WEリーグ開幕~ざっと開幕戦おさらいしてみよう~


いい広告にいいキャッチコピー、まさに秀逸

どうもゆうくんです。本記事では少し間が空きましたがこういう間にはつぶやきで稼いでいったものです。
お陰様で現時点で84プレビュー頂きました。ライン上に乗ってるやつも含むので実際どのくらいの人が見てくれてるかは分かりませんが、それでも思った以上に多くの人が見てくれてありがたく思います。
それでは本題参りましょう

WEリーグ開幕

ついに時代は動いた

Jリーグが開幕して28年。Jリーグが日本サッカーを動かしたようにWEリーグは女子サッカーを動かすことができるのか、その腕が試される最初のシーズンである。
ということで行われた開幕戦だが、DAZN中継を見て思ったことを話したい。

・中継のクオリティ

やっぱりそうなのである。Jリーグ中継も昨シーズンから中継の演出の質が上がり見やすくなったことが逆にWEリーグにおける中継クオリティに劣化感を感じた。もちろん十分いい映像が撮れている。じゃあ何故なのだろうか。そもそも試合映像はWEリーグが制作することは事前に言われてたが下請けがいる。株式会社Jリーグ、つまりJリーグとWEリーグの中継映像はどちらも同じ会社が作っているのだ。

じゃあなんでこんなにクオリティ違うの?

開幕戦なんか大宮のエンブレムを長野と間違えるし。
そんな感じ。中継の質は上がって欲しいなあ、もうひとつ言えるとしたら東京NB対浦和の時は選手入場の途中から中継始まった。いや、最初から写してくれ。後、監督のインタビュー欲しい。Jの中継見てたら欲深くなるのは自分だけなんだろうか。

・観客数

これ現状のネックですよねえ。
コロナ禍に始まったこともあるので東日本にチームが固まってる現状だと動員数あまり取れないかも。ただベレーザのチケット完売はすごい。
後思ったのはアルビどうした。Jの試合だったら1万人以上も来んのにどうしてこんなに少ない。バックがら空きだったんだが。やっぱJの試合でPRする必要あると思うよ。自分は。過半数以上のチームがJクラブの傘下なんだから、チケット購入の時にベレーザと同じように男子の方の会員の人も先行購入できるようになるといいね。

という訳でここからはきちんと見ていた2試合をピックアップして簡単に話そう。選手名とかが全然覚えられてないので雑感で。

INAC神戸レオネッサ対大宮アルディージャVENTUS

開幕戦のオープニングマッチのゲーム、キックオフはまさかの10時、早い。
中継始まってオープニングセレモニー、出てきたのはおなじみ春畑さん。J同様WEリーグアンセム「WE  PLOMISE」を作曲しています。やっぱいい。春畑さんの曲とサッカーは抜群に相性がいい。

試合始まってまず気になるのはWEリーグ最初のゴールが誰か。そんなこと気にしてたらわずか開始4分で初ゴール入りました。早っ。
決めたのは神戸の11番、高瀬愛実選手
やはりというべきなのか、強豪神戸に対してなでしこ2部の十文字VENTUSを母体に今年立ち上げた大宮との差は歴然。大宮のシュート数5本に対して23本のシュートを放ち、5-0の神戸の大勝で試合を終えた。これがオープニングマッチでいいんですか?

なお、大宮の選手は何人か足をつっていたが、見てもらったらわかる通りノエスタの芝はボコボコ。こんなんきつい。当のヴィッセルは次節のリーグ戦はユニバーに変更となっている。早く天然芝に変えてください楽天さん。

日テレ・東京ヴェルディベレーザ対三菱重工浦和レッズレディース

絶対こっちをオープニングマッチにしておくべきだった

さすがはこれまでなでしこを引っ張ってきた強豪2チーム。昨季ヴェルディは皇后杯優勝、レッズはなでしこリーグ1部優勝を飾った同士の対決、やはり球際の強さ、スピード、共に見応えのある試合だった。やはり目指すべきレベルはここなのだろう。
前半ベレーザが先制したものの後半に入り追いついた浦和、激しい攻防の末、終盤に浦和が逆転を決め、勝利した。
シュート本数はベレーザが浦和の倍をいっていたが、やはりそれだけで分からないのがサッカーである。てかスタッツがJ3並に少なすぎて考察材料がないんですが。せめて支配率は欲しい。後、パス数とか。

これからの展望

始まったばかりなのでまだ一概にこのリーグのレベルを決めつけることはできない。今後チーム数が大きくなり、昇降格もあることを考えれば競争も激しくなって来るだろう。まずは今シーズンをしっかり見守ろうと思う。なでしこを復活させるためにもリーグのさらなる成長に期待しよう。

あとがき

てなわけでいかがでしたか。
WEリーグはぼちぼち気になった試合を書いていくので楽しみにしていただければ代表戦とDAZNは時間がある時に。
という訳で次回はつぶやきにありました通りまさかの漫画レビューです。ホントにたまにしかしませんがね。後、題材は人によっては苦手かもしれないのでご注意を
それでは〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?