見出し画像

eBayセラー応援企画2019〜SEOを攻略して売り上げUP!

こんにちは!
ebay大好き、輸出大好きebayセラーの立原です。
セラーの皆さま、ebayの売り上げはいかかですか?

絶好調の方、おめでとうございます。
地道な作業が実を結ばれたのですね。

絶不調の方・・・息してますか?
諦めるのはまだ早いですよ!

しっかり手をかければ、ちゃんと数字になって返ってくるのがebayです。
思わしくない時期は、もう一回基本に返ってポイントを押さえてみることをオススメします。

今回のnoteでは、
「ebay 2019 Spring seller update」
「ebay 2019 fall seller update」
の内容を踏まえて、商品ページの作り方を解説します。
秋季セラーアップデートでは、SEOに関係する大きな変更はありませんでしたので、春季の内容を元に記事を作成しています。

ebayがオープンにしている内容に、テクニックを追加した内容ですので、ベーシック+即効性アリなノウハウとなっているはず。
ベテランの方にとってはそんなの知ってるよ!という内容ですので大目に見てください。

では、参りましょう!

売れる商品ページとは?
それはつまり、

「検索上位表示をゲットしている商品ページ」

要するに、ebayの検索システムに適合する商品ページなら、

検索順位が上位にくる

当然バイヤーの目に触れやすい

売れやすい

というわけです。

Amazonで言う「カートを取る」状態が、ebayでいう「検索上位表示」だと言えます。
じゃあ、どうすれば検索上位表示させられるのか、知りたいですよね?

検索上位表示させるためのポイントは4つ!

ここから、少しテクニカルな話になります。
パソコンでebayを開いて、該当する箇所を確かめながら読んでいただくのがオススメです。

SEO強化の4つのポイント
1:ebayが入力を推奨する項目は丁寧に埋める
(タイトル・スペック・写真の3項目)
2:バイヤーに手厚いサービスを提供する
3:プロモーションの活用
4:listingをリフレッシュさせる

では、まず大まかな説明をします。
ざっくりイメージを掴んでいただければOKです。

1:ebayが入力を推奨する項目は丁寧に埋める
(タイトル・スペック・写真の3項目)
 商品ページの情報をリッチにすることでSEOを強化する方法です。

2:バイヤーに手厚いサービスを提供する
 顧客フレンドリーなセラーは、検索で優遇されます。

3:プロモーションの活用
 手数料を課金して、強制的に商品ページを上位表示させる方法です。

4:listingをリフレッシュさせる
 手動でGTC出品をリセットし、ページをSEOに最適化させる方法です。

それぞれ詳しく解説していきます。
やや細かい内容となりますが、お付き合いくださいね。

**********************************

1:ebayが入力を推奨する項目は埋めること!
重要度★★★★★

具体的には
「タイトル」
「item specifics」
「写真」
の3箇所が対象です。

ebayは、
「バイヤーが購入の判断に役立つ情報を十分に提供しているページが、検索で優遇されるシステム」
なのです。

まず、「タイトル」です。
タイトルは、検索システムにヒットさせるキーワードを入力する最重要項目です。

もちろん、バイヤーにとってもタイトルは重要です。
実店舗でいうなら、タイトルは「呼び込み」だと言えるでしょう。
良いタイトルは、商品ページの検索順位を引き上げますし、バイヤーのスワイプする指を止めることができます!

タイトルを作る際は、4つのポイントに注意してください。

*入力可能な文字数80文字を使い切る。

 どうしても埋められない場合は、サイズやコンディション、発送方法など
 を入力し、バイヤーに情報を提供します。
 
*バイヤーが検索に使っている単語を盛り込んで、ヒットの確率を上げる。
 キーワードプランナーやebayの関連ワードを参考に、バイヤーが検索時に  入力すると思われる単語を入力します。

 アニメ・漫画関連の商材を販売する場合、日本と海外ではタイトルが
 異なる場合があるので、出品前に英語のタイトルを確認しましょう。
 
 もちろん、スペルミスにも注意を払って下さい。
 検索にヒットしづらいだけでなく、バイヤーが購入を敬遠する遠因になり
 ます。

*検索システムがエラー認識する全角・記号を使わない。
 Amazonから商材のデータを引っ張って出品する場合は、特に注意が必要
 です(Amazonの商品タイトルは、装飾文字が多いですよね)。

*バイヤーを混乱させる単語を入力しない。
 検索数を増やすため、商材と関係ない単語を入力することは規約違反とな
 ります。
 例:SONYの商品にPanasonicと併記する。

次は「item specifics」です。
商品についての具体的なスペックを入力する項目です。
出品時のデータ作成の際、商品カテゴリを選択しますが、カテゴリごとにitem specificsの入力用テンプレートが用意されていますよね。

コツはただ一つ、

「できる限り多く項目を埋める」

ebayのシステム上、item specificsの入力項目が多い商品ページほど、検索表示が優遇されます。
入力には手間がかかるのですが、高額商品やコレクター向け商材の場合、商品についての情報を厚く提供しなければ、スムーズにBuy itにつなげることはできません。

初心者セラーの方ほど、しっかり入力をしていただきたいと思います。
ベテランセラーにはアカウントの強さではかなわないのですから、せめて商品ページは丁寧に作りましょう!

言うまでもないことですが、出品カテゴリも重要です。
商材と関係のないカテゴリに出品すると、規約違反となってデータが削除される可能性があります。
ツール出品をしている方はやりがちなので、注意してくださいね。

そして最後は、「写真」です。
見込みバイヤーがまず目を止めるのが写真です。トップ画像に使う写真次第で、売れ行きが変わることは珍しくありません。
アイキャッチで、バイヤーが思わず立ち止まる写真を用意しましょう!

注意して欲しいのは、3点です。

*写真を12枚アップしてあるか?
 ebayは12枚まで画像をアップすることができます。
 自分で商材を撮影し、写真を用意されることをおすすめします。
 
 コレクター向け商材なら、バイヤーがこだわる部分をアップで撮影する と、バイヤーへのアピールになります。

 例:フィギュアの顔。付属パーツ。ブランド名・シリアルナンバー

*トップ画像が魅力的
 商品を正面から撮影し、全体が写っている写真をトップ画像に設定しま
 す。
 バイヤーの購入に強く影響する項目なので、ピンボケ・影は厳禁です。
 付属品があることが価値を生む場合は、メイン商材と一緒に付属品も撮影
 します。

*写真に文字の入れ込みをしていない。
 商材の写真に、ウォーターマークやストア名、バイヤーに向けた惹句を入
 れ込むのは禁止されています。

タイトル・item specifics・写真の作り込みは、リサーチの次に重要と言ってもよいほど大事な作業となります。
バイヤーが思わず指を止める、魅力的な商品ページを作りましょう。

**********************************

次は、2番目のSEO強化ポイントを説明します。

2:バイヤーに手厚いサービスを提供する
重要度★★★★☆

ebayは安心&ノーストレスでショッピングを楽しめるマーケットプレイスを目指していますので、カスタマーサービスが手厚いセラーを厚遇しています。

バイヤーが「リーズナブル」に商品を購入し、「すばやく・確実」に商品を受け取ることができるのはもちろん、サイズやコンディション、あるいは想像していたのと違う場合であっても、返品OK!というのが、ebay的に良いセラーです(笑)

提供することを検討していただきたい項目は4つ。

*Free shipping(送料無料)
送料込みの価格で販売することは、SEO的にとても有効でバイヤーの興味を引きます。ぜひ、free shippingでの販売を行ってください。

*Handing time(入金から発送までかかる時間)
理想は即日発送ですが、無在庫で販売している場合は長めに日数を設定する必要があります。
Handling timeは短いほうが、SEOで優遇されますので、できるだけ短い日数を設定して下さい。

*Free return(返品自由)
バイヤーが返品を希望した場合、理由を問わず受け入れるサービスです。
free returnを提供している商品はSEOで有利なだけでなく、listing上
「Free return」
と表示されるので、購入を促進する効果があります。

*Return policy(返品条件)
返品を受け付ける期間は、長く設定することをおすすめします。
従来は受け取ってから30日間が返品期間でしたが、現在は60日間まで返品を受け入れることができます。

販売戦略や商材によって、どこまでバイヤーフレンドリーなサービスを提供するか、慎重に考えなくてはいけないところです。

ただ、一つ確実に言えるのは

「Free shipping」は活用するべき!

です。
確かに、発送方法や地域によって送料が違うので、Free shipping(送料無料)にしてしまうと利益が減ってしまう場合があります。

でも、SEO優遇のメリット、そしてバイヤーがカンタンに決済できる便利さは捨てがたいですよ!
タイトルと写真で購買意欲を高めて、送料無料やFree returnでお買い得感と安心感を与え、その勢いでBuy itボタンをクリックしていただけるよう、ページ上に導線を作ってみてください。

**********************************

ここからいよいよ、ビジネスぽい話になります!

3:promotionの活用
重要度★★★★☆

手数料を課金をして、商品ページを上位検索させる方法です。
商品ページの情報をリッチにすることは大事なのですが、アクセスが足踏み状態、売上が伸び悩むならpromotionを利用することは効果的な解決策となります。

ホリデーシーズンはもちろん、普段からプロモーションを活用することで、見込み客へのリーチの可能性が高まり、購入につなげることができます。

そして大事なポイントはこれ。
promotionを使用した場合、商品が売れた場合だけ費用が発生します。
アドセンスのように気がついたら広告費が垂れ流しになっていた、ということは起きません。

早く稼いで銀行口座の残高を増やしたーい!と思うのは無理もないのですが、出費になってもpromotion機能を活用しましょう。
経費を掛けて売上を作る施策に慣れるのは、とても大事だと思います。

**********************************

では、最後の4つめのポイントです。
あと一息!

4:listingをリフレッシュさせる
重要度★★☆☆☆

policy改正で、出品期間がGTCのみとなったのは、皆さんご存知だと思います。(注:GTC=Good till cancel)
かつてebayでは、出品直後+出品終了間近の2回のタイミングで、商品ページがぐっと検索上位へ上がる仕様でした。
30日間の出品を選択すると、月に2回検索順位が上昇していました。

しかし、現在はGTCのみとなったため、システム上自動的に優遇されるのは、出品直後の1回のみとなっています。
このため、出品したまま放置すると、

「アクセス・watch・soldが少ない」

の商品ページは、どんどん検索順位が下がってバイヤーの目に触れにくくなる、いわば「死にページ」になります。

対策としては、
「手動でlistingを終了させ、データをメンテナンスする」
死にページは、自分で一度データを下げて、再出品をしてみてください。
検索順位がシャッフルされるので、まったく動きのなかった商材が急に売れるのはよくあることです。
販売を諦める前に、sell similarでもう一度出品してみてくださいね。

**********************************

以上、ebay的SEO攻略法について解説させていただきました。

ebayは細かい作業が多くなりがちですが、それだけに弱小・零細セラーでも工夫と根気で強いセラーに勝つチャンスがあるプラットホームだと言えます。
ぜひ皆さまの業務の参考にしていただけますと幸いです。

内容は2019年9月10日時点でのebay policyに則った内容にしておりますが、訂正が必要な点がありましたらご連絡ください。

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?