見出し画像

motion5でプロジェクトの継続時間を変更する方法

motion5は基本最初の設定で作成したものが10秒表示されるように設定されますよね。でも実際にFCPXで使用する時は2秒分の尺だけでいい時ってありませんか。10秒の尺のものを2秒にcutするとかっこよく作っておいたエフェクトのスピードも速くなってしまってうまくいかない何て経験を自分は何度もしていました。

今回はmotion5でプロジェクトの継続時間を変更することで元々のプロジェクトの継続時間を変更する方法を初心者でもわかるように3分で読めるようにまとめました。

①タイミング表示を”プロジェクト継続時間を表示”に設定

公式のappleサイトには下記URLより確認できますが、難しい・・・

実際にどうやるのかを図を添付しながら説明します。やる工程はたったの2つのみです。
①まず赤枠のタブをクリックしてプロジェクト継続時間を表示をクリック

スクリーンショット 2021-05-03 21.48.51

②数値をダブルクリックして継続時間を記入

あとは自分の設定したい時間を赤枠部に記入するだけです。そのあとはもう一度上書き保存をすれば完了です。

スクリーンショット 2021-05-03 22.01.01

まとめ

motion5はチュートリアルや説明があまりなくて難しく感じる方もいるかおしれません。でも今回のようにmotion5でプロジェクトの継続時間を変更する方法も実際には3分以内にできてしまうくらい簡単なんです^^
今後も皆さんのわからないといった細かい説明をできたらと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?