2018年をぽろぽろと振り返る

2018年の始めに僕は今年の抱負を掲げておりました。その抱負をもとに、今年を振り返っておこうと思います。(注: 中盤からグダグダです)

下のリンクは、ほとんど更新していない私のブログです。『2018年にやりたいこと』と題して、その中で抱負を述べたのです。

ざっくり説明すると、[ デザイン・フロントエンド・分析 ] の分類の中で、やりたいことを思いつくまま書きなぐったものです。
2018年12月30日の僕の視点で、全体を解釈し直して要約してみました。

2018年12月30日の僕視点の要約
個人の目標として、デザイン・フロントエンドスキルの基礎力の向上を測る。その上で、新しい動向をキャッチアップすべく、デザインシステムやVue.jsなど発展的な課題に取り組む。
ただし、これらを業務で効果的に活用するためには、プロダクトを俯瞰して視る力が必要だ。そのために、サービスデザインやサイト分析の学習にも意欲的に取り組みたい。

何ともムズムズしますが、こういうことが言いたかったのかなと思います。

-------------

デザインについて

基礎力・デザインシステム・サービスデザインついて、スキルアップしたいと書いてました。振り返ってみると、どれもちゃんと取り組んでるな。偉いやんと思ったり。

基礎力
ここでの基礎力とは、ビジュアルを作り上げる力に対する基礎力のことです。僕はこの力に自信がないデザイナーなのです。
自身のデザイナーとしての強みは、「フロントエンドやエンジニアリング寄りのスキルをデザイナーとして活用できること」だと思っています。この点は年初の時点で心得ておりましたし、業務でも自信の強みを活かせる分野を担当させてもらってました。

それでも、危機感をもっておりました。コーディングばかり担当できる状態がこの先も続くのか。それより若手デザイナーに適切なレビューが出来てないのではないか。それはマズイぞ!という不安が年初は強かったのです。
そこで取り組んだのは、タイポグラフィ関連の学習でした。2018年1月に「たのしいロゴデザイン」という本を購入しました。そして、そこに掲載されたロゴとフォントを全て模写するというのをやってみました。時間は毎日15分程度で、綺麗に書かないことを。このルールで続けて半年ほどで消化できました。合わせて、タイポグラフィの知識も書籍で補いました。

これはやってよかったと感じてます。バナーのレビューなど、前よりまともで理由のあるフィードバックが出来るようになったかと思います。また、自身がないものも、学習でカバーできると実感出来ました。

デザインシステム
2017年度は一人でいきり立ってた状況でしたが、デザインシステムに意欲的なデザイナーがチームにジョインしたおかげで、動き出すことができました。とはいえ、分からないことだらけで壁にぶつかりながらの作業でした。ここ1年で日本語の資料が一気に増えましたが、海外の書籍や資料で情報を探すことが多かったです。2019年もやって行かねばなので、別の機会に詳しく書きたかと思っております。

フロントエンドについて

特にJSに力を入れました。基本の学習として、prototypeベースのクラスの作り方おさらいしたり、イベント管理学習したり。フロントエンドエンジニアと比較したらまだペーペーですが、それでも自力は着実に上がったかと。

Vue
めっちゃ面白い。デザイナー的に頻度の高い知識は学習できたと思います。しかし、コンポーネントをきっちり作るためには浅いのです。また、Vue.jsは構成によって、必要な知識が広がっていく印象があります。Nuxt.js, Typescript, vue-loader, vue-property-decorator, などなど、いずれも導入されれば、構文に独自のルールが適用されます。(解釈間違ってたらごめんなさい)。この関係性を知らずにVue.jsに触れると痛い目みます。痛い目みたくないので、Vue.jsとその周辺の知識を学んでいきます。

タスクランナーとビルドツール
あんまり本腰入れてないです。今は。あくまで目的達成するツールなので、必要な時にアレする感じ、という考えになっております。

CSS
CSS Grid やカスタムプロパティに取り組めなかったのが残念です。今年は、CSS設計の方にリソースを集中しまくってました。海外のデザインシステムやBootstrapのコードを眺める時間が多かったです。

分析について

今年、一番に注力した分野でした。データ分析というより、KPIマネージメントやそのための数値集計の方法。グロースに近いでしょうか。
当時、デザイナーもマーケティングに関する知識が必要だ!という危機感を抱えていました。
Googleの提供するアナリティクスの学習コンテンツから初めて、KPIなどの基本知識を書籍から学びました。32歳で初めてビジネス書を読むという、何ともお恥ずかしい状況でした。

おかげで基本的な知識もつきましたし、次第に自分で考えることができ始めました。今後はもっと能動的に動いていきたいように思います。

---------

今年の反省も振り返りたかったのですが、抱負に対する振り返りで2000文字超えてしまいました。そしてもうすぐ忘年会なので、ここまでです。
意外とやっとるやん。。。と少し自分を褒めたい気持ち。

みなさま、良いお年を。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?