見出し画像

障子を貼り替えよう

うちには1室、障子があるんですけどね。

まぁ小さな子供がいる家庭で、障子が無事でいるわけがないんです。

息子と娘によってちょっとずつ破られていき

今では上から三分の一を残す程度で、骨組みがメインの寒々しいすがたになっておられます。


どうせ張り替えても、すぐに破られてしまうんだからとずっと放置していたんですけどね

子供たちも聞き分けがよくなってきているし、そろそろ張り替えようということになりました。


それで頼むか自分でやるかなんですけど

近所で張り替えてくれるところが
今はやってなかったりして

どこに頼んでいいか分からないし
結局、自分でやることになったんですね。


それでまずは材料を買うところから

材料も、障子は
普通の和紙とプラスチック和紙があるし

カッターやノリや定規に既存の障子を剥がすやつなど、用意しておいた方がよいものを調べて買ってみた。


障子は、まだなんだかんだ子供達が小さいので
プラスチックの破れに強いタイプにしてみました。


で、一番悩んだのが障子カッターです。

障子カッターって普通の先が尖ったカッターではなく
丸みを帯びた刃面なんですね。


そうすることで、ノリで柔くなった和紙もキレイに切れるようです。

ただいろいろ見てたんですけど、切れ味がどうもよくないみたい。

すぐに切れなくなったというレビューがついているものばかりだったんですよね。

結局普通のカッターを使っただとか、よく書いてました。

調べれば調べるほど分からなくなってきたので

えいやーーでコレだというものを買ってみました。


ちょっと今日のタイムリミットが近づいてきているので
何を買ったかとかは詳しくは書きませんが

また実際に張り替え作業をしたら、作業風景なんかもnoteの記事にしてみようかなと思います。


こんな記事興味があるかな?




読んでくださるだけで幸せです。 サポートいただけるほど、何か心に残るものが書けていたのだとしたのならこんなに嬉しいことはありません。