見出し画像

2019年のふりかえり。そして2020年へ

令和最初の年末。
誕生日に一人デ○ーズでバースデーデザートを食べなから書いてます。。。
だいぶ空いてしまいましたが、年末ということで2019年のふりかえりをしたいと思います。
去年のふりかえりはこちら

フリーランス1年目を終えて

去年の12月にフリーランスデビューして、1年経ちました。
契約上の問題で1ヶ月ほど空いた期間がありましたが、ほぼ毎日稼働して、アサインされた案件は最後までやりきりました。
最初の現場では、チームの雰囲気に馴染めず積極的なコミュニケーションを取ることができずに自分のパフォーマンスを出すことができないまま、契約満了というほろ苦いデビュー戦でした。
いきなり洗礼を浴び不安になりましたが、この先もやっていきたいし、このまま終わらせたくなかったので、課題抽出と改善点を出して、仕切り直しました。

前回の反省点や心構えなど、もう一度見つめ直した事で2社目以降は問題なく、業務を完遂することができました。
ふりかえりはやっぱ大事だなと改めて感じました。

エンジニアリング

今年は4社すべてReactを使ったSPA開発に参画しました。
Reactも業務で1年間使い色々な案件に参画できたおかけで、企業が抱えてる課題に対して他のフロントエンジニアの方々と議論して方針を固めて開発できたのは楽しかったし、新たな知見を得ることができる機会なので、ビジネス要件に合わせてコンポーネント/storeの設計やライブラリ選定などの知見も増えたと思います。
今後もUI/UX向上のためにSPAリプレイス案件は沢山でてくるので、引き続きSPA開発ベースの案件に参画するつもりです。次はTypescriptを本格的に使った案件がやりたいですね。

2020年は何をしたいか??

単体/E2Eテストの知見
今年参画した案件でテストを実施してる企業がなかったし、面談で開発環境を聞くと結構やっていない企業が多かったです。
まだ小さいプロダクトだったら、機能拡張や改修をしても影響範囲の予測はできるのですが、規模が大きくなっていくとどれくらい影響範囲がでるか把握できなくなってくるので、開発見積もりにテスト工数が含まれてる案件に参加してみたいです。

サーバーレス開発(Firebase/ Lambdaなど)
バックエンド側の実装を待たずに開発が進められるし、データベースのスキーマ構造の設計やセキュリティルールなど学ばないといけないところはありますが、Firebaseを使ったプロダクトの前例が多くなってきてるので、一度業務レベルでやってみたいです。

インフラ(CI/CD、AWS、コンテナ技術)
去年も書いたのですが、フロントメインでインフラも触っていきたいというスタンスではなかなか紹介してもらえないですね。
バックエンドで参画するなら結構話はあるのですが。。。

クラウドサービスを利用した開発をしたいと思っているのですが、サーバーレスの案件数が少なくエージェント経由で紹介してもらうのはなかなか難しいですね。
次のステップへ進むことを考えるとエージェント経由の案件に限界を感じ始めてきたので、来年はコミュニティに参加したり、参画したプロジェクトで知り合った方から面白い案件を紹介していただけたり、人脈形成に注力していきたいと思っています。

まとめ

この1年はReactを使った案件を中心に行い、実装に注力してた年でした。
自分がやりたい技術を使って開発に集中できたし、去年と比べると数百倍楽しく業務を行うことができました。
あと今年は大きな病気もなく健康的に過ごせたのも良かったです。
来年も楽しいエンジニアライフを送れるように日々キャッチアップしていきたいと思います。
今年もおつかれさまでした!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?