見出し画像

PIGGS FAST LIVE 2020.7.25

PIGGSの FAST LIVE が 行われた。
都民のみ 35人×2回 公演!
異例の IDOL LIVE。
だからこそ いつもと違う風景が、そこにある。
PIGGS は、既に YouTubeにチャンネルがある。
「I HAET PIGGS」の活躍で チャンネル登録者数は 9,800人以上。
正式なデビュー前から これほど 注目を浴びている
IDOL グループは ないのである。
勿論、プー・ルイと いう伝説もいる
が。「彼女すら 自分は売れていない」と言っている。
「I HAET PIGGS  」前の BYSで プー・ルイは、

どうしても 泣いてしまう歴史がある事を 隠せないでいる。
「BiSが、行けなかった場所」
「自分の努力が 他人に奪われている事」
後者は、
・元マネージャー 渡辺淳之介(WACK 社長)
・BiSH (WACK/BiSを もう一度すると言って結成)
・BiS (つばさ・WACK)
・ファーストサマー・ウィカ
で ある。個人レベルのお付き合いでは 問題は無いのだが 
自分の歴史を語るとプーは、泣いてしまうのである。
最近は ウィカが人気が出ている為に 第1期 BiS時代を 触れられる。
ウィカが配慮をしている件がある。心ない作家が BiSを 面白がり
話を 広げたがった節のある番組が いくつかあったが、プー・ルイの
歴史をウィカに 張り付けようとしていた部分があり ウィカが 
上手くかわしていたのを 何回か見た。
ファンでも 知ってる話である。現在 同居生活を送る
PIGGS の メンバーなら 更に深く共有している部分である。

武漢肺炎に 世界中が 汚染されている時代。
満員御礼とは、いえ。

画像1

着席で 3密に ならないように 着席スタイル。
そうこれが 新しい 日本の IDOL LIVEスタイルである。
しかも 今回は、撮影禁止だった。
PIGGS は ファンに サプライズを くれた。

画像2

会場に 来れない 抽選もれしたファンに
そして 全国の ぶーちゃんズの為に 初の御披露目曲となる
「KICKS」を 生発信をしたのである。
LIVEの写真は、スクションが 大半です。

画像3

一曲でも 嬉しかった。
「I HAET PIGGS」を 見ていた時 想像をしていた通りの 姿があった。

画像4

SHELLMEは、存在感は 真面目なコメディみたいな感じ何だが
(プーちゃん曰く IDOL界隈に いない人) 

画像5

ダンサーである。新グループで 絶対欲しかった人材である。
「HELLO PIGGS」の中でも 「KICKS」は一番のロックナンバー
なんで 出番が無いだろうと 思っていたが
短い間奏で かましてくれた!

画像6

パンやネオと 随分違う ジャンプと見せて頂いた

画像7

画像8

ジャンプ職人の皆さん SHELLジャンプも ヨロシク!

画像9

良い意味で 期待してない BAN-BANが 歌えて踊れたのは
嬉しい誤算。ヒラノノゾミ, ゴ・ジーラ,ももらんど枠。
この枠が 埋まるのが プー・ルイの 引きの強さ。
体力系才女の IDOLの実力は ?周りに恵まれたかも。
下手なんだけど 悪目立ちしないのが 良い。
声も出てるし。
ゴ・ジーラ、ももらんど に 比べたら 遥かになんで。

画像10

普通枠の UMI
地下IDOL 23歳  最後の挑戦!
PIGGSの ご家族は 「I HAET PIGGS」に出演して 涙の会になりましたが
なんと! 可愛い花束が!

画像11

プー・ルイの 普通枠とは?
苺りなはむ、寺嶋由芙で ある。
UMIは キモが 座ってる。
チーム一の 集中力を 見せつける。
BAN-BANに サイボーグと 異名が付いた 腹筋で
BAN-BANに 食らい付いたのは UMIである。
「I HAET PIGGS」で 伊達に IUMI-proなんて 呼ばれない。
テンションが 高い始まりで 最後までいけるのか?
と心配したのだが、LIVEリポートを見ている限り
そのままイッチャッテたみたいである。
LIVEで 感情優先で 走るのは 別に悪ではないし
きちんと 踊ってたし。
KICKSでは、先頭になっているのも 多いし。
PIGGSの 顔役なんで 頑張って!

画像12

CHIYO-Pは I HAET PIGGS の 「とらえる」の回で 実力を
見せつけていたので 楽しみにでしたが
KICKS の エンディングが CHIYO-P だったのが 意外だった。
PIGGS の メインボーカルは CHIYO-P なのである。
丁寧に 大体の歌い上げる姿は 天の邪鬼笑笑。
凄いボーカルリストが 見つかったものである。
「PIGGS 終了のお知らせ」
で、プー・ルイが 謝る場面が あるが 今いなくなったら
大変なのは 事実です!

画像14

YouTubeでは 1,000人を超える方々が 見てました

画像13

振り付け師に なった
カミヤサキ氏が ご来場!

LIVE詳細は、
音楽ナタリー

OTTOTOY

にて 掲載中!
地下IDOL戦線に 強力な爆弾が 投下された

画像15

スゲェカッコいい

画像17

変なグループの誕生です
どんな振りなんだ 変な ヘッドバンキングって

画像17


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?