2017/4/24〜26の東京見物【その9*帰宅】

画像1 【2017/04/24〜26】 妹と行く!東京見物最終日その2。前回【https://note.mu/yosi_oekaki/n/ned22bd91a3e2】 もう一ヶ月も前のことになってしまいましたが今回で旅もおしまいです。山手線に乗りたい!という私の希望を叶えるべく東京駅へ向かいました。
画像2 こ、ここが東京駅!!建物はテレビでよくみるのですが、周辺の景色は思ったのと全然違いました。駐車場というか、バス乗り場というか…思ったほど人が歩いてません。
画像3 もう一枚。山手線に乗り込んだあたりで私も妹もクタクタ。写真も撮らずにただただ流れる景色を眺めていたのですが、それでも東京の眺めは新鮮です。もともと北海道最北田舎育ちなのでビルや都会の景色は何年経っても物珍しいです。あと東京はお墓がいっぱい!北海道だと郊外に霊園があるので寺と墓がセットになっている光景は特に珍しく感じました。
画像4 こちらは丸ノ内線に乗り換えた際に買ったクレープ、を入れてもらった袋。銀座真下の売店で衝動買いしたのですがとっても美味しかったです!有名なお店ですかね?公式サイト【http://www.korot.jp/shop/ginza.html】 を見てみるとコロットというお店でした。お腹ペコペコの我々は品川駅で休憩中に頂いたのですがとっても美味しかったです!「その日のうちに食べてね」とお店の人が言ってたのですが、高級なのかな…?
画像5 ぼんやり電車に揺られて戻って来ました羽田空港( ˘ω˘) チケットをとりあとは札幌行きの飛行機の時間まで待つばかりです。どうしてもラーメンが食べたかった私はすぐ近くの中華そば屋さんへ!(有名だそうですね)あっさり醤油味が疲れた身体に染み入ります…。
画像6 お土産を買い、空港からの景色…空港ってだだっ広いですよね。北海道に住んでると珍しい光景ではありませんが東京の人から見るとどう映るのだろう。
画像7
画像8 日が暮れてく…浅草、上野公園、六本木ヒルズ、東京凄かったなあ、また来たいなあ…
画像9 もう一枚同じアングルで。夕焼け空が夜に変わり、飛行機に乗り込んで…さらば東京。飛行機からの景色でしたが、暗闇の中に街並みの光が血管の様に地面に広がっていました。言い方あれですが、札幌に着く頃に札幌の街の光を空から見て見ると、碁盤の目状の街の光が広がっています。街の整備の仕方で夜の空からの景色も全然違うんだな…と感じました。
画像10 そしてバスに乗り、札幌大通り公園!ただいま北海道!!
画像11 お土産はこちらの有名なお菓子!母と娘二人であっという間にペロッと平らげてしまいました。 後日、通信販売でミュシャ展とバベルの塔展、それから銀座で開催されていたミッフィー展の図録カタログを購入。どれも分厚い本で、現地で買わなくてよかった…と思いました…持ち歩けないや。
画像12 今回の東京旅行で感じた事は「旅っていいな」という事です。とても簡単な事なのに実際行って見ないと感じられない事が本当に沢山ありました。 15世紀の絵画、江戸の絵馬、古いお寺や神社。また本州に行ってみたい、旅行する事で視野を広くしたいと感じています。 拙い旅行日記でしたが、おつきあいありがとうございました! 最初に戻る【https://note.mu/yosi_oekaki/n/nea285a59c573#日記 #よし日記 #写真 #よし写真 #旅行 #東京

ご覧頂きありがとうございました! もしお気に召しましたら、是非サポートしていって下さいませ。