見出し画像

『藤山寛美三十三回忌追善⁡⁡喜劇公演』に行ってきました

お待たせ致しました。いやお待たせしすぎたかも知れません。久しぶりの投稿です

7月6日に…新橋演舞場で⁡
⁡公演中の、『藤山寛美三十三回忌追善⁡
⁡喜劇公演』に行ってきました。⁡
⁡番組は以下の通り⁡
⁡⁡
⁡⁡一・「愛の設計図」⁡
現場監督・石原堅造役の渋谷天外先生が、⁡
⁡いい役ですね。普段彼の下で働く作業員・間文太郎(藤山扇治郎)のことを、普段は強く言って指導しているのに、本当は1番愛情持って接していたって言う内容。⁡
⁡良いですね。笑い。泣かされたいい芝居でした。⁡
⁡二・「藤山寛美 偲面影」
⁡藤山寛美先生の舞台のいいとこ取り的内容。もう映像だけで笑えた。⁡
⁡三・「大阪ぎらい物語」⁡⁡
⁡~藤山直美ご挨拶相務め申し候
⁡藤山寛美先生の役を、女性に変えて藤山直美さんが演じる喜劇……。⁡
⁡普段、アホなフリして家の事考えてた直美さんの演じた千代子さんが……良いですね。すごく笑え、ホロりさせられる喜劇だった。キレッキレの直美さんが凄く良いですね。色々難しい部分あるかもしれないけど、また藤山直美さんが松竹新喜劇の舞台に上がって欲しいですね⁡
演劇舞台の映像化されない藤山直美さんですけど。この「大阪ぎらい物語」は映像化されること希望します⁡
⁡⁡
⁡新橋演舞場では、2階で藤山寛美舞台衣装展が開催されてました。⁡
⁡25日千穐楽でございます。⁡
⁡#新橋演舞場 #藤山寛美三十三回忌追善喜劇特別公演 #渋谷天外 #藤山直美 #藤山扇治郎 #渋谷天笑 #松竹新喜劇 #高田次郎
⁡#曽我廼家八十吉⁡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?