見出し画像

「おかげさん」その⑪: ✅ 失敗した経験は今後のプラスになってくれると信じています

病気に対して、自分が納得するまで精一杯調べるようになったと前回書きました。

ですから、何も動かないよりは知識は増えているはずなのですが…

治療が目前に迫ると毎回のようにドキドキと緊張しますし、あれほどが時間や労力をかけた割には何も活かせていない証拠で、「ヒヤリとさせられる・失敗してしまう」ことが多くて情けないです。

さすがヨワヨワマン!

もっと、要領よく?病気と向き合えないのかなと自分のことながら情けなく思ってしまいます。

ただ、後になって振り返ってみた時、余裕で乗り越えられた時よりも、「ヒヤリとさせられた・失敗してしまった」時のほうが、今に活かされているような気がするんです。

たぶん、「成功体験よりも、失敗した経験のほうが脳裏に刻まれやすい」のかもしれませんね!

この経験を活かして次は失敗しないぞ!
この経験を活かして次は失敗しないぞ!

ですから、今後も事前に納得いくまで調べることに変わりはありませんが、それですべて成功するんだと過信せず、たとえ失敗しても後々プラスになることがきっとあるんだと信じたいです。

ー つづく ー

これまでの記事は以下を参照ください



いかがでしたか?

今回送った「僕からの手紙」が、何らかの形で、みなさんのプラスになれたら、とても光栄です!😊

読んだよ〜ってことで、スキを押してもらえたら、今後書いていく励みになりそうな気がします。🔥

できましたら、これからもたくさん手紙を送りますので、どうか目を通してほしいです。🙇

✅サイトマップまでいかないかもですが…趣向が似た記事を集めた各マガジンの紹介をします。(クリックしてください)

覗き方?の参考になればうれしいです!

伝えたいメッセージをみなさんへ~✨


僕が書くすべての記事(手紙)は、長い時間かけて継続して書いてきた記録や、そうでなかれば得られないであろう考え方や貴重な体験を基にしています。いただいたサポートは、その評価だと捉えさせていただき、それを糧に今後も多くの記事を書いていきますので、どうかよろしくお願いします。