hanayo

平均的なジャパニーズプログラマ、何やかんやあってもソフトが好きなんだな。と10年ごしで…

hanayo

平均的なジャパニーズプログラマ、何やかんやあってもソフトが好きなんだな。と10年ごしで気づいた人。 C→Java→python(学習中)

マガジン

  • すくらっぷブック

  • 独学のすすめ

  • 独学のすすめ書籍メモ

  • 読書ノート

    読書ノート作った事なかったので、少しずつ書いてみることにした。

  • 愚者体験(Fool Experience)

    賢者は歴史に学び愚者は経験に学ぶ。って言葉を昔に見てから、僕ってやっぱり愚者よね。と思ってたらFXって単語が頭に浮かんで使ってみたいから何か体験を思い出す事にした。

最近の記事

読書ノート_BCGの特訓

■基本情報 ○タイトル:BCGの特訓 ○著者:木村亮示、木山聡 ○購入日:2021/02/17 ○読了日:2021/02/19 ■ノート記載日  2021/02/19〜2021/02/19 ■本から得た学び  ・仕事の難易度という概念(論点、仮設、タスク、作業) 1. 論点→仮設立て、仮設検証、タスク、作業実行 2. 仮設→仮設検証〜作業実行 3. タスク→作業にブレークダウンして実行 4. 作業→実行 ■印象に残った言葉や表現  ・「やろうと決めたことが実践されない理

    • 読書ノート_最新研究からわかる学習効率の高め方 第2巻

      ■基本情報 ○タイトル:最新研究からわかる学習効率の高め方 第2巻 ○著者:ふろむだ ○購入日:2021/01/13 ○読了日:2021/02/02 ■ノート記載日  2021/02/02〜2021/02/02 ■本から得た学び  ・思考の流れ。  ・モデルというものの概要。 ■印象に残った言葉や表現  ・想起度、耐忘度など ■意見・感想  ・結論に至るまでの過程を逐一、問答もはさみながら書いてくれていたので、ようやく「モデルってなに?」の概要が少しつかめた。気がする

      • 読書ノート_SCRUM BOOT CAMP THE BOOK

        ■基本情報 ○タイトル:SCRUM BOOT CAMP THE BOOK ○著者:西村直人、永瀬美穂、吉羽龍太郎 ○購入日:2020/12/04 ○読了日:2021/01/09 ■ノート記載日  2021/01/09 ■本から得た学び  ・環境の違い。  ・フラット組織をミニマムに再現しているように思うので、元のスクラムガイドを読んでみたくなった。 ■印象に残った言葉や表現  ・コミットメントは、必ず達成するものでも、無理をしてでも守っていくものでもない。自分たちがやる

        • 活動ログ用

          自分の活動ログを取得するメモのコピー。 PC変わるたびに消えて不便だったので保存。 ■タスク  〇   ▽    ・ ■とまと  [予定]  10:00~10:30  10:30~11:00  11:00~11:30  11:30~12:00  -------------  13:00~13:30  13:30~14:00  14:00~14:30  14:30~15:00  -- 15 mini --  15:15~15:45  15:45~16:15

        読書ノート_BCGの特訓

        マガジン

        • 独学のすすめ
          60本
        • すくらっぷブック
          173本
        • 独学のすすめ書籍メモ
          14本
        • 読書ノート
          10本
        • 愚者体験(Fool Experience)
          3本

        記事

          読書ノート_「目標」の研究

          ■基本情報 ○タイトル:「目標」の研究 ○著者:倉下忠憲 ○購入日:2020/05/20 ○読了日:2020/05/27 ■ノート記載日  2020/05/27〜2020/05/27 ■本から得た学び  ・そもそも目標を立てることが下手であることからスタートすること。  ・目的と目標の違い、計画者の自分と実行者の自分。  ・目標が大事なのではない。自分と世界にとって良くない目的があるならば、夢や目標がないほうがマシなこともある。 ■印象に残った言葉や表現  ・目的と目標

          読書ノート_「目標」の研究

          読書ノート_センスは知識からはじまる

          ■基本情報 ○タイトル:センスは知識からはじまる ○著者:水野学 ○購入日:2019/06/24 ○読了日:2019/06/26 ■ノート記載日  2019/06/27〜2019/06/27 ■本から得た学び  ・センスとは言語化しなければならない。  ・感じとる側は何となくでも、作りこむ側は理由を持って作り込まなければならない。  ・旅の意義。  ・知識を獲得する流れ。王道を知り、時勢を知り、共通項を見て、研磨する。 ■印象に残った言葉や表現  ・「センスのよさ」とは

          読書ノート_センスは知識からはじまる

          読書ノート_武器がないエンジニアは肯定を続けることで武器を手にする。

          ■基本情報 ○タイトル:武器がないエンジニアは肯定を続けることで武器を手にする。 ○著者:佐々木康介 ○購入日:2019/06/12 ○読了日:2019/06/18 ■ノート記載日  2019/06/18〜2019/06/18 ■本から得た学び  ・暗黙の前提なしで得る話(の1例) ■印象に残った言葉や表現  ・夜の中、正しい意見が通るわけではない。関係者が納得した意見が通るのである。 ■意見・感想  ・正直、読んでて否定的な感情(生存者バイアスがかかってるなど)が湧

          読書ノート_武器がないエンジニアは肯定を続けることで武器を手にする。

          読書ノート_情報サイトでオーソリティーを目指そう!: 10年先も生き残る安定志向のサイト構築論

          ■基本情報 ○タイトル:情報サイトでオーソリティーを目指そう!: 10年先も生き残る安定志向のサイト構築論 ○著者:a-ki ○購入日:2019/06/14 ○読了日:2019/06/14 ■ノート記載日  2019/06/14〜2019/06/14 ■本から得た学び  ・情報の形態の種類わけ  ・発信する形式に沿った情報  ・読むことが苦にならない体感 ■印象に残った言葉や表現  ・時間の経過に伴って価値が減少する情報 を「フロー情報」といいます。  ・時間の経過に影

          読書ノート_情報サイトでオーソリティーを目指そう!: 10年先も生き残る安定志向のサイト構築論

          読書ノート_入門 起業の科学

          ■基本情報 ○タイトル:入門 起業の科学 ○著者:田所雅之 ○購入日:2019/03/09 ○読了日:2019/06/06 ■ノート記載日  2019/06/08〜2019/06/13 ■本から得た学び  ・スタートアップとスモールビジネスの違い。  ・カンバンボードをベースとした作り込みのプロセス。  ・リーンキャンパス(と言う単語)  ・再読して追記しよう。。。 ■印象に残った言葉や表現  ・誰もがすぐに「これはいい」と感じるアイデアは大抵の場合、誰かが同じように思

          読書ノート_入門 起業の科学

          読書ノート_誰も教えてくれない質問するスキル

          ■基本情報 ○タイトル:誰も教えてくれない質問するスキル ○著者:芝本秀徳 ○読了日:2019/04/14 ■ノート記載日  2019/04/14〜2019/04/16 ■本から得た学び  ・スキル(技能)とテクニック(技術)の違い。  ・スキルの定義「スキル(技能) = テクニック(技術) + コンテクスト(文脈)」  ・自分の認識を定義化すること。  ・ビジネスモデルの分類。 ■印象に残った言葉や表現  ・テクニック(=技術)」です。テクニックはスキルではありません

          読書ノート_誰も教えてくれない質問するスキル

          読書ノート_ビジネスモデル2.0 図鑑

          ■基本情報 ○タイトル:ビジネスモデル2.0 図鑑 ○著者:近藤哲郎 ○読了日:2018/11/15 ■ノート記載日  2019/02/18〜2019/03/27 ■本から得た学び  ・逆説的に考えてみると言うこと。  ・図解が思考のインターフェイスになると言うこと。 ■印象に残った言葉や表現  ・図解の手順まで載せていた点。 ■意見・感想  ・図解にすると、ある程度の見やすさを求めて、情報の取捨選択が発生しやすいため、主情報以外を削ぎ落とすことができそう。  ・副作

          読書ノート_ビジネスモデル2.0 図鑑

          愚者体験〜怪物と出会うとき〜

          記載 2018/10/24〜2018/11/29 沖縄県の離島から就職お上りさんとして東京周辺でジャバニーズプログラマ(IT土方)として働き始めた僕である。 時間をあけて見返すと自虐の匂いか鼻につくので、この書き出しはどうにかしたいものだと思う。 それはともかく、プログラマとして働いていると必ず出会うもの、それがバグ(虫)である。 僕が働きはじめたときは、既にバグと呼ばれてたし、ToolやWebサイトのアイコンも虫だった。忌々しさや、見たときの悪寒など体験を通じて、今は

          愚者体験〜怪物と出会うとき〜

          愚者体験〜優しさには馬力がいる〜

          記載 2018/04/14 22:12 〜 2018/05/08 10:00 沖縄県の離島から就職お上りさんとして東京周辺でジャバニーズプログラマ(IT土方)として働き始めた僕である。 小さな会社で労働力として切売りされていることでの数少ないメリットの中に、バリエーション豊かな現場を見る機会に恵まれるということがある。 今回は、その中で感じ取った体験を思い出す。 内向的で自己表現の力に乏しく、おまけに自己評価低い人間にとって社会人生活は毎日が恐怖だ。 『まず間違いなく

          愚者体験〜優しさには馬力がいる〜

          愚者体験〜手持ちの札の違い〜

          記載 2018/03/24 13:50 元々、沖縄県の離島から就職お上りさんとして東京周辺でジャバニーズプログラマ(IT土方)として働き始めた僕である。 いちおう県内の専門学校は出たものの、待遇の良い会社で働けるような人材ではなかった。(今も状況が大して変わっていない事は困りもん) ある種の救いとして自分の持ち札の少なさは自覚していたので、何かできるようになった感が持てるようになりたいとは思っていた。 仕事をしていると自分よりも優れた人に出会う、その人たちは能力的に格下

          愚者体験〜手持ちの札の違い〜