見出し画像

少年革命家ゆたぽんの登校拒否を踏まえ学校は卒業すべき理由

ここ数日、炎上している不登校系Youtuberゆたぽんについて。

ご存知の方も多いと思うので、どうして炎上したのか、話題になっている経緯は割愛します。

なのでここでは、この事件を踏まえ、学校は行くべきかどうかについて、私の個人的な意見を語らせていただきます。


学校は辞めるべきではない!

まず、今回炎上した、ゆたぽん自身に関しては、やりようによっては上手くいくと思っております。

炎上していることもあり彼自身、注目を集めてますし、『これからは個人の時代』だという風潮もあるので、その流れを上手く利用すれば、ある種のタレントとして、道が開けるかもしれないからです。

ですが、知名度のない学生が、学校を辞めるべきかと言われたら、そうは思いません。

同じようなやり口でプロップスを集めることはできるかもしれませんが、それ以上にリスクが高いからです。


協調性のある人物が評価される

私自身、彼が言うような村社会的な教育に馴染めなかったため、学校が嫌いでしたし、Youtuberやブロガーのような個人で稼げる人が注目を集めるのは、こう言った教育システムに不満を持つ方が多いからだと思います。

しかし、それでも日本社会である一定以上の収入を得るためには、日本のルールを守るべきです。

会社を始め日本のあるとあらゆる組織やコミュニティでは、協調性のある人間が評価されます。

これは災害が多く稲作が主流だった日本では、チームワークがなければ社会秩序が保てなかった背景があるからです。


そのため学校の教育システムでも、そういった協調性のある人物の育成に特化したものになっております。

学校を卒業しないということは、自ら協調性のない人物だということを表明しているようなもので、残念ながら、当人の能力に関わらず、学校を卒業したかしないかで周りからの評価がある程度、決まってしまうのが、現状です。


これからは個人の時代なの?

これからは個人の時代という声もありますが、日本は長い歴史、伝統のある国であり、こう言った村社会的な風土は、なかなか払拭されないでしょう。

事実、採用の現場においても、当人の能力よりも協調性が重んじられることが多々ありますし、個人事業主においても、経歴に傷があると信用してもらえず、仕事がもらえづらかったりします。

もしかしたら個が尊重される時代が訪れるかもしれませんが、国民全体の意識がアップデートされるには数百年という歳月がかかるので、今を生きる若者は惰性で良いので、学校だけは卒業しましょう。

今はまだ実感がないと思いますが、私自身、社会人になって初めて、学歴や経歴の重要性に気づきました。

Youtuberになりたい、近い将来独立したいと思う方は、在学中に学業と並列してそういった活動に取り組み、卒業後は一般の企業で働きながら、副業として取り組みましょう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?