見出し画像

プライムデー2022 何が安いの?ほしい物が見つかるリストと探し方のコツを公開!

Amazonプライムデーは年に一度、夏に開催されるビックセールです。

今年は、2022年7月12日(火)&7月13日(水)の2日間(48時間)に開催されることが決定しました!(去年は2021年は6月21日・22日の2日間に開催されました)

Big saleというだけあって、普段以上に値引きされたり、いつもは値下げされない商品が安くなる、今まで売り切れていたものが再入荷するなど、掘り出し物が満載なので多くの人が注目・利用しています!

一方で「何がお得なのかわからない」「欲しいものが見つからない」「買いたいものがない」など、ネガティブな意見も聞こえてくるのも現状です。

セール品が多過ぎて探しにくかったり、人気の商品は気が付いた時には売り切れていた、ということが起こることも・・・

この記事では、

・プライムデー開催前の先行情報を随時更新!(7月1日最新情報に更新しました)&セール当日に早期完売が懸念されるアイテムをリスト化

・セール当日に「今何が安いのか」「今買うべきオススメ商品は何なのか」がわかる検索方法(探し方のコツ)を公開

・セール当日に「今人気のもの」「売れているもの」「注目商品」を随時ピックアップしてリアルタイムにお知らせ

以上のことをご紹介しています!

セールで戦利品をゲットしたい、節約しつつも欲しいものを手に入れたい、固定費を抑えるために上手に買い置きしたい、という方が知っておくと役立つ情報を詰め込んでいますのでぜひお役立てください!

Amazonプライムデー2022年日程とセール会場


2022年のAmazonプライムデー日程:2022年7月12日(火)〜13日(水)

▼プライムデー特設ページ(セール会場)はこちら

【ポイ活系お得情報】
★ポイントアップキャンペーン事前登録
(1万円以上の購入でAmazonポイント最大12%還元)
★Amazonギフト券5千円以上を家族や友人など自分以外のアカウントへ贈ると自分に1000ポイント還元

【お試し体験系が通常よりお得に!(通常無料体験は1ヶ月)】
★Kindle Unlimited 3ヶ月99円無料
★Amazon Music Unlimited 4ヶ月無料
★Amazon Audible 3ヶ月無料

※詳細は上記プライムデーセール会場にすべて公開されているので、一度チェックしておくことをおすすめします。

Amazonプライムデー2022の目玉は何?

★7月1日にプライムデーの目玉商品(一部)が公開されました!下記に一覧表示しているのでぜひチェックしてくださいね!

セール当日にセール価格が公開されます。(現在表示されている価格はセール前の価格です。)
※同じ商品でも、見る時間帯によって価格が変わっているものもあるようです。(私は、シーチキンの値段が、セール開始直後に見たものと朝起きてから見た価格が違っていました)

↑新登場のワイヤレスイヤホン「Echo Buds(エコーバッズ)第2世代。
こちらはプライムデーに通常の7,000円引きになることが決定しています!半額以下に割引!
通常12,980円が5,980円で買えるビッグチャンスをお見逃しなく!


↑Apple純正品 AirPods Proもセール対象!
Apple製品は人気が高いので、早期売り切れ注意です!
雑音を音で消すアクティブノイズキャセリングは感動モノ!
プライムデーセール特価:31,000円

↑一年中売れてるFire TV Stick。セール時には入荷待ちになる売れ行きになることも多々。プライムビデオやその他動画を思いっきり楽しみたい人の必需品!
プライムデーセール特価:1,980円 ←破格!!!

↑シーチキンLフレーク缶詰は、セールに登場すると毎回すぐに売り切れてしまう人気の商品です。美味しくてあると便利なので、買い置き・まとめ買いする人多数!
プライムデーセール特価:1,156円

↑長年人気のブリタ 浄水器は、一家に一つあると便利!
プライムデーセール特価:1,880円

↑セールではない日頃からベストセラー人気の「バッファロー nasne HDDレコーダー 2TB」。割引価格で購入できたらラッキーです!
プライムデーセール特価:26,800円

↑動画配信やゲーム実況、通信・通話、レコーディングなどの用途で支持されているオーディオテクニカ AT2020USB+ USBコンデンサーマイク。
買おうか迷っている人は要チェック!
プライムデーセール特価:13,110円

↑ブラウン 光美容器【Amazon.co.jp 限定・顔と全身用モデル】は高評価レビューの脱毛器!脱毛サロンやエステに行かずにお家で満足度が高い使用感!
脱毛器のほか、電動歯ブラシやシェーバーなど、ブラウン(BRAUN)ブランドの製品がプライムデーでセールになるので合わせてチェック!
プライムデーセール特価:40,800円

↑日頃から人気のカップヌードル。美味しいと評判のチリトマトが破格で購入できるチャンス!夜食・非常食キャンプなど活躍シーンも多いカップ麺!
プライムデーセール特価:2,067円

↑コスパも良く定期購入する人も多いペットシーツ。犬だけでなく猫にも使えます。
プライムデーセール特価:2,690円

↑Amazonのストリーミングメディアプレイヤー、Fire TVを搭載し、地上波・BS・CS・4Kの視聴だけでなくストリーミング動画の視聴も可能なスマートテレビ。
コスパが良く、TVも動画も楽しめると評判です!
プライムデーセール特価:69,800円

↑7.1chサラウンドシステムや独自のPro-G 50mmの大口径ドライバーで足音や爆発音など臨場感あふれるゲーム内の世界をリアルに再現するゲーミングヘッドセット。3千件を超える高評価レビューあり!
プライムデーセール特価:6,540円

↑これひとつでクッションにもソファーにもなる便利アイテム!お好きな色を選べます!心地よく、購入者満足度が高い逸品です!
プライムデーセール特価:29,502円

7月11日新発売の新商品です。自分用にもプレゼントにも喜ばれます!
プライムデーセール特価:5,091円

↑お風呂でも使える防水仕様が人気の美顔器。リフトアップ・美しいフェイスラインに抜群!値が張る商品をお得にゲットするチャンスです!
プライムデーセール特価:38,500円

↑人気ブランド「セルヴォーク」のAmazon限定キット!スティックファンデーションとリップスティックのセットです。
プライムデーセール特価:4,200円

↑コンパクトで高機能、デザインがいいと評判のプロジェクター。寝ながら映画・動画が楽しめる優れもの!
プライムデーセール特価:56,800円

↑ノンシリコン・天然由来・国産と安心できるシャンプートリートメントセット。
プライムデーセール特価:3,872円

↑ジル バイ ジルスチュアートの今夏何度も着たくなる理念ライクのセットアップワンピース。オレンジとグレーの2色展開。7日間無料で試着可能なのも嬉しい!
プライムデーセール特価:7,178円


Apple Watchやスチームオーブン、SIMフリースマホなどAmazonイチオシ商品もあり!

7月4日現在売り切れているApple Watch Series 7(GPSモデル)や電気代・油の値上がりで需要アップしたスチームオーブン、海外旅行にも便利なSIMフリースマホといった、売れ筋アイテムがAmazonイチオシ商品としてセールに登場することも決まっています。

▼すべてのイチオシ商品一覧はこちらに公開されています。事前にチェックしてほしいものリストに加えておくのがベスト!


現在公開されているセール対象品がすべてではありません。セール当日には毎年あっと驚くような目玉商品が登場しています。

iPadなどApple製品や、現在品薄で入手が難しいものの再販、常にベストセラーになっているような人気商品の大幅値下げなどが期待されます。

・Kindle端末やタブレット、Fire Stick TVといったAmazonデバイス
・Amazon限定商品
・Amzonプライベートブランド商品
・飲料水・食品
・おむつなど日用雑貨

これらのアイテムは毎年テッパンです!

Amazonコインもセールになる可能性大!


プライムデー限定商品にも注目!例えばレイズ アーケード クロノロジー特典『R-GEAR』付きなど



プライムデーは食品・飲料も安い!値上げ対策に買っておきたいもの

プライムデーは、いつも買っているもの・よく使うものほど安くなる傾向があります。食料品もそのうちのひとつ。毎日食べるお米やシリアルをはじめ、まとめ買い・買い置きしておきたいものが多数お得になるので要チェック!

食品・飲料のプライムデー対象品をまとめたのでぜひチェックしてください!

ここでは紹介しきれないセール対象品を私のツイッターでも、リアルタイムで紹介しているのでぜひチェックしてください!下記のような感じです!


2021年はApple製品や人気の食品・雑貨など普段から人気の商品が多数セール対象になりました!

ここ数年、目玉商品としてiPadなどApple製品がセール対象品として登場することに注目が集まっています。2022年も例年に続いてお買い得になる可能性大なので要チェック!

また、毎年の傾向として、KindleやFire Stick TVといったAmazonデバイス、Amazonブランドの食品・おむつや洗剤などの雑貨は半額になるなど、大幅値下げが期待できるので、狙い目です!

下記に去年のセールで人気だったものの一部を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

Apple AirPods ProほかApple製品が最大9%OFF!


[Amazonブランド] SOLIMO カルビー フルグラ 1000g × 6袋はセール前の価格より1000円以上安い!

セール前の価格(5066円)→プライムデー価格:4052円!


【Amazon.co.jp 限定】メリーズパンツ ビッグサイズ(12~22kg) さらさらエアスルー150枚 (50枚×3)

セール前より155円以上安い、3580円に値下がり!


ほしい物ランキングも見ると、他の人がプライムデーで何を狙っているのかわかります!

セール開始前に欲しいなと思っている商品を「ほしい物リスト」に追加してチェックしている人は大勢います。なので、ほしい物ランキングにランクインしている、プライムデーでセール対象品になっているアイテムは、早期完売が懸念される注目アイテムです!たとえば、、、

Fire TV Stick 4K - Alexa対応音声認識リモコン付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

✅プライムデーで定価の3000円に値下がり!大変お買い得です!その他、FireタブレットやKindleが最大7000円OFFなど、Amazonデバイスが安い!


宮崎駿監督作品集 [DVD]


▼ほしい物ランキングはこちらのページで随時更新されています。


Amazon Music Unlimitedが4ヶ月無料で聴き放題になるキャンペーンがスタート!


▼プライムデー2021開催を記念して、Amazon Music Unlimited(音楽聴き放題)4ヶ月無料キャンペーンも始まりました!普段は無料体験期間は1ヶ月なので、4ヶ月聴き放題はかなりお得です!


プライムデーで使える1,000円OFFクーポンをゲットできるキャンペーン実施!

▼キャンペーン詳細と対象商品はこちらに公開されています!


名作映画レンタル100円セール!(プライムビデオ)

スパイダーマン ファーフロムホームやバグダッドカフェ、銀魂2など人気のタイトルを100円で視聴可能!全ラインナップはこちらで観れます。


Amazonプライムビデオの関連セールでは、対象チャンネルが2ヶ月間、月額使用料が99円になるセールも開催中!
韓国ドラマやエンタメ好きな方にオススメのchannel Kや、韓流チャンネルも対象です!



[プライムデー]Kindle本最大70%OFF


ベストセラー本や話題の書籍がお得に読めるチャンス!(詳細は下記のセール特設ページでご覧いただけます)


たとえば、、、「プログラマの数学 第2版」(人気ベストセラー本)は、紙の本(2420円)の半額で読めます!


「本当の自由を手に入れるお金の大学」は、紙の本の半額以下(役60%OFF)で読めます!


プライムデーって何が安いの?


セール対象商品の一部がすでに公開されています!徐々に追加されるので、こまめにチェック!


▼現在公開されているセール対象品の中にも、人気商品が多数ラインナップされています。(下記は一例です。表示されている金額は2021年6月2日現在のものです。)

PCエンジン mini


レゴ(LEGO) ブースト レゴブースト クリエイティブ・ボックス 17101

✅品薄で定価以上の価格で販売されていた人気商品です。プライムデー開催に伴い再入荷しています!プライムデーにはどのくらい安くなるのかに注目ですが、人気なので即完売してしまう危険もあります。こまめなチェックでゲット!


シロカ 全自動コーヒーメーカー


Sennheiser ゼンハイザー Bluetooth 完全ワイヤレスイヤホン CX 400BT


これらのアイテムにも注目を!


✅毎年セールに登場し、人気の下記商品は、今年も狙っている人が多いです!

・レゴ LEGO
・おむつ
・お米や水、お菓子、カップ麺などの食料品
・KindleやFire タブレット、Fire TV Stick、Amazon EchoといったAmazonデバイス

✅目玉商品として、Nintendo SwitchやPS5などの人気ゲーム機本体が大量に入荷・販売する可能性もあるので要チェック!

プライムデー限定のセット商品が出ることも多いです!


プライムデー以外の日にも、Amazonでは頻繁にタイムセールやお買い得なキャンペーンが行われているので、あわせてチェックすると、欲しいものが安く買えるチャンスに巡り会える確率が上がります!

Kindle愛用者・読書好きな方におすすめ

脱毛器が安く買えるクーポン配布中!

Amazonコインのセールも注目!(プライムデーに安くなる可能性もあるので、モバゲー好きな方・ガチャを安くたくさんやりたい方は要チェック!


プライムデー 2021の新情報をキャッチ次第、随時追記していきますので、よかったらブックマークして時々覗きに来てください!

去年のセール情報(何が安かった・人気だった)も参考になるので、下記に残してあります。よろしければご覧ください。


2020年Amazonプライムデーについて(去年の開催状況です。今年の参考になるので引き続き掲載しています)


2020年のAmazonプライムデーは、10月13日(火)・14日(水)の2日間に開催されました。

毎年、プライムデーに人気の商品、注目のアイテムは似たような傾向があるので、2020年の傾向を見ておくのはとても参考になります。

プライムデー2020早期完売が懸念される人気商品


ついにプライムデー本番が開始しました!

案の定、セール会場トップページには掲載されていないお買い得商品、購入希望者が多数いる人気商品が多数!!

今年は「サプライズセール」というのも登場し話題になっています!

セール初日には、Fire TV Stickが40%OFFになるなど突如破格で登場するので、サプライズ感満載です。

「サプライズセール」はAmazonトップページに予告なしで表示されるので、こまめにチェックすると良いです!


パッと見では見つけにくい、これは押さえておきたい!という一押し商品はこちら!

ここに表示されている価格は定価になります。プライムデー期間限定でこの価格からプライム会員の方は割引され、セール特価で購入することが可能です!

▼大野智さん主演「魔王」ブルーレイが30%OFF!


▼Appleのワイヤレスヘッドフォンが14,080円引き!


▼ハリーポッター全8作品セットが67%OFF!


▼Kindle Paper Whiteが6,000円OFF!キッズモデルや安価モデルもセール価格!


▼品薄だったNintendo SwitchLiteとあつまれどうぶつの森amiibo全種を購入できるチャンス!


▼座りっぱなし、腰痛対策に愛用者続出のスタンディングデスクも安い!15,305円OFF!


この他パッと見では見当たらない掘り出し物が多数!

<欲しいものが見つけやすい検索時のポイント!>

検索窓の左側にある「検索のカテゴリー」で「Primeday」を選択し、検索キーワードに「欲しいもののタイトルや関連キーワード」を入れて検索すると、プライムデー対象商品が一覧表示されるので探しやすいですよ!


(注)プライムデーはAmazonプライム会員限定のセールです。非会員の方は参加できません。

1ヶ月間のプライム無料体験を利用することで、プライムデーに参加可能になります。その他お急ぎ便利用などPrime会員の多数特典を利用することもできます。この日のために加入する人も大勢います。


プライムデー先行セール


プライムデー(10月13日・14日)に先駆けてフライングスタートしている「プライムデー先行セール」も要チェック!毎日新しい商品がタイムセール・特選セールに登場しています!

最近追加された目玉商品として「PS4本体+ソフトのセット」などPS4関連の商品があります!これにともない、売り切れ・品薄が続いていた「PS4本体のみ」の販売も再開しています!(10月11日22時30分現在入荷予定あり)


プライムデーで一番注目されている商品といっても過言でないのでは!?と思うのが、この「ディスニー・ピクサーMovieNEXコンプリート21巻セット」!

(割引率・予定販売数量によっては即完売になる可能性もありそうです。)


▼MARVELのセットも狙っている人が多いです。


DVD/Blu-rayで掘り出し物をお探しの方には「DVD・ブルーレイ特選セール」の一覧チェックがおすすめ!人気作が半額以上安く!80%OFFのものもあります!
半沢直樹やリーガルハイ、ハリーポッター、スパイダーマンなど話題作が多数ラインナップ!


Apple製品もセールで買いたい人が多数!

特に、ワイヤレスイヤホンとノートパソコン(PC)が人気です。



動画視聴、オンライン授業に最適なモバイルプロジェクター

外出を控え、お家で過ごす時間が増えたことにより、今まで以上に自宅で映画鑑賞をしたり、動画・Youtubeを見る需要が高まりました。そんな中、下記のモバイルプロジェクターが売れてます!!

YouTubeやAmazon Prime Video、Netflix、Hulu、Disney+、TVer、Abema TV、DAZN、Disney+などの動画配信・映画鑑賞だけでなく、ゲーム、ヨガやストレッチなどエクササイズ動画を見ながらの自宅トレーニングにも最適。オンライン授業の受講や教育ビデオの鑑賞など可能性は無限大です!


上記に掲載した商品は、プライムデー10/13・10/14の期間にセールになる対象商品です。セール開始時間は告知されていませんが、10月13日0時0分からセール価格になる可能性もあるので、欲しいなと思っている方はプライムデーのセール開始時間に一度チェックすることをおすすめします。


毎年プライムデーで売れている人気商品


毎年人気の商品は、今年も登場する可能性が高いです!

・レゴ LEGO
・おむつ
・お米や水、お菓子、カップ麺などの食料品
・KindleやFire タブレット、Fire TV Stick、Amazon EchoといったAmazonデバイス

▼柿の種ピーナツなしが53%OFF


加えて、例年は夏のセールでしたが、今年は秋開催なので、年末年始の必需品(お歳暮・大掃除関連・おせち料理・お年玉・正月休みの旅行関連)も購入希望者が多数!


▼レゴは常に人気の黄色いアイデアボックスは要注目!クリスマスプレゼント用の需要も高いです!(プライムデー前でも定価の30%OFFなので、他店よりも安く、常に売れているブロックです!)


▼Kindleを買う予定のある方は、購入後すぐに(プライムデー開催期間中に)Kindle Unlimitedに加入することをおすすめします!なぜなら、通常なら1ヶ月の月額が980円するところ、3ヶ月0円で無料体験することができるキャンペーンが開催されているからです!

詳しくは下記もご覧ください。


プライムデーに登場したら即売り切れになりそうな商品


クリスマス前なのに品薄が続いている人気ゲーム機器が、プライムデーに合わせて再入荷(登場)する可能性があると予想しています。

(これまでのプライムデーでも、売り切れていて買えなかった人気商品が数量限定で復活することが多々あったので)

Nintendo Switch本体、Nintendo Switch Lite、PS4本体、PS5本体あたりが要チェックです!

Amazon限定特典付きやAmazon限定セットという形で販売される傾向もみられるので、通常の販売ページ以外もチェックしてみるのがベターです。


セール当日に「今何が安いのか」「今買うべきオススメ商品は何なのか」がわかる検索方法(探し方のコツ)


プライムデーのセール会場(特集ページ・Amazonトップページにも大々的にPRされています)に行き「人気急上昇」というアイコンをクリックして、検索結果を絞ることが、戦利品をゲットするためにとても有益です!

「人気急上昇」というアイコンをクリックすると、今まさに売れているもの、今まさにお買い得になっている人気商品が表示されるので、膨大な商品を眺めて、一体何がお得なんだろう・・・?と悩む時間が減ります。

これは、プライムデーで「買っとくべき!と思うくらい魅力的なものがあったら購入したい!」とお考えの方に役立つ検索方法です!

分刻みでどんどん新しいタイムセール品が登場するので、全てのセール品を閲覧するのは困難なので、私はいつもこの方法(裏技!?)で、他店と比較しても最安値になるような高割引率のものをゲットできています。


欲しいものが決まっている方は、商品名で検索

買いたいもののジャンルが絞られている方は、当てはまるジャンルを選択して検索を絞って閲覧するのが良いですね。


セール時の会計はその都度が安心!


カートに入れるだけではお買い物が完了しません。

人気のアイテムは、同時期にカートに入れている人・決済している人が多数います。

決済が完了しないと、その商品を自分が購入する権利が確定しません。

カートに入れたまま、他の商品にも目移りし、まとめて決済しよう・・・と思っている間に、せっかくカートに入れるところまでいけた人気商品が売り切れてしまい、在庫なし=購入不可となってしまうケースは少なくありません。

お買い得で人気の商品、限定数の販売の商品は特に注意が必要です。

確実にゲットするためには、こまめに決済して購入を確定させることが大事です!


セール当日に人気商品・注目商品をリアルタイムにお知らせします!


このnoteおよび、「予約メモ」のTwitterで、お買い得情報を随時つぶやいていきます!

現在もプライムデー開催前の先行セールでおすすめの商品をご紹介しています。

こんな感じで↓


よろしければセール期間だけでもフォローしていただき、満足のいくお買い物ができる助っ人としてご活用ください!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?