マガジンのカバー画像

主夫ブロガーの子育てメモ

27
主夫ブロガーのヨスが子育てしながら思ったこと、思い出したことなどをメモ
運営しているクリエイター

記事一覧

コープのミックスナッツ(食塩不使用)にハマってるよ

コープのミックスナッツ(食塩不使用)にハマってるよ



うちは宅配コープをやってますが、その中で気に入ってるのがこれ。

ミックスナッツの20袋いり。しかも食塩不使用です。

ナッツっていいですよねー。なにがいいって、「種を食べてる感」がたまんねぇ!

ほら、絵本とかでリスとかがナッツを美味しそうに食べてんのを見ると「ええなぁ」って思ったことないですか?

ヒマワリの種とかも食べたいなぁ。日本だと人間用ではあまり見かけないのがアレですが。

ヨスを

もっとみる
パンダおにぎりセットで息子とおにぎり作りを楽しんでます。

パンダおにぎりセットで息子とおにぎり作りを楽しんでます。



うちの息子(5歳)がパンダおにぎりセットがどうしても欲しいというので買いました。

これですね。パンダ型のおにぎりを作れるやつです。

こんな感じでご飯を型に入れて……

こんなやつで、海苔をカットします。

その海苔パーツを……

さっきの米の型に乗せると完成。かわいいでしょ?

これをアレンジするといろいろできますねー。

ほら、おじぱん。

息子は昆布で泣いてるパンダを表現。

いろ

もっとみる
宅配コープとかのビニール袋をゴミ袋として使う技

宅配コープとかのビニール袋をゴミ袋として使う技



今回は超かたよった内容です。

うちでは宅配コープをやってます。で、その、商品を入れてくるビニール袋が微妙な大きさなんですよ!

ほらー、ビミョー。めっちゃ、横長いんです。

これを……

横の部分でしばってやるんですよ。

これで、使いやすい袋に変身です!

これを知らなかったときは泣く泣く捨ててました。ビンボー症のわたしには神業です。

ええ。きっと共感してもらえると信じてます。

ヨスを

もっとみる
え?チキンラーメン作るときにラップしてるんですか?

え?チキンラーメン作るときにラップしてるんですか?



チキンラーメンって、めちゃたまに食べると美味しいですよね。

で、3分待つときに、もしかしてお椀にサランラップとかしてませんか?

ええ。もったいないです!

ほら!平皿をフタにすればいいじゃないの!

たぶん、みんな知ってると思うけど一応。

今回、卵を入れなかったんですが、久々に食べたけど感動がゲキ薄でした。

やっぱ卵ないとなー。

ヨスを気軽にフォローしてくださいね♪
━━━━━━━━

もっとみる
鬼はさいしょから裸やし

鬼はさいしょから裸やし



パートナーと、風呂上がりの5歳児の息子の会話。

ママ「はよ服着んと、裸ん坊鬼がくるで!!」

息子「そんなん言うて、鬼は最初から裸やし!」

……

…………。

ごもっともです。

そういや、一時期話題になった「鬼から電話」ってアプリ。よくないらしいですね。

「早よ寝ないと鬼から電話来るで!」って使うとストレスでますます寝られなくなるそうです。

もちろん、わたしは使ったことないですけど

もっとみる
子どももハマっている『すみっコぐらし』が超絶かわいい。

子どももハマっている『すみっコぐらし』が超絶かわいい。



キャラクター『すみっコぐらし』って知ってますか? サンエックスのキャラの。

これがめちゃくちゃ可愛いんですね。わたしの中で久々の大ヒット。

まず、キャラクター設定が面白いんです。部屋の隅っこか好きな人たちで、食べ残された「エビフライのしっぽ」とか、とんかつの油99%の子とか。

主人公キャラが特定ではないのもいいですね。

たいていが複数のキャラでの登場なので、色味が多くてカラフルなのです

もっとみる
香川の主夫ブロガーのお昼ごはんはアレが多いという話

香川の主夫ブロガーのお昼ごはんはアレが多いという話



もうタイトルとサムネイル画像を見ればバレバレですが、わたしのお昼ごはんはうどんが多いです。

でも家にいるのが好きなので、わざわざうどん屋さんには行きません。讃岐うどん好きの人に言わせるともったいない!って言われそう。

じゃあ何を食べるのかというと、「冷凍うどん」です。おいしいですよね。冷凍うどん。うどん業界の革命です。

だってどんなに料理がヘタな人が作っても同じクオリティーのものが作れま

もっとみる
「お菓子を散らかしたらアリンコが来るよ」を体験させたった

「お菓子を散らかしたらアリンコが来るよ」を体験させたった



うちの子どもたちは車の中でバリバリお菓子を食べます。

わたしが散らかすのを気にしない人なので、それはもう食べこぼしもすごい。

でもあんまりひどいときは掃除させます。

で、お約束の「そんなに散らかしたらアリンコが来るで!」というセリフとともに。

ええ。きっとうちの子達は「どうせ、大人が脅しで言ってるだけだ」と理解してたでしょう。

小学生にもなるとだませなくなります。でも、まじで来たんで

もっとみる
我が家ではプラ板キーホルダー制作が流行ってます

我が家ではプラ板キーホルダー制作が流行ってます



たぶん、みんな子どもの頃にやったと思うけど、プラ板でキーホルダー作るのって楽しいですよね。

我が家ではすごくはやってます。

図鑑の蝶とかを写すのとか、面白いアイデアですよね。リアル。

一番のお気に入りは「すみっコぐらし」です。

元の絵が小さいから、わたしがそれを見ながら大きく描いて、それを娘が写すというやり方ですが、手間やわー(笑)。

すみっコぐらし、かわいいですねー。

ヨスを

もっとみる
【育児あるある】キャラクターの絵の入った物を捨ててるときに見つかると面倒くさいですよね

【育児あるある】キャラクターの絵の入った物を捨ててるときに見つかると面倒くさいですよね



子どもがいると買いたくなくても買うことになるキャラクターもの。

「ぐでたま」のアルミホイルですね。まあ、高いですよねー。コープ製品でええやんって思いますが(笑)。

このキャラクターものですが、捨てるときがやっかいです。

箱が可愛いものだから、ゴミ袋に入れて捨てるときに見つかると、「それ捨てんといて!」とほじくりだす羽目になったり。

ありますよねー。

で、こんな対策をいつもしてます。

もっとみる
ぶっちゃけ共働きしてたら家事ってまともにできないよね

ぶっちゃけ共働きしてたら家事ってまともにできないよね



今日は、次女が熱があり、学校をお休み。

今年はむちゃくちゃ病気率の高い我が家です……。

そうなると子どもの世話で時間がとられ、仕事は他の日にしわ寄せ。で、家の中の家事にさらにしわ寄せ。

ということで、いまの我が家、むちゃくちゃ散らかってます。むちゃくちゃという表現が甘いぐらいのカオスです。

うちみたいに共働きの家(わたしは在宅だけど)ってすごく多いと思うんですね。

さらに子どもがいる

もっとみる
東大生は朝ごはんを食べるのは当たり前の習慣らしい【鈴木みゆきさんの講義メモ】

東大生は朝ごはんを食べるのは当たり前の習慣らしい【鈴木みゆきさんの講義メモ】

前回、前々回で子どもに「早起き」「早寝」が大切なことをまとめましたが、最後の「朝ごはん」です。

まぁ、早寝ができれば早起きができ、早起きができれば自然に朝ごはんは食べられるので。

「早起き早寝朝ごはん」の中で最も大事なのは「早寝」ってことですね。

「朝ごはん」と学校の成績の関連はキッチリとデータに出ています。有名な話なのでアレですが、成績の良い子ほど朝ごはんを食べているらしいです。

「早起

もっとみる
早期教育とか言うより「早寝」がどれだけ重要か知るのだ!【鈴木みゆきさんの講演メモ】

早期教育とか言うより「早寝」がどれだけ重要か知るのだ!【鈴木みゆきさんの講演メモ】

恐ろしいことです。

なんと、日本の幼児の半分以上は10時以降に寝てるみたいです。

ちょっとわかりづらいですけど、このグラフがそうです。

昭和55年ぐらいでは25パーセントぐらいだったのに。

その証拠に、当時わたしも見ていたドリフターズの「八時だよ!全員集合」では加藤茶がエンディングで「早く寝ろよ!」って言ってました。

しかも、放映が土曜日なので少し遅く寝ても良い(=9時)という前提でこの

もっとみる
子どもには早起きがとてつもなく大切というメモ【鈴木みゆきさんの講演】

子どもには早起きがとてつもなく大切というメモ【鈴木みゆきさんの講演】

■昼間に脳が覚醒することが大事

■小学校、中学校、高校と、学校は朝から始まるのは午前が一番、脳が冴えてるから

■朝起きて、太陽の光を浴びることで体内時計がリセットされる

■幼児は遊ぶことが大事。早期教育なんて不要です。

■7時に家を出る子は6時に起きるのがベスト(したくに1時間はかかる)

■自分で起きる子どもは十分睡眠が取れてるので機嫌がいい

■自分で早く起きる子はご飯前に五感を刺

もっとみる