見出し画像

「おかげさん」その⑩: ✅自分なりに精一杯調べるようになりました!

経験する病気の中には、医学知識の乏しい僕にはチンプンカンプンなことが多くあります。

若いころは医者任せというのでしょうか…面倒くさかったですし、どうせ僕が調べたってわからないんだからと諦めていたところもありました。

今は180度変わりました!

自分が納得するまで精一杯調べる

若いころと同じで、調べてもわからないことばかりです。そのくせ、要領が悪いのか?とても時間がかかりますし、何とか探し出せたことの多くは間違いであったり…

それでも、無意味とは思っていません。その全てがたとえ間違いであったとしても、調べて得た知識で無駄になったものはこれまで1つもありませんし、医者に丸投げしてしまえば、それはそれは楽なのかもしれませんが、「わからないことを自分なりに精一杯調べる」という姿勢から生まれる行動です。そこから得られるパワーのようなもので、若干は治療が怖いものではなくなります

更に、それは病気以外でも活かされるようになっていて、社会人としてのスキルアップにも繋がっています

得意のネット検索中
得意のネット検索中

ー つづく ー

これまでの記事は以下を参照ください



いかがでしたか?

今回送った「僕からの手紙」が、何らかの形で、みなさんのプラスになれたら、とても光栄です!

読んだよ〜ってことで、スキを押してもらえたら、今後書いていく励みになりそうな気がします。

できましたら、これからもたくさん手紙を送りますので、どうか目を通してほしいです。

サイトマップまでいかないかもですが…趣向が似た記事を集めた各マガジンの紹介をします。(クリックしてください)

覗き方?の参考になればうれしいです!

伝えたいメッセージをみなさんへ~


僕が書くすべての記事(手紙)は、長い時間かけて継続して書いてきた記録や、そうでなかれば得られないであろう考え方や貴重な体験を基にしています。いただいたサポートは、その評価だと捉えさせていただき、それを糧に今後も多くの記事を書いていきますので、どうかよろしくお願いします。