見出し画像

【新しい時代の人事について考える読書会#3】開催レポート

Read For Action・リーディングファシリテーターの野口ゆうこです。
7月17日にオンライン開催した読書会のレポートです。

今回は4名の方が参加されました。
お二人はリピーターさん。読書会に参加し、新しい発見があるとおっしゃってくださり今回も参加されました。感謝です!
あとお二人は研修講師の仕事をする中で「他者を変える」ことに課題を感じておられ、ネット検索でこの読書会に辿り着かれたそうです。「本を読まずに参加できる読書会って何?」みたいな(笑)
Read Foa Action読書会に参加された方はわかるのですが、読書会に参加してからテーマ本を読むと理解がより深まります。
最後の「小さな一歩」宣言で、何するか迷われたらテーマ本読了でもいいかもしれません。

今回は1章・2章・4章・7章を読んでもらいました。
「正論が届かない」ってどういうことなんだろう?
「他人を変える」ことはできるのだろうか?
「対話を拒む人」に対してはどうしたらいいのだろうか?
「他者と働く」上で困ることが著者への質問として出されました。

で、答えを見つけていく中で
「相手の痛みを理解する」
「正しい説明の暴力」
「自分のナラティブを脇に置く」
「私とそれ」から「私とあなた」の関係へ
「相手はその人の人生の主人公」
といった言葉が場に取り出されました。

これだけ見ても短時間で深い内容の読書会になったなあと感じました!

★読書会の感想★
・読みたいけど積読になっていた本を読むきっかけになりました。
・リードフォーアクション、読まずに参加できる読書会、どんなものかと思ってましたが、とても良かったです。目次を先に見て読みたいところを決めることで、本に対してワクワクすることができました。また、著者への質問を考えて読むことで、キーワードが入ってきて、通常の読書に活かせる部分がたくさんあると思いました。また、今日は出来すぎだったのかもしれませんが、初対面の人同士で異なる章を読んだにもかかわらず、これだけのつながりや学びが生まれるんだと驚きました。参加して良かったです。

★ファシリテーターへの感想★
・発表の順番の設定が良かったです。ありがとうございました。
・この取り組みは、ファシリテーターが肝になると思いますが、理解が進みやすいように、参加者の発表の順番を工夫されており、書籍の内容がうまくまとまって理解しやすかったです。初回にも関わらずおかげ様で楽しく、満足度の高い会になりました。ありがとうございました。

次回は2023年9月18日(月・祝)20:00~21:30開催です。よろしくお願いします。
http://ptix.at/4MXIoB

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?