見出し画像

自己流、推し活Notion活用法 2024年1月版

※前回の記事は↓から

前回の記事の執筆から1年半ほど経ちますが、今もたくさんの方にご覧いただき、また「スキ」も多く頂戴しております。本当にありがとうございます。

ここから色々アップデートしたので、もし気になる人がいたら見てくれよな! という記事です。

構成を全面的に変えた

前回とかなり別物になった

前回の記事で”Home”と呼んでいたページです。トグルリストを展開するとリンクが出てくる仕組みになっています。中身は前回の"Home"と大きく変えていません。

だいぶコンパクトにまとまった感がある

前回ちらっとご紹介したライブ記録は「Log」の中にまとまっています。

ライブ記録(2024年1月版)

ギャラリービュー。※未来の予定も含んでいます

・公演名
・公演日
・会場
・会場の都道府県(会場を入力した時点で自動的に入力される)

内容そのものは前回と大きく変わっていませんが、細かいところをちまちまといくつか変更しています。

ここで前回と大きく変わった部分の一つが、イベントの開催された「会場」をデータベース化したこと。

下にもまだ続いています

これで、以前行ったことのある会場が出てきた時の登録が簡単になります。あとは「所在都道府県」を紐づけておくことで、「ここの会場どこの都道府県だっけ!?」を思い出すことができます。別になくてもいいですが、あるとライブ当時のあれこれをさらに思い出せる要素の一つとなるので、ちょっと楽しくなると思います。キャパ(公式で発表されている収容可能人数)については、特に意味はないですが、行く時に見ておきたい情報として、なんとなく入れてます。

ライブは一瞬なので、できるだけ思い出すための情報が多いに越したことはないと思っています。「楽しかった」に付随する情報が多いと、記憶としての充実感も生まれるのではないでしょうか。

イベントのまとめページは作らなくなった

また、前回の記事では「イベントごとにまとめページを作っている」という話をしましたが、今は作っていません。わざわざ別途作る必要性をあまり感じなくなったという感じです。その代わり、ライブ記録の個別ページに書ける情報は書いています。(前回からテンプレートも大して変わってないので情報量自体はそんなにないけど、、、)

おわりに

Notionは前回の記事執筆時点から、AIを導入していたり、アプリそのものにもアップデートが大きくかかっているのですが、正直追いつけてないです。。

ただ、使いこなせればかなり自分の味方になってくれるというか、面白さのあるツールだと思うので、本記事の使い方もぜひ参考にしてもらえたら嬉しいです。

ではでは。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?