70’sっぽいデザインやレトロフューチャーを意識しました。

デザインにも秘密がたくさん

台座に巻き付けるために山折りしておきます。

あらかじめ線を入れておいたので綺麗に折れます

組み立てておいた台座に巻き付けます。

台座はのりやセロハンテープでしっかりと固定する事をオススメします。

クリアケースを組み立てます。
結構硬いので、ドライヤーで軽く温めると折り曲げやすいです。
※高温過ぎると縮んだり変形したりするので注意。

思いのほか硬いです。

それぞれ完成したら各パーツを組み合わせていきます。
最後にだっこにゃん(ボタンフックは付けておく)をアクリルスタンドの上から差し込んで、ミニヒマワリを刺し込めば…
完成!!

アクリルスタンドをハメ込むのは少し難しいかも。

背景を換えたり、アクリルスタンドをMBに換えたりしてもOK。
デザインが出来る人はオリジナルの背景を作ってもいいね。
自由に楽しんでください!!

#つくってみた

この記事が参加している募集

つくってみた

みなさんのお気持ちは毛玉と俺の健全な育成のために使われます。