見出し画像

女性リーダーが出にくい理由

最近ACジャパンのCM(?)でジェンダー平等を伝えていますが
ご存じですか?ご存じない方は以下のリンクからご覧ください。
ACジャパン「聞こえてきた声」

私たちは知らず知らずのうちに、思い込み(無意識の偏見)をしています。トラック運転手 といえば 男性
朝ご飯を作っているのは 女性
保育士さん といえば 女性 などなど

これ、全部思い込み(無意識の偏見)です。
女性のトラック運転手もいるし、朝ご飯を作る男性もいるし
男性保育士もいらっしゃいます。

こんな風に、社会における求められる性役割に自分の考えが左右されていることに気づかないまま、思い込みが醸成されてしまうんです。

日本社会でも、男性は「力強さや自己主張」、女性は「協調性や思いやり」と性役割を求めてきたため、皆さんの心の中でも知らず知らずのうちに
思い込み(無意識の偏見)が生まれているのです。

会社でもリーダーシップは男性がとった方がいい・・・という意味のない考え方が女性リーダーを生まれにくくしているのです。
(もちろん、そうでない会社もあります)

随分昔に男性脳と女性脳の違いについて、ある先生の講義を受けたことがありますが、今の研究では、男性脳と女性脳に大きな違いはなく、個人差が大きいという結果が出ています。

参考記事:男性脳女性脳はもう古い。ジェンダーレスな脳の世界―心理学の研究データに見るジェンダー#1

これから人口が減少してくるから、女性登用を増やすのではなく
優秀な人がいて、その人の性別がたまたま女性だった という風になっていけば男性も女性もそうでない人も活躍できる社会になっていくのにと
思います。

今日のひとこと「男女によって違いはない、みんな人間だもの」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?