練習日誌6月20日 6種通るようになった。

やっとシニアでやる構成で通せる目星がついた。

3週間前までの動きの悪さがやっと解消されてきた。

どうして動きが良くなったのか?仮説も踏まえて考えてみる。

3週間という周期

まず動きが悪くなって初めにやった事は運動量を上げて、体のキレを出す事。

ここから先は

704字
このマガジンはあまり読者のことを考えていません。ただの自分の記録用に保存するために作りました。しかし、大多数の人に見られるのは嫌なので、有料マガジンにしました。 練習日誌に書くことは様々ですが、「技のポイント」「調子の上げ方」「コンデション」「練習の取り組み」「練習内容」「オリンピック選手からもらうアドバイス」などを記録していきます。 このマガジンの数少ないはアピールたった1000円でこれから記録する「すべて」の練習日誌を読めるということです。

徳洲会体操クラブに所属する僕中谷至希の練習日誌です。今までは紙でノートに行なっていました。体操ノートの数は16冊になりました。管理も大変に…

よろしければサポートをお願いします!皆さんの応援が自分の生きる糧となります。また更新の励みにもなるのでぜひよろしくお願いします!